企業イメージ画像

教育業界 / 広島県東広島市鏡山1丁目3番2号

3.50
  • 残業時間

    27.4時間/月

  • 有給消化率

    35.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:4

20代後半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

グローバルに活躍する職員を育てるため、新入職員には海外研修を必須にしているのはいい点だと感じました。その他の研修制度も、常勤職員向けのものは充実しているように感じます。スキルアップはTOEICの点数を上げるものが多いですが、800点以上あると受けるものがなくなってしまいますので、更なる充実を期待します。

投稿日2019.04.17/ IDans-3673855
20代後半男性非正社員研究・開発(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです

加速器分野について、専門の教員が複数存在しており、比較的自由に研究活動ができる。

また、理論・実験とそれぞれに精通した教員がいる。海外への留学も頻繁に行われており、

アメリカや、スイス、イギリスへの留学経験者が在籍している。私自身もアメリカへの留学経験があり、現地の教員とともに、非常に充実した研究生活を送ることができた。

投稿日2015.04.06/ IDans-1391756
30代前半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

契約職員だったので時給でした。高くはありませんが、福利厚生は良かったと思います。大学内ですので、軽い風邪程度なら無料で診てもらえます。駐車場代は学生も教職員も一律にとられます。大学内保育園には優先的に入れてもらえるみたいです。部署によると思いますが、教員と合う合わないが大事でした。お気に入りになれば回ってくる仕事も増えますが、国内海外出張に同行することもあります。契約なので現場の教員や上司次第です。余談ですが、若ければ未来の教授と結婚することも夢ではありません。

投稿日2012.08.22/ IDans-512902
女性団体職員
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 海外留学の経験はあるか 【印象に残った質問2】 TOEICの点数は何点か 【面接の概要】 基本的な質問としては志望動機、ガクチカ、... 続きを読む(全252文字)
【印象に残った質問1】 海外留学の経験はあるか 【印象に残った質問2】 TOEICの点数は何点か 【面接の概要】 基本的な質問としては志望動機、ガクチカ、自身の強み・弱みなどがあった。 他にも、海外留学の経験やTOEICの点数など、語学力に関する質問があった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 留学生を多く受け入れていることもあり、語学力に関する質問内容が多かった印象がある。 選考を受ける前の準備として、定期的にTOEICを受験するなど、普段から語学学習に取り組んだ方がいいと感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.21/ IDans-5635870
会員登録バナー

国立大学法人広島大学には
317件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人広島大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

国立大学法人広島大学の職種別年収・残業時間

事務・受付・秘書

満足度
3.17
平均年収 :
335万円
平均残業時間 :
13.3時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

国立大学法人広島大学の関連情報

国立大学法人広島大学の総合評価

3.50
19件(10%)
39件(20%)
90件(45%)
26件(13%)
25件(13%)

会社概要

会社名
国立大学法人広島大学
フリガナ
ヒロシマダイガク
URL
https://www.hiroshima-u.ac.jp
本社所在地
広島県東広島市鏡山1丁目3番2号
代表者名
越智光夫
業界
教育
資本金
147,209,000,000円
従業員数
3,651人
設立年月
1874年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1133726
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。