企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 北海道札幌市北三条西6丁目1

3.01
  • 残業時間

    23.5時間/月

  • 有給消化率

    49.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:36

20代後半男性正社員公務員
【気になること・改善したほうがいい点】 公務員は楽という一般通年があるが激務部署に入るとブラック企業レベルの残業時間がある。そしてサビ残もある。庁内や公宅はボロボロで汚い... 続きを読む(全108文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 公務員は楽という一般通年があるが激務部署に入るとブラック企業レベルの残業時間がある。そしてサビ残もある。庁内や公宅はボロボロで汚い。 【良い点】 ボーナスは多い。食堂が安い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.18/ IDans-6713346
30代前半男性正社員公務員主任クラス
【良い点】 公共的な施策に携わることができ、やりがいを感じる仕事が多い 【気になること・改善したほうがいい点】 真面目で誠実な方が多い印象を抱いていたが、仕事の期限を守ら... 続きを読む(全141文字)
【良い点】 公共的な施策に携わることができ、やりがいを感じる仕事が多い 【気になること・改善したほうがいい点】 真面目で誠実な方が多い印象を抱いていたが、仕事の期限を守らない・人事異動があることを利用して仕事を残したまま異動をする人が多い等、その点については大きなギャップを感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.23/ IDans-6957605
40代後半男性正社員運輸関連主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 全くお客様や利用者に方向が向いておらず会社の内側にしか向いていないところを改善したほうがいいです。 【良い点】 利用者や市民の役に... 続きを読む(全105文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 全くお客様や利用者に方向が向いておらず会社の内側にしか向いていないところを改善したほうがいいです。 【良い点】 利用者や市民の役に立ちたく、社会貢献したかったからです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.05/ IDans-5929544
30代前半男性正社員一般事務主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 どんどん周りの若手が辞めていっており担当課は対策をしたほうが良いと思うが、まず人が足りていないのが根本的な原因だと思う。人が足りて... 続きを読む(全111文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 どんどん周りの若手が辞めていっており担当課は対策をしたほうが良いと思うが、まず人が足りていないのが根本的な原因だと思う。人が足りていないから新人に教える暇すらない現状が見受けられる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.02/ IDans-6394438
会員登録バナー

北海道には
516件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
北海道を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 年休が取りやすいところと取りにくいところ、部署によってまちまちなのが大きい。何となく取りにくい雰囲気の部署や上司にあたるとストレス... 続きを読む(全271文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年休が取りやすいところと取りにくいところ、部署によってまちまちなのが大きい。何となく取りにくい雰囲気の部署や上司にあたるとストレスが溜まる一方。サービス残業や仕事の持ち帰りが黙認されているというか、むしろそうするのが頑張っているみたいな雰囲気すらあるのが時代遅れ。 【良い点】 福利厚生は充実している。給与水準は若手のうちは低いとか言われるけれど、恐らく北海道の民間の事務職やサービス業の中ではこんなものだろう。また、年休が入庁すぐに付いたり、病休等になってもクビにならず復帰が見込めることは大きい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.12/ IDans-7371588
20代後半女性正社員公務員
【気になること・改善したほうがいい点】 当直があるとは知らなかった。完全週休二日制ではない。女性は補勤制度もある。北海道庁というよりかはほぼ北海道警察の傘下。警察官が上司... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 当直があるとは知らなかった。完全週休二日制ではない。女性は補勤制度もある。北海道庁というよりかはほぼ北海道警察の傘下。警察官が上司になることもある。 【良い点】 いいギャップは警察官が好きになった。警察官はいい人が多く、身近で見ていて、かっこいいと思うことがある。風通しは良い。事件を知れる。責任感がある。パトカー乗れる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.21/ IDans-5309181
30代後半男性正社員公務員
【気になること・改善したほうがいい点】 中途とはいえ新人なので、必要なフォローはするので心配ないと言われて入ったが、全くそんなことはなかった。初日からフル回転で意味の分か... 続きを読む(全252文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 中途とはいえ新人なので、必要なフォローはするので心配ないと言われて入ったが、全くそんなことはなかった。初日からフル回転で意味の分からない事務、鳴る電話、パワハラ上司と救われようのない職場だった。 全国的に公務員の人気が落ち続ける中で、もともと特に不人気なこの組織は、いよいよ崩壊の地鳴りが始まっている頃だと思う。 【良い点】 この組織に一生を捧げ、職業人生に満足できれば、ある程度の出世と生活水準は確保できるでしょう。上り詰めた方々の肩書きは正直カッコいいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.07/ IDans-6323354
20代前半女性正社員公務員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ・定時に帰れると思っていましたが、むしろ残業が当たり前な環境でした。 ・新卒1年目2年目から予算数億の地区を持たされたのは予想外で... 続きを読む(全189文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ・定時に帰れると思っていましたが、むしろ残業が当たり前な環境でした。 ・新卒1年目2年目から予算数億の地区を持たされたのは予想外でした。 自分は2地区ほどしか担当していませんが、先輩方はもっと地区を抱えています。それほどに人手が不足しています。 【良い点】 土木系の部署で働いています。 入庁前のイメージどおり、職場の雰囲気は良いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.08.20/ IDans-4426528
20代後半男性正社員公務員
【良い点】 公務員としての安定性の高さから入社した。 実際に恵まれた環境だったと思う。 福利厚生はしっかりしていたし、休日も取りやすく、仕事のサポートもしっかりしていた。... 続きを読む(全252文字)
【良い点】 公務員としての安定性の高さから入社した。 実際に恵まれた環境だったと思う。 福利厚生はしっかりしていたし、休日も取りやすく、仕事のサポートもしっかりしていた。 また、転勤が多い仕事ではあるが、特有の人事制度を採用しているため、勤務希望地の申請を出すことができるのは良かった。 【気になること・改善したほうがいい点】 勤務希望地の申請を出すことはできるが、実際にはあまり効果がない印象だった。 個人的に転勤がネックで退職したので、勤務地に関わる制度がもっとしっかりしていれば辞めなかったと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.02/ IDans-5923678
20代後半男性正社員公務員
【良い点】 現在道職員の人気は高いとは言えず職種区分にもよりますが低倍率です。(現在40代前後の方は当時採用者数が少なく非常に優秀な方々がそろっています)。私自身は201... 続きを読む(全161文字)
【良い点】 現在道職員の人気は高いとは言えず職種区分にもよりますが低倍率です。(現在40代前後の方は当時採用者数が少なく非常に優秀な方々がそろっています)。私自身は2019年に一般行政Aで入庁しましたがその当時の入社難易度を考慮すると現在の待遇は申し分ないと思います。もちろん首都圏の大企業と比べれば、それは当然劣ります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.20/ IDans-7320777
30代後半男性正社員積算主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 公務員といえば定時退社出来るということは幻想。 定時で退社出来るのは、年に数日、しかも飲み会がある場合にしかない。 サービス残業は... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 公務員といえば定時退社出来るということは幻想。 定時で退社出来るのは、年に数日、しかも飲み会がある場合にしかない。 サービス残業は当たり前。管理職は見て見ぬふりである。 残業代は、実働の三分の一程度しかもらえない。 賢い若者は、早く見切りをつけ、次のステップ(退職)に進む。 労働力の搾取の横行は当たり前である。 【良い点】 ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.11/ IDans-5477821
男性正社員公務員主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 北海道は大きいので、転勤の度に引越しが必須になります。過疎化が進んでいる地域も多く、札幌から離れた勤務地になった場合は不便な生活が... 続きを読む(全183文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 北海道は大きいので、転勤の度に引越しが必須になります。過疎化が進んでいる地域も多く、札幌から離れた勤務地になった場合は不便な生活が強いられます。出世コースに乗れば本庁勤務が多くなりますが、出世コースから外れると、地方回りとなり、家族と離れて過ごすことになってしまう職員も多くいます。 【良い点】 北海道内で働くことが出来る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.11.19/ IDans-4556753
20代後半男性正社員公務員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 休暇については非常に取りやすく、部下も上司も心置きなく休める環境。 誰かが休めば誰かが出勤する必要はあるので、そこは上手く調整する必要があるが、その調整もお互... 続きを読む(全313文字)
【良い点】 休暇については非常に取りやすく、部下も上司も心置きなく休める環境。 誰かが休めば誰かが出勤する必要はあるので、そこは上手く調整する必要があるが、その調整もお互いに譲り合って円滑に休みを取ることができる環境なので、休暇申請について言えば申し分なし。 【気になること・改善したほうがいい点】 事務職員の中でも重要度が増す案件になると、ほぼ徹夜に近くなり体調に影響が出てくる者も見受けられる。 技術職員にもなれば、連日のように飲み会があったり、飲み会の席で絡み酒があるなど一昔前の風潮が未だに残る。 部署によっては、事務職員や部下を巻き込んだ飲み会になるため、雰囲気が苦手な人は時々参加してあまり深く関わらない方が無難。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.01/ IDans-3013298
20代後半男性正社員その他の建築・土木関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 時間外労働の量に大きく差があり、部署に当たり外れという感覚を抱いてしまうこと。 【良い点】 本当にさまざまな部署があり、忙しい部署... 続きを読む(全197文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 時間外労働の量に大きく差があり、部署に当たり外れという感覚を抱いてしまうこと。 【良い点】 本当にさまざまな部署があり、忙しい部署だと基本を勉強する間もなく目の前の仕事をこなすことだけに追われる部署もある。 ただやりたいことが明確でない人やいろんなことに興味がある人にはいい環境かもしれない。また、意欲的に挑戦する態度は大事にされる環境ではあると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.12/ IDans-2967449
30代前半男性正社員公務員主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 配属部署によると思いますが、政策決定者に近くなると忖度や政治的な力により判断されることが多くなり、また、中央省庁にお願いしに行くこ... 続きを読む(全222文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 配属部署によると思いますが、政策決定者に近くなると忖度や政治的な力により判断されることが多くなり、また、中央省庁にお願いしに行くことも多くなり、気遣うべき相手が道民から国や上司に変わり、無力を感じました。 【良い点】 配属部署によると思いますが、純粋に道民や北海道の将来ことを想い行政課題に取り組むことができた時代は、どんなに痩せこけても幸せそのもので、まさに天職に転職したと周囲に自慢をしていました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.15/ IDans-5801003
MIRROR LPバナー

北海道の関連情報

北海道の総合評価

3.01
35件(8%)
83件(19%)
198件(44%)
68件(15%)
64件(14%)

会社概要

会社名
北海道
フリガナ
ホッカイドウ
本社所在地
北海道札幌市北三条西6丁目1
業界
団体・連合会・官公庁
上場区分
未上場
FUMA
ID2998109
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。