企業イメージ画像

教育業界 / 広島県東広島市鏡山1丁目3番2号

3.50
  • 残業時間

    27.4時間/月

  • 有給消化率

    35.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:10

30代後半男性正社員団体職員主任クラス
年収:
600万円

【気になること・改善したほうがいい点】

女性の育休や時短が多いのはよいことだが、その反面、残された人たちの負担が増えて苦しい。時短やお子さんのいる女性がノー残業で帰れるのに、残された人は深夜まで残業して給料は残業代の違いはあるが基本給は変わらないし、昇給スピードも変わらないので、一度そういった楽を覚えた方々がそのポジションを離さず楽な仕事をやる存在としてずっと君臨しているが、年功序列のため給料は自分より高い人が多くいる。また同期で育休で勤務10年のうち8年ぐらいいなかった人がいたが、10年間一生懸命に育休や時短の方の分まで休日・深夜まで働いた自分の給料が変わらない。せめて事情があり忖度されて責任のないルーティン仕事になっていて定時で帰らせてもらっている間は給料を抑えてほしい。そのうちバリバリ働きだし企画立案や責任ある仕事をしだしたら給料が並んでも何の文句もないが、働いていないのに昇給スピードが同じなのは納得がいかない(特別できる人でもない)。

新規の変な仕事がどんどん増えて、事務方が疲弊している。業務もスクラップアンドビルドにしてほしい。

できる人とできない人の業務量の差が給料の割に合わない。

結局、トップに立つ人や役員は教員ばかりなので、事務のことはわかってもらえないし、事務からの意見は出せない。

投稿日2022.09.26/ IDans-5551124
20代後半男性正社員研究・開発(医薬)
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

基本的には国家公務員の給与基準に沿っていると思います。業績に応じて昇給額等も変化しうるので、その点は良いと思いました。

【気になること・改善したほうがいい点】

業績の記入は自分でやらなくてはいけないので、それが面倒でした。マニュアルで入れるので、時間もかかるし、特に詳しく確認もされないので、入れたもん勝ちというような雰囲気もあり、その点に少し疑問を抱きました。

投稿日2024.06.22/ IDans-7041512
30代後半女性契約社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

子育て中の女性に理解があり、働きやすい。リモートワークを推奨してくれたり、コロナ対策の為の独自の指標を定めているため、職員も学生もしっかりと守られているため、安心して就業できる。

【気になること・改善したほうがいい点】

働きやすい環境には間違いないが、契約職員は勤務期間の上限が5年間であり、その間昇給はなく、時給が安いため意欲の向上に繋がらない。

投稿日2021.04.05/ IDans-4765105
20代前半男性パート・アルバイトその他の公務員・団体職員関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
100万円
【良い点】 クオリティブティーチングアシスタントとして働くことができます。毎学期の始め、4月や9月に、数回ほどクオリティブティーチングアシスタントとして認められるための講... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 クオリティブティーチングアシスタントとして働くことができます。毎学期の始め、4月や9月に、数回ほどクオリティブティーチングアシスタントとして認められるための講習があります。私の時は2時間ほどだったと記憶しています。時給の換算でおよそ150円ですが、昇給が認められます。 【気になること・改善したほうがいい点】 学生の授業スケジュールに依存する業務です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.30/ IDans-4397783
会員登録バナー

国立大学法人広島大学には
317件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人広島大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

40代後半男性正社員教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
700万円
【良い点】 研究業績が多く出せる人は昇給が大きいが、役職が低いと大きく昇給が認められる割合が少ない。 つまり、高い役職の人には昇給チャンスが大きいが、低い役職だと小さい。... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 研究業績が多く出せる人は昇給が大きいが、役職が低いと大きく昇給が認められる割合が少ない。 つまり、高い役職の人には昇給チャンスが大きいが、低い役職だと小さい。 【気になること・改善したほうがいい点】 年配から若手まで同じルールではなく、各個人の雇用契約時の内容で昇給が決まるので、同じ部門でも不公平感がある。(業務は均等に割り当てられることが多い)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.12.17/ IDans-4095928
20代前半女性非正社員秘書
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
100万円
契約職員で教授の秘書をしていました。時給制でしたので、祝日や年末年始の休暇があると月収に響いてしまいます。賞与もありませんでした。時給は国家公務員法の年齢と学歴によって定... 続きを読む(全171文字)
契約職員で教授の秘書をしていました。時給制でしたので、祝日や年末年始の休暇があると月収に響いてしまいます。賞与もありませんでした。時給は国家公務員法の年齢と学歴によって定められていました。本人の頑張りを評価されて昇給するというのではなく、1年歳を取ったら何年かずつ上がっていくという感じでした。給与に関しては、仕事量に見合っていたと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.11.02/ IDans-919954
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
安定した給料で、残業代もしっかり出る。給与や賞与については不満はありませんでした。昇進昇給も理にかなったものです。人事制度もしっかりしており、民間企業とは比べ物にならない... 続きを読む(全170文字)
安定した給料で、残業代もしっかり出る。給与や賞与については不満はありませんでした。昇進昇給も理にかなったものです。人事制度もしっかりしており、民間企業とは比べ物にならないほど安定していると思います。私は若造だったのであまり関係ありませんでしたが、キャリアパスについても、きちんとしたビジョンがある人にとってはとてもいい環境であるといえます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.01.08/ IDans-260213
20代前半男性非正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
年功序列と実力主義が半々という印象。まずは学会で結果を出すことが第一です。あとは、席が開いていれば役職が上がっていきます。結果を出すと評価を受け、昇進すると昇給します。な... 続きを読む(全150文字)
年功序列と実力主義が半々という印象。まずは学会で結果を出すことが第一です。あとは、席が開いていれば役職が上がっていきます。結果を出すと評価を受け、昇進すると昇給します。なので学部、研究室によって大きく異なると思います。結果を出すためにも共同研究などを積極的に行なえるほどの人脈も重要な要素になります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.06.08/ IDans-67961
20代前半女性正社員秘書
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
給与・賞与、昇給・キャリアパスについては満足していません。評価制度にも疑問を持っています。組織構造上、仕方のない面があります。ほとんどの人は、それを理解して働いているよう... 続きを読む(全151文字)
給与・賞与、昇給・キャリアパスについては満足していません。評価制度にも疑問を持っています。組織構造上、仕方のない面があります。ほとんどの人は、それを理解して働いているように思います。非正規の方も多く、アルバイトのような賃金で勤めています。格差社会です。年功序列の古い体質が今も続いているように思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.10.26/ IDans-583485
30代後半女性非正社員秘書
在籍時から5年以上経過した口コミです
半年経過しなくても最初から有給は取得できました。非常勤でも昇給はあったし、東広島のパートでは待遇はかなり良い方だったと思います。 正社員登用試験もあったし、キャリアアッ... 続きを読む(全170文字)
半年経過しなくても最初から有給は取得できました。非常勤でも昇給はあったし、東広島のパートでは待遇はかなり良い方だったと思います。 正社員登用試験もあったし、キャリアアップの道もありました。 扶養内での主婦の事務職にはかなり良いと思います。 労働時間は配置部署によってかなり差があります。私は激務でしたが、暇そうな人もたくさんいました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.07.15/ IDans-825273

国立大学法人広島大学の職種別年収・残業時間

事務・受付・秘書

満足度
3.17
平均年収 :
335万円
平均残業時間 :
13.3時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

国立大学法人広島大学の関連情報

国立大学法人広島大学の総合評価

3.50
19件(10%)
39件(20%)
90件(45%)
26件(13%)
25件(13%)

会社概要

会社名
国立大学法人広島大学
フリガナ
ヒロシマダイガク
URL
https://www.hiroshima-u.ac.jp
本社所在地
広島県東広島市鏡山1丁目3番2号
代表者名
越智光夫
業界
教育
資本金
147,209,000,000円
従業員数
3,651人
設立年月
1874年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1133726
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。