企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 北海道札幌市北三条西6丁目1

3.01
  • 残業時間

    23.5時間/月

  • 有給消化率

    49.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:72

20代前半女性正社員公務員
【気になること・改善したほうがいい点】 全道転勤が辛すぎる 札幌は希望してもいけないし、本庁に行ったとしても振興局でゆるゆるの業務に慣れてからではギャップに心を病む人が多... 続きを読む(全87文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 全道転勤が辛すぎる 札幌は希望してもいけないし、本庁に行ったとしても振興局でゆるゆるの業務に慣れてからではギャップに心を病む人が多い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.20/ IDans-7110360
30代前半男性正社員一般事務主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 事務分掌上担当についてしまえば1人親方状態であり、周りからの援助は期待できない。 【良い点】 子供がいる人にはいいだろうが独身者は... 続きを読む(全92文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 事務分掌上担当についてしまえば1人親方状態であり、周りからの援助は期待できない。 【良い点】 子供がいる人にはいいだろうが独身者は肩身が狭い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.02/ IDans-6394437
40代後半男性正社員運輸関連主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 ただ、退職者が多く欠員も多い。そのことに会社は何も対応せず、休日出勤ありきのシフト体制で回しているので有給が取れず 子供の運動会に... 続きを読む(全133文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ただ、退職者が多く欠員も多い。そのことに会社は何も対応せず、休日出勤ありきのシフト体制で回しているので有給が取れず 子供の運動会にも行けない有様。 【良い点】 平日に休めるので、平日に済ませなきゃいけない用事は済ませやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.05/ IDans-5929546
30代後半男性正社員公務員主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 上手に仕事を裁いていかないと溜まりすぎてどうにもならなくなる。上司とのコミュニケーションが大事で、相談がしっかりとできないと大変か... 続きを読む(全117文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上手に仕事を裁いていかないと溜まりすぎてどうにもならなくなる。上司とのコミュニケーションが大事で、相談がしっかりとできないと大変かと。 【良い点】 良くも悪くも上司との相性、部署の相性がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.18/ IDans-6635079
会員登録バナー

北海道には
516件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
北海道を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半女性正社員公務員主任クラス
【良い点】 仕事を調整すればいつでも好きな時に休める。土日祝、... 続きを読む(全63文字)
【良い点】 仕事を調整すればいつでも好きな時に休める。土日祝、有給休暇20日、夏季休暇5日など休みが多く、きちんと利用できる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.22/ IDans-7669631
20代後半男性正社員積算
【良い点】 予算編成や発注設計図書を作成する時期はかなりワーク寄りになり時間外労働が増える。反面、閑散期の時間外労働は月20時間程度でメリハリはついていると感じるが、私の... 続きを読む(全340文字)
【良い点】 予算編成や発注設計図書を作成する時期はかなりワーク寄りになり時間外労働が増える。反面、閑散期の時間外労働は月20時間程度でメリハリはついていると感じるが、私の所属する部署の職員は年間360時間を超えている人が殆ど。 ただし出先、振興局、本庁や職位によって働き方は相当変わると思われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 あくまで私の部署のみの事例ですが、若年層のみならず、ある程度出世コースを歩んでいる職員も退職するなど、とにかく離職者が多い。 このままでは近い将来、適切な事業執行に支障を来たす恐れが出てくる。 (時間外上限360時間を超えている人が殆どなので既に崩壊はしていると思われる) また、360時間以上は時間外労働しても以降は残業代は支払われない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.25/ IDans-7190681
20代後半男性正社員公務員
【良い点】 所属長が休暇取得を推進してくれてることもあり、有給はかなり取りやすい雰囲気。 当日申請でも予定がなければ可能。 【気になること・改善したほうがいい点】 繁忙期... 続きを読む(全157文字)
【良い点】 所属長が休暇取得を推進してくれてることもあり、有給はかなり取りやすい雰囲気。 当日申請でも予定がなければ可能。 【気になること・改善したほうがいい点】 繁忙期の1〜4月は特に忙しく、時間外が150時間/月をゆうに超える。 このあたりの時期はプライベートは無く、出勤、帰宅、睡眠のサイクルがほぼ毎日続く。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.03/ IDans-6908139
20代後半男性正社員公務員
【良い点】 地方の暇な部署で、人員配置も適正な職場であれば、定時退社かつ、有給も使用することができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 本庁や、人員配置が適正でな... 続きを読む(全138文字)
【良い点】 地方の暇な部署で、人員配置も適正な職場であれば、定時退社かつ、有給も使用することができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 本庁や、人員配置が適正でない部署に配属となると、残業かつ休みをとることができないほど忙しくなる場合もあったので、改善が必要だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.21/ IDans-6951177
30代前半男性正社員公務員主任クラス
【良い点】 ・業務がひっ迫していなければ有給休暇を自由に取得可能。 ・夏期に3日、冬期に2日の特別休暇が与えられ、原則全職員の取得が推奨されている 【気になること・改善し... 続きを読む(全123文字)
【良い点】 ・業務がひっ迫していなければ有給休暇を自由に取得可能。 ・夏期に3日、冬期に2日の特別休暇が与えられ、原則全職員の取得が推奨されている 【気になること・改善したほうがいい点】 予算関連の部署に行くと日付を超えた残業が連日続くことがある
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.23/ IDans-6957601
30代前半女性正社員公務員主任クラス
【良い点】 プライベートでは長期旅行可能。 仕事は自分のペースでできる仕事も多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 ポジション次第。少人数でまわしてるところはなか... 続きを読む(全128文字)
【良い点】 プライベートでは長期旅行可能。 仕事は自分のペースでできる仕事も多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 ポジション次第。少人数でまわしてるところはなかなか長期で休みにくそう。最近は係やポジションを集約して対応するところが増えてきている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.20/ IDans-6271585
20代前半女性正社員一般事務
【良い点】 担当や時期によっては残業なしで帰れる。土日祝もしっかり休めるし、有給も結構取りやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 担当する業務や時期で忙しさにば... 続きを読む(全92文字)
【良い点】 担当や時期によっては残業なしで帰れる。土日祝もしっかり休めるし、有給も結構取りやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 担当する業務や時期で忙しさにばらつきがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.03/ IDans-7214499
30代後半男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 民間の取り組みを取り入れる流れがあるので、休み方などはかなり柔軟... 続きを読む(全76文字)
【良い点】 民間の取り組みを取り入れる流れがあるので、休み方などはかなり柔軟になってきている。やむを得ないが、災害対応や議会対応などで休めない日は多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.12/ IDans-6565376
30代前半男性正社員公務員主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 転勤が定期的にあるので、家族持ちには厳しい。単身赴任の方が多くいます。ハズレの部署に当たった場合、数年間辛い思いをするかもしれない... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 転勤が定期的にあるので、家族持ちには厳しい。単身赴任の方が多くいます。ハズレの部署に当たった場合、数年間辛い思いをするかもしれない。予算要求の時期は連日タクシー帰りでした。私は家が遠いので、自腹でホテルに泊まってそのまま出社するケースもありました。 【良い点】 色々な業務に携われるところ。休暇は申請すれば取りやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.16/ IDans-4882814
20代後半男性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 ないとこ... 続きを読む(全49文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ないところはまったくない。 【良い点】 部署によっては暇
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.26/ IDans-6210424
40代前半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
【気になること・改善したほうがいい点】 や育休で抜けるスタッフが多いという理由で、家庭の事情で夜勤は難しい旨を伝えても回数は減らせても夜勤は必須と言われました。配置できる... 続きを読む(全487文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 や育休で抜けるスタッフが多いという理由で、家庭の事情で夜勤は難しい旨を伝えても回数は減らせても夜勤は必須と言われました。配置できるスタッフの数が限られているなど、事情は色々あるでしょうけど夜勤専従スタッフを増やしたり、パートのような働き方を採用するなど、働き方に関してもう少し融通が効くと良いと思いました。理想を言えば、産休や育休でスタッフがある程度抜けても仕事に差し支えない人数配置にするべきだと思います。また、キャリアアップ制度という名の地方の系列の病院への転勤が3年働いた後必須となっていた時期があり、それが嫌で辞めたスタッフもいます。ちなみに希望を出せば転勤も出来ますが、管理職の転勤はあってもヒラのスタッフが転勤することは今までありませんでした。働き方の融通が効かないばかりにスタッフが次々辞めるため、どこの病棟も人員不足な印象でした。 【良い点】 は恐らく多いと思います。休み希望も比較的通りやすいです。夏休み、冬休みも貰え、5連勤以上の勤務は付けられません。計画的に旅行へ行ったり用事をこなしたりはしやすいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.15/ IDans-5727615
MIRROR LPバナー

北海道の関連情報

北海道の総合評価

3.01
35件(8%)
83件(19%)
198件(44%)
68件(15%)
64件(14%)

会社概要

会社名
北海道
フリガナ
ホッカイドウ
本社所在地
北海道札幌市北三条西6丁目1
業界
団体・連合会・官公庁
上場区分
未上場
FUMA
ID2998109
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。