該当件数:7件
【良い点】
休みが取りやすいため家族との時間が取りやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
人件費削減で正規の職員数が減りその分の仕事が非常勤が忙しくなる傾向にある。部署にもよるが、人が減った分、一人ひとりの仕事量が増えている。仕事ができる人に仕事が集まり、不公平感が激しい。忙しい部署とそうでもない人との差が多すぎて不満を抱える職員が増えてきた印象。
【良い点】
パートは時給としては高くないけど、与えられた仕事だけをこなしてれば貰えるので、主婦や、実家暮らしの人が働く分には十分だと思う。一生懸命働いても働かなくても評価されないが注意もされないので気が楽だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
与えられた役割が多くても、働かない人と同じ時給しかないので比べると不満がでる。ボーナスも出無いので励みにならない。
【印象に残った質問1】
時給が低いけど大丈夫ですか?
【印象に残った質問2】
特にありません
【面接の概要】
非正職員だからだと思いますが、難しいことは特に訊かれませんでした。仕事内容や条件面についてざっくり説明を受けたあと、簡単な質問をされてこちらからも不明点について質問をして終了でした。
【面接を受ける方へのアドバイス】
採用予定人数と応募者数にもよるとは思いますが、条件面に不満を見せず普通にハキハキと受け答えができれば受かると思います。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人広島大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。