企業イメージ画像

専門店業界 / 青森県弘前市大字末広2丁目2番地10

2.73
  • 残業時間

    21.3時間/月

  • 有給消化率

    28.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:6

20代後半男性正社員販売スタッフ
【気になること・改善したほうがいい点】 店舗勤務だと、子育て中の女性社員やパートさんが優先的に土日休みになるため、平日休みになります。独身の平社員はあまった曜日にシフト休... 続きを読む(全255文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 店舗勤務だと、子育て中の女性社員やパートさんが優先的に土日休みになるため、平日休みになります。独身の平社員はあまった曜日にシフト休みを割り振られがちです。土日に希望休や有給をあてることもできますが、店舗によっては取りづらかったりします。また登録販売者は資格者が不足していると、開店から閉店までの残業が発生します。 【良い点】 週2日は必ず休めます。休日出勤はありません。配属店舗にもよりますが、残業も数年前と比べてだいぶ減っています。責任者クラスでも10時間以下です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.01/ IDans-5606296
20代後半女性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 人手が足りていない。そのため、通しシフトというものがあり、朝鍵開けから鍵閉めまで拘束時間がとても長い。 休むとだれかが代わりに通し... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人手が足りていない。そのため、通しシフトというものがあり、朝鍵開けから鍵閉めまで拘束時間がとても長い。 休むとだれかが代わりに通しシフトでフォローすることになるため、気を使って有給休暇は中々使うことができない。店によるかもしれないが一年に1日か2日程度しか使えない。 【良い点】 近年残業を減らそうという流れにはなってきている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.17/ IDans-3895626
20代前半男性パート・アルバイト販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 アルバイトとして入社しました。業務内容は品出しがメインだったため、自分の業務が終わらなければ30分前後の残業もありました。ただ、残業の頻度はそんなに高くなく月... 続きを読む(全206文字)
【良い点】 アルバイトとして入社しました。業務内容は品出しがメインだったため、自分の業務が終わらなければ30分前後の残業もありました。ただ、残業の頻度はそんなに高くなく月に2、3回くらいなのでそこまで大変ではなかったです。 【気になること・改善したほうがいい点】 休みを希望しても冠婚葬祭以外は有給で処理して貰えないのは不満でした。退職するさい全ての有給を消化してからの退職にして貰えたのでその点は良かったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.29/ IDans-3811334
20代前半女性非正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
人数が少ない事も原因で挙げられるが、パートでも社員、準社員と同じような仕事内容。 それに連休取りたくても売場、人数の状況を考えるとなかなか言い出せない。誰かがやるだろう、... 続きを読む(全111文字)
人数が少ない事も原因で挙げられるが、パートでも社員、準社員と同じような仕事内容。 それに連休取りたくても売場、人数の状況を考えるとなかなか言い出せない。誰かがやるだろう、という感じかあるのでそこが自分の中ではとても不満。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.11.20/ IDans-2015044
会員登録バナー

株式会社横浜ファーマシーには
102件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社横浜ファーマシーを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
出産・育児・介護をする上では全然満足がいかない。実際、女性が多い職場にも係らず、産休が全然取れず、辞める方向に話がまとまってしまう。確かに、体力勝負なところがあるので、も... 続きを読む(全154文字)
出産・育児・介護をする上では全然満足がいかない。実際、女性が多い職場にも係らず、産休が全然取れず、辞める方向に話がまとまってしまう。確かに、体力勝負なところがあるので、もし大変なことになってからだと遅いのもわからなくない。 ただ、女性が多い職場なので女性にもう少し制度的にも優遇、優しいほうがいいと思った。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.10.25/ IDans-182161
20代前半男性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
女性で育児休暇を取得している方を見た事がありません。結婚等を機に退職している方がほとんどです。 介護休暇についても取得している方は、いないと記憶しています。 ワークラ... 続きを読む(全178文字)
女性で育児休暇を取得している方を見た事がありません。結婚等を機に退職している方がほとんどです。 介護休暇についても取得している方は、いないと記憶しています。 ワークライフバランスは、会社としてはほとんど取り組みもしていません。 ここ最近は、経費削減のため残業は以前より減少傾向にあるようです。 次の仕事が見つかるまでの繋ぎ程度に働く方が良いと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.08.08/ IDans-845926
MIRROR LPバナー

横浜ファーマシーの関連情報

横浜ファーマシーの総合評価

2.73
2件(3%)
1件(2%)
11件(17%)
26件(41%)
24件(38%)

会社概要

会社名
株式会社横浜ファーマシー
フリガナ
ヨコハマファーマシー
URL
https://drug-asahi.co.jp/
本社所在地
青森県弘前市大字末広2丁目2番地10
代表者名
荒川孝男
業界
専門店
資本金
820,000,000円
従業員数
731人
設立年月
1988年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1798037
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。