企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 岐阜県多治見市本町2丁目5番地の1

2.83
  • 残業時間

    12.4時間/月

  • 有給消化率

    61%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

東濃信用金庫業績・売上・事業の将来性と成長性の口コミ

30代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
現在長期金利の低下に伴い、貸出金金利が低下しており、それがもとで収益力が低下しております。貸出金以外の収益源として預かり資産(投資信託、各種保険等)の販売比率の向上が今後... 続きを読む(全151文字)
現在長期金利の低下に伴い、貸出金金利が低下しており、それがもとで収益力が低下しております。貸出金以外の収益源として預かり資産(投資信託、各種保険等)の販売比率の向上が今後予測されると思われる。しかしながら財務内容は安定しており10年ほど現在の状況が続いても耐えうるだけの財務の健全性はあると思われます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.09.27/ IDans-151183

この回答者のプロフィール

年齢
30代前半
性別
男性
雇用形態
正社員
職種
ルートセールス・代理店営業

東濃信用金庫評判・社風・社員 の口コミ(212件)

MIRROR LPバナー

東濃信用金庫の関連情報

東濃信用金庫の総合評価

2.83
7件(5%)
15件(11%)
51件(37%)
39件(28%)
27件(19%)

会社概要

会社名
東濃信用金庫
フリガナ
トウノウ
URL
https://www.shinkin.co.jp/tono/
本社所在地
岐阜県多治見市本町2丁目5番地の1
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
905人
設立年月
1979年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1301411
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。