この企業は既に解散または清算等により現存しない可能性があります。

もしかして: 株式会社マーブル

企業イメージ画像

ソフトウェア/ハードウェア開発業界 / 神奈川県横浜市みなとみらい6丁目3番6号

2.14
  • 残業時間

    26.5時間/月

  • 有給消化率

    67.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:56

20代後半男性正社員プログラマ(制御系)
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 給与の内容の大半が手当なのでボー... 続きを読む(全72文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給与の内容の大半が手当なのでボーナスが少ない 昇給した際の金額も少ないため、残業しなければ生活が苦しい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.07/ IDans-6760651
20代後半男性正社員品質管理
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 年次での昇給が基本給ではなく技術手当であるため、基本給をベースに計算される賞与や残業代に変化がない。また、基本給のベースアップは5... 続きを読む(全204文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年次での昇給が基本給ではなく技術手当であるため、基本給をベースに計算される賞与や残業代に変化がない。また、基本給のベースアップは5年目以降でないと行われないがそこでも大して増えないので責任や経験に対しての給与が見合ってないように感じる。 給与に関してはTCSホールディングス共通である為ホールディングス全体で給与改正がない限り変更はない 【良い点】 特にありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.13/ IDans-5953615
20代後半男性正社員プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
年収:
年収万円
基本給が低いため残業代で稼ぐようなスタイル。賞与も低め。手当で上乗せしているような給与形態 賞与に関しては年2回あり、会社の業績がグループ内の評価を受けその結果に基づき与... 続きを読む(全233文字)
基本給が低いため残業代で稼ぐようなスタイル。賞与も低め。手当で上乗せしているような給与形態 賞与に関しては年2回あり、会社の業績がグループ内の評価を受けその結果に基づき与えられる。 個人として頑張っても、会社時代の評価が低いと賞与も低くなる。 エンジニアとしては技術手当があり、昇給時は当手当があがるが微々たるもの 評価は賞与支給の2ヶ月ほど前に考課面談を行う。 上司のコメントや評価を見れるため透明性はあるが、どんな評価をつけても賞与に反映されている実感はない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.03/ IDans-5926301
20代後半男性正社員
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 賞与は事業部ごとに決まっている範囲で割り振られるため、個人が成果を出してもあまり反映されない。 また、KPIの達成度で点数が付けら... 続きを読む(全272文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 賞与は事業部ごとに決まっている範囲で割り振られるため、個人が成果を出してもあまり反映されない。 また、KPIの達成度で点数が付けられるが、KPIに設定する目標は人によって違い、メンターによってどのレベルで許されるのか変わる。 また、面談時に給与はどうしようもないが、給与以外で何か困ったことがあったら何でも言ってくれと言われた。 給与の中で基本給を低く設定して、全員に支給の住宅手当や技術手当でかさ増ししている。これによって残業代や賞与の計算に使う基本給が低くなってしまっている。 【良い点】 特になし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.11/ IDans-7637637
会員登録バナー

コムシス株式会社には
314件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
コムシス株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員プログラマ(制御系)
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 基本給が低く抑えられており、代わりに技術手当というものに分けられている。なので、賞与が他企業よりも抑えられていると感じる。名目上は... 続きを読む(全240文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本給が低く抑えられており、代わりに技術手当というものに分けられている。なので、賞与が他企業よりも抑えられていると感じる。名目上は住宅手当というものがあるが、実家暮らしでも一律で支給されるようなので、実質一人暮らしに対する福利厚生は無いに等しい。 【良い点】 残業代は一分単位で出るので、した分だけ給料も増える。特に残業を多くしていても何か言われたことはこれまで無かったので、稼ごうと思えば36協定に引っかからない限りかなり稼げると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.10/ IDans-7717280
20代後半男性正社員ソフトウェア開発(制御系)
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 給料は低いので注意が必要です。また、ベースアップも皆無だったと記憶しています。残業時間にも制限があったため残業代狙いは期待できませ... 続きを読む(全87文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給料は低いので注意が必要です。また、ベースアップも皆無だったと記憶しています。残業時間にも制限があったため残業代狙いは期待できません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.08/ IDans-6843245
20代後半男性正社員その他のシステム・ソフトウェア関連職
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 同業界の他社と比較しても給料が低く、残業で稼ぐしかない状況にある。また、給料は「基本給+職能給+各種手当」という構成になっており、... 続きを読む(全264文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 同業界の他社と比較しても給料が低く、残業で稼ぐしかない状況にある。また、給料は「基本給+職能給+各種手当」という構成になっており、低く設定されている基本給を職能給で補っているため、それに伴い賞与もかなり低くなっている。コロナ禍でも賞与の支給はあったが、新卒で入社して3年目の賞与が1ヶ月分の給料に満たないほどの少額であった。 そもそも賞与の額を決定する要素の人事考課において、最高評価がおよそ達成出来ないほどの内容であり、全体的に低めの評価になりやすくなっている。 【良い点】 特になし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.17/ IDans-5733325
20代後半男性正社員品質管理
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく給料は低い。 残業無しだと手取り15万以下のため残業しないと生活は苦しい。 ボーナスは年2回あるが給料一月分ほど。 残業も... 続きを読む(全358文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく給料は低い。 残業無しだと手取り15万以下のため残業しないと生活は苦しい。 ボーナスは年2回あるが給料一月分ほど。 残業も30〜40時間は当たり前で、70時間超える人もザラ。 45時間を超過した分は来月分として計上するというやり方が常習化している。 寝るために家に通っているような状態で頻繁に資格取得を強要され、 特定の資格を取得すれば多少給料は上がるが、 試験に落ちたら費用は給料から引かれる。 何十時間とプライベートを削るほどのメリットは無いため、 肉体的にも精神的にも辛い。 管理面など組織体系はしっかりとした印象だが、 給料、残業時間、プライベート時間を考慮すると生涯働ける環境ではない。 【良い点】 社内の風通しは良い方で、人も基本的に皆いい人たちである。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.04/ IDans-5028608
20代前半女性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 年収は全体的にとても低く、それが理由で辞めた同期や後輩がたくさんいます。 2年目で手取りは15、16万円程度です。 ボーナスも夏と... 続きを読む(全210文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年収は全体的にとても低く、それが理由で辞めた同期や後輩がたくさんいます。 2年目で手取りは15、16万円程度です。 ボーナスも夏と冬でそれぞれ15万円程度です。 資格を撮っても毎月の給料に反映されることはありません(お祝い金は出ます) 【良い点】 特にありません。 半期に一度考課面談があり、そこで設定した目標が達成されたか次第で給料が変わるようですが実際はどうなのか不明です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.18/ IDans-4736186
30代前半男性正社員品質管理
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事に対して、給料があまりにも低すぎる。リーダークラスにならないと、給料もロクあがないし、リーダークラスになって、上がって雀の涙程... 続きを読む(全190文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事に対して、給料があまりにも低すぎる。リーダークラスにならないと、給料もロクあがないし、リーダークラスになって、上がって雀の涙程度しか上がらない。また、手当てなどを増やして、基本給を極力あげないようにしているから、残業代やボーナスも基本すくなすぎる。 【良い点】 残業代は1分単位ででて、残業したら全額でので、残業して損することはない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.10/ IDans-4873133
20代前半男性正社員ネットワーク設計・構築
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 もう少し評価して欲しい。客先での評価が必要不可欠であると感じた。それはまだ良いが、上司の評価が重要である。給与が欲しいなら残業は必... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 もう少し評価して欲しい。客先での評価が必要不可欠であると感じた。それはまだ良いが、上司の評価が重要である。給与が欲しいなら残業は必須である。毎年若手社員を多数入社させているが、未経験の人を客先に送り出し、やめてしまうという事が多い。そういった点で、使い捨てと表現せざるを得ないのではないか 【良い点】 本社移転は良い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.12/ IDans-4823557
20代前半男性正社員評価・テスト(機械)
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 基本給に加えて全員一律支給の住宅手当を含めて初年度額面20万円からスタートします。 その後毎年1000円程度上がりますが、雀の涙程... 続きを読む(全189文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本給に加えて全員一律支給の住宅手当を含めて初年度額面20万円からスタートします。 その後毎年1000円程度上がりますが、雀の涙程度です。 その為、ある程度の年次の方でも残業代で稼ぐ為に残業するという現状です。 また、賞与に関しては基本給の1ヶ月分貰う為に最低3年以上在籍しないといけません。それまでは夏冬合わせて1.5ヶ月分程度です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.11/ IDans-5080326
20代後半男性正社員品質管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 とても給料が安いてす。 手取りで15万程度で、ボーナスも10万くらいです。 残業で稼ぐしかありません。 昇給は年に1000円しか上... 続きを読む(全212文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とても給料が安いてす。 手取りで15万程度で、ボーナスも10万くらいです。 残業で稼ぐしかありません。 昇給は年に1000円しか上がりません。 【良い点】 給料面では、いいところがありません。 基本的に残業をしないと生活できません。 残業代は全支給ですが、時給に換算すると800円程度でバイト並みです。 役所のある部長クラスのひとも月収が役所のない人と1万円くらいしか変わりません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.14/ IDans-3198565
20代前半男性正社員プログラマ(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度が個人のスキルを決まったフォーマットに点数化して付けていく。その後、面談によって上の人間がスキルの点が適切かを判断する。そ... 続きを読む(全346文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度が個人のスキルを決まったフォーマットに点数化して付けていく。その後、面談によって上の人間がスキルの点が適切かを判断する。そのため良くも悪くも上の人間次第な点がある。 また、フォーマットにないスキルや、自分の貢献したことに対する評価という点では評価されない。 評価された場合、昇給は3000円程度、されない場合は500円。 賞与はグループ会社内でのランクで1.8~2.2ヵ月分程度をベースに社員のランクで変動する模様。ただし、入社後4年程度は1ヵ月分を切る模様。 【良い点】 残業代は1分単位で管理される点、ただし支給されるのは1分単位ではない。 評価は真面目に業務に取り組み実績を上げていればある程度は評価されるが、最終は上の人間が調整する。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.05.03/ IDans-2532167
30代後半男性正社員プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 給与水準が低く、昇給率は低いと思われます。基本給以外に、技術手当と言う名目のものがあるため、基本給ベースに算出される賞与に関しても... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給与水準が低く、昇給率は低いと思われます。基本給以外に、技術手当と言う名目のものがあるため、基本給ベースに算出される賞与に関しても低くなります。 毎年給与が上がるわけでもなく、給与改定がある場合の基準もありまいで、上り幅の基準もあいまいである。技術手当も上がることがあるが、基本給の上り幅が小さいため、賞与もあまり上がらない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.30/ IDans-3747341
MIRROR LPバナー

コムシスの関連情報

コムシスの総合評価

2.14
2件(1%)
17件(10%)
55件(31%)
52件(29%)
52件(29%)

会社概要

会社名
コムシス株式会社
フリガナ
コムシス
URL
https://www.comsis.co.jp/
本社所在地
神奈川県横浜市みなとみらい6丁目3番6号
代表者名
行武剛
業界
ソフトウェア/ハードウェア開発
資本金
100,000,000円
従業員数
840人
設立年月
1990年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID1132015
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。