企業イメージ画像

教育業界 / 広島県東広島市鏡山1丁目3番2号

3.50
  • 残業時間

    27.4時間/月

  • 有給消化率

    35.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:17

30代後半男性正社員一般事務主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 国立大学法人化してからは、運営費交付金が削減されているので、財政的には厳しい。それを補うために外部資金獲得に躍起になっているので、... 続きを読む(全132文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 国立大学法人化してからは、運営費交付金が削減されているので、財政的には厳しい。それを補うために外部資金獲得に躍起になっているので、忙しさが増している。 【良い点】 国からの援助が多いので、そんじょそこらのことでは潰れない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.02/ IDans-7065855
20代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
【気になること・改善したほうがいい点】 3.4.5年目看護師の退職率が多すぎる。新人とベテランしかいない構図になってきている。体力があり、キャリアを練っていく世代が辞めな... 続きを読む(全102文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 3.4.5年目看護師の退職率が多すぎる。新人とベテランしかいない構図になってきている。体力があり、キャリアを練っていく世代が辞めないような文化構築をしたほうがいい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.19/ IDans-7253209
20代前半女性正社員その他の公務員・団体職員関連職
【良い点】 広島県内では最も規模の大きな国立大学であり、これからすぐに潰れるといった心配は必要ありません。安心感を持って働ける環境であると感じます。 【気になること・改善... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 広島県内では最も規模の大きな国立大学であり、これからすぐに潰れるといった心配は必要ありません。安心感を持って働ける環境であると感じます。 【気になること・改善したほうがいい点】 現状、日本国内の少子高齢化が進む中、産官学連携へ向けて大学はしのぎを削っていますが、ここで勝ち残れなければ将来の大学職員の待遇も厳しくなってくることが予想されます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.22/ IDans-5012912
30代後半男性正社員教師課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 国立大学全般に言えることだと思いますが、近年教員への研究成果要求が厳しくなっております。一昔前は良くも悪くも田舎ののんびりした大学という雰囲気だったのですが、... 続きを読む(全239文字)
【良い点】 国立大学全般に言えることだと思いますが、近年教員への研究成果要求が厳しくなっております。一昔前は良くも悪くも田舎ののんびりした大学という雰囲気だったのですが、最近はバリバリ研究する人が目立っています。組織としてのレベルは上がっていくのではないでしょうか。 【気になること・改善したほうがいい点】 昔からいる教員と、最近来た教員との間に温度差があります。研究しない高齢教員に今からやれと言っても難しいので、教育専用ポジションを設けるなどしたら良いのではないでしょうか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.12/ IDans-3941818
会員登録バナー

国立大学法人広島大学には
317件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人広島大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性契約社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 プロジェクトや科研のお金で雇われている非常勤などもいるため、プロジェクトが終了すると同等の給与が得られる職がなくなることもある。 ... 続きを読む(全127文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 プロジェクトや科研のお金で雇われている非常勤などもいるため、プロジェクトが終了すると同等の給与が得られる職がなくなることもある。 【良い点】 大学自体はすぐになくなったりすることはないので、安定はしていると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.24/ IDans-6452062
40代前半男性正社員教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
無い。他大学、とくに近隣の複数の大学に対して、根拠のない思いあがりから慢心しきっている。たしかに組織としての規模は上位にあるし、社会的な通り相場からいっても悪くはない。し... 続きを読む(全231文字)
無い。他大学、とくに近隣の複数の大学に対して、根拠のない思いあがりから慢心しきっている。たしかに組織としての規模は上位にあるし、社会的な通り相場からいっても悪くはない。しかし、こと学界での評価ということを理解、認識しているとは思えない。予算規模において10番目の国立大学であることは、数字の上で間違いないのだろうが、他の面つまり質的な面での外部からの評価が低すぎることにたいする危機感が全く無い。欠如している。将来性があるはずがない。存続だけはできるのだろうが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.11.13/ IDans-929556
20代前半男性非正社員その他の公務員・団体職員関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
このような仕事に事業の成長性や将来性などはないと思います。 自分のスキルアップは自分自身でやるべきことだし、 他の所に移ろうと思えば、その人の努力次第でどうにかなるもの... 続きを読む(全167文字)
このような仕事に事業の成長性や将来性などはないと思います。 自分のスキルアップは自分自身でやるべきことだし、 他の所に移ろうと思えば、その人の努力次第でどうにかなるものです。 おそらく、ここにおられる方は、 成長性や将来性等は全く考えたことがないのではないでしょうか。 成長や将来性というよりも持続的な何かを見つける事でしょうか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.12.09/ IDans-950946
20代前半女性非正社員秘書
在籍時から5年以上経過した口コミです
国立大学なので、将来性は安定していると思います。 成長性はと聞かれると、正直わかりません。 ライバルとなる大学もあるのかもしれませんが、 研究成果を争ってしのぎを削... 続きを読む(全157文字)
国立大学なので、将来性は安定していると思います。 成長性はと聞かれると、正直わかりません。 ライバルとなる大学もあるのかもしれませんが、 研究成果を争ってしのぎを削っているような印象も 特にはありませんでした。 ただ、新しい研究テーマを学生さんたちが どんどん取り組んでいるので将来性は高いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.06.10/ IDans-1120502
20代前半女性非正社員秘書
在籍時から5年以上経過した口コミです
やりがいがすごく感じていましたが、雰囲気も良くてすごく勉強になりました。同僚たちも丁寧に教えていただきて分からなくても心配することはなかったです。日常には学生さんと接する... 続きを読む(全107文字)
やりがいがすごく感じていましたが、雰囲気も良くてすごく勉強になりました。同僚たちも丁寧に教えていただきて分からなくても心配することはなかったです。日常には学生さんと接することが多くて自分でも若くなったと感じました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.12.10/ IDans-2036146
20代後半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
今後給料が下がり、ひとりあたりの仕事量も増え、人数削減も要求されるようになる。このままでは将来的に不安であり、元公務員とはいえ安心できるものではない。少子化がさけばれてい... 続きを読む(全164文字)
今後給料が下がり、ひとりあたりの仕事量も増え、人数削減も要求されるようになる。このままでは将来的に不安であり、元公務員とはいえ安心できるものではない。少子化がさけばれているなかで、大学という企業が今後発展していくにはなにかしらのアイディアや研究成果が求められるようになる。今の日本の教育のあり方を考えると発展はむずかしいか・・・
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.05.13/ IDans-399291
20代前半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 大きい病院なので安定していると思う。 今後も高齢社会となり患者さんがどんどん増えていくことから、将来性ももんだいないと思われる。 学食もあり、院内の食堂もあり... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 大きい病院なので安定していると思う。 今後も高齢社会となり患者さんがどんどん増えていくことから、将来性ももんだいないと思われる。 学食もあり、院内の食堂もあり、とてもすごしやすい環境だとおもう。 【気になること・改善したほうがいい点】 とくになし。 各部署でのスポーツ大会はとても良かったのでコミュニケーションの一環として続けていけたらと思っている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.30/ IDans-3083091
30代前半男性非正社員その他人材関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
国立大学なので、大胆に事業展開するわけではなく、特に成長性などは感じられません。限られた予算内でどれだけの結果を残すことが出来るか日々苦悶する毎日です。その中で地域に影響... 続きを読む(全166文字)
国立大学なので、大胆に事業展開するわけではなく、特に成長性などは感じられません。限られた予算内でどれだけの結果を残すことが出来るか日々苦悶する毎日です。その中で地域に影響力を与えられる人材、研究結果などを展開していくしかないと思います。ライバルとしては岡山大学や修道大学でしょうかね。ネームバリューに安心しきってる感じがありますが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.09.05/ IDans-529048
20代前半男性非正社員研究・開発(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
・既存事業の動向についてどのように感じるか:国公立大学においては大幅な新規の大学設立は見込めないと思う。しかし、私立大学の場合は規模を問わず年々増加傾向にあり、学生数の確... 続きを読む(全199文字)
・既存事業の動向についてどのように感じるか:国公立大学においては大幅な新規の大学設立は見込めないと思う。しかし、私立大学の場合は規模を問わず年々増加傾向にあり、学生数の確保が優先されていく。それに伴い職員数や職員の報酬も上下していく可能性があるため楽観視できない。 ・今後の事業の成長や将来性:成長も期待できない分、目立った衰退もないため、安定という意味では将来性はあるとも考えられる職種である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.05.13/ IDans-767201
20代前半女性正社員秘書
在籍時から5年以上経過した口コミです
基幹病院としての地域医療サービスが充実しており、長く働きやすい風土があります。職場環境も良く、自分自身の中長期的なキャリアプランをしっかりと描けていれば、医療に関する資格... 続きを読む(全159文字)
基幹病院としての地域医療サービスが充実しており、長く働きやすい風土があります。職場環境も良く、自分自身の中長期的なキャリアプランをしっかりと描けていれば、医療に関する資格を取得し、医療に関する知識をつけれて、ステップアップできる仕事でもあり、人の命にかかわる責任の重い仕事だと思います。専門性を活かした仕事ができます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.08.20/ IDans-509817
20代後半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
参入市場やライバル企業というのはない。年々給与が上昇していく流れにはなっているものの、固定給のため、頑張って仕事をやったからといって給与が上がることはない。やりがいは感じ... 続きを読む(全160文字)
参入市場やライバル企業というのはない。年々給与が上昇していく流れにはなっているものの、固定給のため、頑張って仕事をやったからといって給与が上がることはない。やりがいは感じられる職業であることは間違いないとは思います。一生懸命やっても、どれだけ手を抜いてやったとしても給料は変わりません。それは自己責任になりますが・・・・
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.01.14/ IDans-976704

国立大学法人広島大学の職種別年収・残業時間

事務・受付・秘書

満足度
3.17
平均年収 :
335万円
平均残業時間 :
13.3時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

国立大学法人広島大学の関連情報

国立大学法人広島大学の総合評価

3.50
19件(10%)
39件(20%)
90件(45%)
26件(13%)
25件(13%)

会社概要

会社名
国立大学法人広島大学
フリガナ
ヒロシマダイガク
URL
https://www.hiroshima-u.ac.jp
本社所在地
広島県東広島市鏡山1丁目3番2号
代表者名
越智光夫
業界
教育
資本金
147,209,000,000円
従業員数
3,651人
設立年月
1874年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1133726
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。