この企業は既に解散または清算等により現存しない可能性があります。
もしかして: 株式会社マーブル
該当件数:35件
基本給が低いため残業代で稼ぐようなスタイル。賞与も低め。手当で上乗せしているような給与形態
賞与に関しては年2回あり、会社の業績がグループ内の評価を受けその結果に基づき与えられる。
個人として頑張っても、会社時代の評価が低いと賞与も低くなる。
エンジニアとしては技術手当があり、昇給時は当手当があがるが微々たるもの
評価は賞与支給の2ヶ月ほど前に考課面談を行う。
上司のコメントや評価を見れるため透明性はあるが、どんな評価をつけても賞与に反映されている実感はない。
【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
年次での昇給が基本給ではなく技術手当であるため、基本給をベースに計算される賞与や残業代に変化がない。また、基本給のベースアップは5年目以降でないと行われないがそこでも大して増えないので責任や経験に対しての給与が見合ってないように感じる。
給与に関してはTCSホールディングス共通である為ホールディングス全体で給与改正がない限り変更はない
【良い点】
残業代は一分単位で出るので、した分だけ給料も増える。特に残業を多くしていても何か言われたことはこれまで無かったので、稼ごうと思えば36協定に引っかからない限りかなり稼げると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給が低く抑えられており、代わりに技術手当というものに分けられている。なので、賞与が他企業よりも抑えられていると感じる。名目上は住宅手当というものがあるが、実家暮らしでも一律で支給されるようなので、実質一人暮らしに対する福利厚生は無いに等しい。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
コムシス株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。