企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 北海道札幌市北三条西6丁目1

3.01
  • 残業時間

    23.5時間/月

  • 有給消化率

    49.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:33

20代前半女性正社員一般事務
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【面接の概要】 志望理由やどこの部署を希望しているかを主に聞かれた。上司と意見が合わなかった時どうするかという質問もあった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 難しいこと... 続きを読む(全119文字)
【面接の概要】 志望理由やどこの部署を希望しているかを主に聞かれた。上司と意見が合わなかった時どうするかという質問もあった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 難しいことは聞かれないので、落ち着いてコミュニケーションが取れれば大丈夫そう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.03/ IDans-7214500
20代後半男性正社員公務員
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【面接の概要】 北海道に関する専門的なことを聞かれるのかと思ったがパーソナルなことしか聞かれなかった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 未だに圧迫面接を行っているので怯... 続きを読む(全92文字)
【面接の概要】 北海道に関する専門的なことを聞かれるのかと思ったがパーソナルなことしか聞かれなかった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 未だに圧迫面接を行っているので怯まないように。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.18/ IDans-6713351
男性公務員
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 転勤は大丈夫か。 【印象に残った質問2】 なぜ北海道庁なのか。 【面接の概要】 ・自己紹介 ・なぜ北海道庁がいいのか ・入庁してど... 続きを読む(全276文字)
【印象に残った質問1】 転勤は大丈夫か。 【印象に残った質問2】 なぜ北海道庁なのか。 【面接の概要】 ・自己紹介 ・なぜ北海道庁がいいのか ・入庁してどういうところで貢献出来るか 【面接を受ける方へのアドバイス】 自分が経験してきたことを北海道でどう貢献することが出来るか、具体的に話しが出来れば、面接もスムーズに行くと思います。 結構、普通の会話みたいに話しが出来るので、言葉遣いに注意しながら、話しを進めて行けば大丈夫。 また、質問された内容に沿って話しをすること。話しをちゃんと聞いて理解して答えているか見られていると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.03/ IDans-7214876
20代前半女性正社員公務員
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 バイトは何をしていたか 【印象に残った質問2】 趣味は何か 【面接の概要】 圧迫面接などは無い。事務社業的に形式ばった質問が続き、... 続きを読む(全142文字)
【印象に残った質問1】 バイトは何をしていたか 【印象に残った質問2】 趣味は何か 【面接の概要】 圧迫面接などは無い。事務社業的に形式ばった質問が続き、偶に雑談が混じる程度 【面接を受ける方へのアドバイス】 嫌な質問はあまり来ないので肩肘張らず望めばいいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.20/ IDans-7110364
会員登録バナー

北海道には
516件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
北海道を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

男性一般事務
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 大学生活で取り組んだことについて 【印象に残った質問2】 あなたの住む街の人口は何人か 【面接の概要】 1対4、30分の個人面接で... 続きを読む(全245文字)
【印象に残った質問1】 大学生活で取り組んだことについて 【印象に残った質問2】 あなたの住む街の人口は何人か 【面接の概要】 1対4、30分の個人面接でした。 質問の内容は自分の出身地の話題から始まり、それ以降はほとんどがESに書いたものからでした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 基本的に、ESに書かれていることから質問されるので、書いた内容について細かく説明できるようにしましょう。また、自分の興味のある分野における、道の取り組みについても把握しておくとよいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.08/ IDans-5854463
男性教師
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 職場でトラブルを抱えたらどうするか 【印象に残った質問2】 希望でない土地に行ったらどうリフレッシュするか 【面接の概要】 どちら... 続きを読む(全259文字)
【印象に残った質問1】 職場でトラブルを抱えたらどうするか 【印象に残った質問2】 希望でない土地に行ったらどうリフレッシュするか 【面接の概要】 どちらかと言うと将来に向けて前向きな面接ではなく、個人の経歴をほじくり返すタイプの面接。後ろ向き。 【面接を受ける方へのアドバイス】 教員レベルも面接官の質も低いと感じます。 英語面接に至っては、声が小さくて全ての質問を聞き返しました。また、言い間違いがあったり、文法的にも怪しかったです。渡島方面で英語面接受ける人は前もって人事課に釘を刺した方がいい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.16/ IDans-6430598
20代後半男性正社員一般事務
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 採用されたら、振興局に行くこともあるだろうけど大丈夫か 【面接の概要】 圧迫的でなく、良かったと思う。 【面接を受ける方へのアドバイス】 ... 続きを読む(全128文字)
【印象に残った質問1】 採用されたら、振興局に行くこともあるだろうけど大丈夫か 【面接の概要】 圧迫的でなく、良かったと思う。 【面接を受ける方へのアドバイス】 素直に、まともに、普通に答えれば問題なし。面接の目的は、やばいやつを弾くだけだと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.26/ IDans-6210422
20代前半女性正社員その他の医療サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 もしも、特別支援が必要な子供を持つ保護者が特別支援を拒否した場合、あなたはどうしますか。 【面接の概要】 公務員の服務 志望動機 経歴に関... 続きを読む(全145文字)
【印象に残った質問1】 もしも、特別支援が必要な子供を持つ保護者が特別支援を拒否した場合、あなたはどうしますか。 【面接の概要】 公務員の服務 志望動機 経歴に関する質問がありました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 チームとしてら活動することを前提に質問の返答をしていきました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.15/ IDans-6256896
男性一般事務
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 とくにない 【印象に残った質問2】 とくにない 【面接を受ける方へのアドバイス】 北海道をどうしていきたいのかというビジョンを持っ... 続きを読む(全227文字)
【印象に残った質問1】 とくにない 【印象に残った質問2】 とくにない 【面接を受ける方へのアドバイス】 北海道をどうしていきたいのかというビジョンを持っていたほうがいいと思う。想像もしないような質問が飛んでくるというよりは、基本的には履歴書に沿った質問が多いです。なので履歴書の内容に沿った回答ができればいいと思います。 転勤が可能かどうかについては確実に聞かれると思いますので、基本的には対応できること旨回答した方がよいとおもいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.30/ IDans-7203063
20代後半男性正社員公務員
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 地方勤務もあるが問題ないか。 【面接の概要】 私のとき(一般行政A区分)は、第3次試験までありました。一次試験は筆記試験、2次試験と三次試... 続きを読む(全211文字)
【印象に残った質問1】 地方勤務もあるが問題ないか。 【面接の概要】 私のとき(一般行政A区分)は、第3次試験までありました。一次試験は筆記試験、2次試験と三次試験が面接となります。第一次試験と第二次試験は東京会場で、第三次試験は道庁本庁舎で受験しました。(B区分の方は地元の振興局で最終面接があったようです)。面接自体はESに記載した事項を順を追って聞かれるかたちで、特に返答に困るような事項はありませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.20/ IDans-7392247
20代後半男性正社員公務員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 特段の事情がない限り、道内全域を転勤するが問題ないか 【印象に残った質問2】 北海道という言葉の第一印象とは何か 【面接の概要】 ... 続きを読む(全303文字)
【印象に残った質問1】 特段の事情がない限り、道内全域を転勤するが問題ないか 【印象に残った質問2】 北海道という言葉の第一印象とは何か 【面接の概要】 志願者1人に対し、係長以上の役職3名が担当する20分程度の面接。 北海道の各振興局(民間でいう支店や営業所に該当)の数や実際に着任する際の希望分野を問われる。あと、近年の道内におけるトピックも、面接官との会話の中で何気なく訊かれる。 【面接を受ける方へのアドバイス】 単刀直入に言えば、特定の年齢層の採用数を抑制していたため、30代の主任層が足りていません。ですので、特異な人間だと思われない限り、面接で落ちることはほぼないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.01/ IDans-3013257
20代後半男性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 JRにおいて廃線となるところが多いが、これへの対策はどうすればよいと思われるか。 【印象に残った質問2】 志望動機等 【面接の概要... 続きを読む(全267文字)
【印象に残った質問1】 JRにおいて廃線となるところが多いが、これへの対策はどうすればよいと思われるか。 【印象に残った質問2】 志望動機等 【面接の概要】 普通に民間の面接対策をするだけでよいと思う。 特に答えづらい質問もなかった。 一次面接から最終面接まで集団面接やグループワークはなく、個人面接のみで1対3の形式であった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 周りの意見を聞いてみても面接回数は3回の人が多かった。 最終面接を含めて、雰囲気はよ良く、志望動機及び過去の経験をしっかり固めて行くだけでよいと思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.03/ IDans-3754164
女性公務員
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 特になし 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 面接では、エントリーシートを基にした一般的な質問が中心です。日常的に読... 続きを読む(全339文字)
【印象に残った質問1】 特になし 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 面接では、エントリーシートを基にした一般的な質問が中心です。日常的に読書をしていると、自己表現や質問への対応がスムーズになるため、事前に本などを読んでおくと良いでしょう。準備が鍵です。 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接を受ける際のアドバイスとして、まずエントリーシートの内容をしっかりと振り返り、自分の経験や強みを具体的に説明できるようにしておきましょう。また、日常的に本を読んでおくことで、話題の引き出しが増え、面接時に自信を持って話せます。落ち着いて自分らしく振る舞い、相手の質問に丁寧に答えることが大切です。最後に、面接前には深呼吸してリラックスすることも忘れずに。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.03/ IDans-7284203
20代後半男性正社員一般事務
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 北海道は転勤がありますが大丈夫ですか 【印象に残った質問2】 ケースワーカー等大変な仕事に配属になる可能性もあるが大丈夫か 【面接... 続きを読む(全285文字)
【印象に残った質問1】 北海道は転勤がありますが大丈夫ですか 【印象に残った質問2】 ケースワーカー等大変な仕事に配属になる可能性もあるが大丈夫か 【面接の概要】 新卒採用の面接は基本的な自己分析をしていれば一般的な質問ばかりだったので、自分の長所や学生時代に頑張ってきたことなどを事前に準備しておけば乗り切れる質問が多かったと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 圧迫面接は、自分の準備不足によって、相手の質問に答えられないとそう感じることでそう思ってしまうだけだと思うので、面接に向けてはしっかり対策をしておくと自信を持って臨めると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.19/ IDans-5541351
20代前半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なぜ公務員?公務員がよければ他にもいくらでもある 【印象に残った質問2】 地方へ飛んだり転勤も多いが大丈夫か? 【面接の概要】 第... 続きを読む(全324文字)
【印象に残った質問1】 なぜ公務員?公務員がよければ他にもいくらでもある 【印象に残った質問2】 地方へ飛んだり転勤も多いが大丈夫か? 【面接の概要】 第一面接は学祭時代(もしくは現職)での活躍、経験、その他個人的に打ち込んだことなど、比較的自分自身に関する質問が多かった印象。 第二面接は公務員に対する考え方や仕事中心の質問が多かったと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 公務員の面接でしたが、二次面接は普通に圧迫に近い面接だったと記憶しています。 「どうしてここなのか?」からの「ここ以外にもいくらでもあるが?」など答えにくい質問が飛んでくるので、そう言った質問に対する回答も少しは考えておいたほうがいいかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.02/ IDans-3167955
MIRROR LPバナー

北海道の関連情報

北海道の総合評価

3.01
35件(8%)
83件(19%)
198件(44%)
68件(15%)
64件(14%)

会社概要

会社名
北海道
フリガナ
ホッカイドウ
本社所在地
北海道札幌市北三条西6丁目1
業界
団体・連合会・官公庁
上場区分
未上場
FUMA
ID2998109
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。