この企業は既に解散または清算等により現存しない可能性があります。
もしかして: 株式会社マーブル
該当件数:41件
基本給が低いため残業代で稼ぐようなスタイル。賞与も低め。手当で上乗せしているような給与形態
賞与に関しては年2回あり、会社の業績がグループ内の評価を受けその結果に基づき与えられる。
個人として頑張っても、会社時代の評価が低いと賞与も低くなる。
エンジニアとしては技術手当があり、昇給時は当手当があがるが微々たるもの
評価は賞与支給の2ヶ月ほど前に考課面談を行う。
上司のコメントや評価を見れるため透明性はあるが、どんな評価をつけても賞与に反映されている実感はない。
【良い点】
入社は誰でも出来るので楽です
やりたい事が明確でない人はオススメかもしれません
【気になること・改善したほうがいい点】
事業内容が幅広く自分がやりたい事が出来るとは限らないというかほぼ出来ないでしょう
残業したくないか少なくしたい場合相談する事は出来るかもしれませんが沢山の社員が残業している中で早く帰ると残業している社員から不満をぶつけられます
上司や同僚と上手くやっていきたい場合はやる事が無くても沢山残業して仲良くなりましょう
【良い点】
本社移転は良い
【気になること・改善したほうがいい点】
もう少し評価して欲しい。客先での評価が必要不可欠であると感じた。それはまだ良いが、上司の評価が重要である。給与が欲しいなら残業は必須である。毎年若手社員を多数入社させているが、未経験の人を客先に送り出し、やめてしまうという事が多い。そういった点で、使い捨てと表現せざるを得ないのではないか
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
コムシス株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。