企業イメージ画像

教育業界 / 広島県東広島市鏡山1丁目3番2号

3.50
  • 残業時間

    27.4時間/月

  • 有給消化率

    35.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:6

30代後半男性正社員団体職員主任クラス

【気になること・改善したほうがいい点】

36協定を守るように労働管理者から指示があるため、朝まで残業しても1日6時間までしかつけることはできない。ログで記録が残るが、12時間残業しても、休憩6時間、残業6時間というつけ方になる。

また、月の残業時間も上限時間があるため、それ以上はつけるなと指示が出る。事務はログが残るので、とにかく休憩や食事などをありえない時間数入れることになる。

こんなにおかしいことになっていても、人事も労働管理者も、指摘すれば面談なことになるので誰も何も言わない。36協定以内の残業申請にするよう圧力をかけるだけで、残業が減らす対応を考えることはない。上限以上の残業は出さないでと言うだけの存在である。人事も労働管理者も辛い立場なのはわかるが、圧力をかけるだけではなく残業時間が減るように動いてほしい。

投稿日2023.10.05/ IDans-6404113
20代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

3〜5年くらいで異動を勧められます。診療科によって、業務内容や雰囲気が違うため合わないと感じても異動すると合う科に行ける可能性もあります。

【気になること・改善したほうがいい点】

新卒で一緒に入った人も毎年結婚や転職で退職する人が多く、年々同期や話しやすい先輩後輩が退職することを寂しく思いました。また1年に2回人事異動があり、毎年人が変わります。

投稿日2024.09.20/ IDans-7254741
30代前半女性正社員団体職員主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

大きな組織なので業務範囲が広く、窓口対応から経理、人事、総務、広報など、様々な種類の仕事に携わることができる。また、希望すれば国内外の大学や省庁、研究機関、への出向もでき外での経験も積むことができる。

【気になること・改善したほうがいい点】

入社後簡単な研修はあるが、あまり実務的な研修がなく業務マニュアルもないため、OJTのような形で業務を覚えていっている。近年、英語力を求められる機会が増え、英語が苦手だと苦労する場面が増えている。

投稿日2018.09.11/ IDans-3327637
50代男性正社員教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
600万円
【気になること・改善したほうがいい点】 どこの大学でも同様だと思うが、人事が非常に厳しく、教授以外は任期付かつ更新なしというケースがどんどん増えている。内部昇進もほぼ期待... 続きを読む(全193文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 どこの大学でも同様だと思うが、人事が非常に厳しく、教授以外は任期付かつ更新なしというケースがどんどん増えている。内部昇進もほぼ期待できないので、採用されても業務と並行して次の職探しをしなければならない。 【良い点】 国立大学なので、一般私大に比べ学生数が少ないため、授業の採点などにかかる時間が比較的少なくて済む。学生も比較的まじめな子が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.01.05/ IDans-2410768
会員登録バナー

国立大学法人広島大学には
317件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人広島大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
安定した給料で、残業代もしっかり出る。給与や賞与については不満はありませんでした。昇進昇給も理にかなったものです。人事制度もしっかりしており、民間企業とは比べ物にならない... 続きを読む(全170文字)
安定した給料で、残業代もしっかり出る。給与や賞与については不満はありませんでした。昇進昇給も理にかなったものです。人事制度もしっかりしており、民間企業とは比べ物にならないほど安定していると思います。私は若造だったのであまり関係ありませんでしたが、キャリアパスについても、きちんとしたビジョンがある人にとってはとてもいい環境であるといえます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.01.08/ IDans-260213
30代前半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 パソコンスキルを見るために、実際に用意された文章を入力していきました。緊張しました。 【印象に残った質問2】 コミュニケーションがだいじ... 続きを読む(全311文字)
【印象に残った質問1】 パソコンスキルを見るために、実際に用意された文章を入力していきました。緊張しました。 【印象に残った質問2】 コミュニケーションがだいじなので、現職員と少しお話する時間があった。 教員3名と人事部1名でした。教員が主に質問をし、人事部は給与面などの待遇を説明する感じでした。教員のうち一人は外国の方で、英語のスキルを試されました。英語は簡単な自己紹介を準備していれば良いと思います。しかし、外国教員がいたのはたまたまだったかもしれません。パソコンのスキルはワードの文章入力でした。普通に打てれば問題ないと思います。4対1で緊張しましたが、人事のプロではないのでほがらかな感じでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.08.22/ IDans-512910

国立大学法人広島大学の職種別年収・残業時間

事務・受付・秘書

満足度
3.17
平均年収 :
335万円
平均残業時間 :
13.3時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

国立大学法人広島大学の関連情報

国立大学法人広島大学の総合評価

3.50
19件(10%)
39件(20%)
90件(45%)
26件(13%)
25件(13%)

会社概要

会社名
国立大学法人広島大学
フリガナ
ヒロシマダイガク
URL
https://www.hiroshima-u.ac.jp
本社所在地
広島県東広島市鏡山1丁目3番2号
代表者名
越智光夫
業界
教育
資本金
147,209,000,000円
従業員数
3,651人
設立年月
1874年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1133726
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。