該当件数:9件
【良い点】
残業代を申請しないと部下を指導する係長の評価が下がる上に、ただでさえ少ない給料がご理解ご協力精神で税金や年金などに消えていくため、貰える残業代は貰った方がいいことは部下上司を問わず誰もが理解している。手当の種類も厚く、遠隔地手当(交通の不便なところに住んでもらってありがとう手当)も存在し、冬季は暖房手当(寒い中お仕事ありがとう手当)なるものも存在する。
また、特別休暇(夏期冬期休暇)については、取得しないと係長以上の特定の役職の評価が下がる上、当人にとっても得がないため、合理的に考えれば、休暇を取得して当たり前。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生について思いつく限りで言えば、特に問題はないが、社内制度として挙げられる点は、未婚者はある程度の役職で昇進が止まってしまうこと。これは明確に定められた制度ではないが、いかに評価が高く仕事を卒なくこなす者であっても、家庭があるかないかで、職場での昇進が大きく変わってしまうのはいただけない。
【良い点】
公務員という点で働きやすい環境ではあると思います。また、子どもが体調不良の際は有給はすぐに取得できる環境でした。また、配属に関しても考慮してもらえていました。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって忙しさがかなり異なります。独身の方は性別に関係なく残業がおおかったです。また、女性の管理職は全くいませんでした。女性の昇進に関しては疑問が残ります。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
北海道を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。