この企業は既に解散または清算等により現存しない可能性があります。

もしかして: 株式会社マーブル

企業イメージ画像

ソフトウェア/ハードウェア開発業界 / 神奈川県横浜市みなとみらい6丁目3番6号

2.14
  • 残業時間

    26.5時間/月

  • 有給消化率

    67.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:32

20代後半女性正社員

【良い点】

最近、教育にも力を入れようとする面も見られる。資格によっては奨励金や受験料ももらえる。

【気になること・改善したほうがいい点】

未経験からの入社が多いため、入社時点で現場でも扱えるような技術を学ぶ体制があっても良いのではないか。

投稿日2023.07.29/ IDans-6220006
20代後半男性正社員

【良い点】

資格取得に対して、合格後に受験料と報奨金を支払う制度がある。

【気になること・改善したほうがいい点】

資格取得の手当を受け取ってから3年以内に退職した場合は返金というグレーゾーンな規定がある。

投稿日2025.03.11/ IDans-7637639
20代後半男性正社員品質管理
年収:
272万円

【良い点】

社内の風通しは良い方で、人も基本的に皆いい人たちである。

【気になること・改善したほうがいい点】

とにかく給料は低い。

残業無しだと手取り15万以下のため残業しないと生活は苦しい。

ボーナスは年2回あるが給料一月分ほど。

残業も30〜40時間は当たり前で、70時間超える人もザラ。

45時間を超過した分は来月分として計上するというやり方が常習化している。

寝るために家に通っているような状態で頻繁に資格取得を強要され、

特定の資格を取得すれば多少給料は上がるが、

試験に落ちたら費用は給料から引かれる。

何十時間とプライベートを削るほどのメリットは無いため、

肉体的にも精神的にも辛い。

管理面など組織体系はしっかりとした印象だが、

給料、残業時間、プライベート時間を考慮すると生涯働ける環境ではない。

投稿日2021.10.04/ IDans-5028608
20代後半男性正社員品質管理
【気になること・改善したほうがいい点】 未経験の人を雇うのであれば研修制度はしっかりすべきかなと 正直研修がかなり適当である為、元々知識がある人以外はテスターという名の単... 続きを読む(全311文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 未経験の人を雇うのであれば研修制度はしっかりすべきかなと 正直研修がかなり適当である為、元々知識がある人以外はテスターという名の単純作業やデータ整理業務をやらされて特に経験を積む事は出来ないです 資格を取る事を推奨(ほぼ強制であり試験を受けない場合評価が下がる為少ない給料にさらに影響する可能性有)しているにも関わらず受験料は合格しないと払われない為受からないとお金が厳しくなります 残業は部署によるかもしれませんが未経験で入社する人は45時間程度は覚悟しましょう 【良い点】 特に無し 強いて言えば業界未経験でもどうにかなるが、専門的な知識は身に付かない事を覚悟しておいて欲しい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.27/ IDans-5102493
会員登録バナー

コムシス株式会社には
314件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
コムシス株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員プログラマ(汎用機)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 近年で資格奨励制度の整備や、外部サービスを用いての学習ツールの導入が進んでおり教育に積極的な姿勢です。奨励金や合格時の受験料付与もありサポートもあります(※資... 続きを読む(全241文字)
【良い点】 近年で資格奨励制度の整備や、外部サービスを用いての学習ツールの導入が進んでおり教育に積極的な姿勢です。奨励金や合格時の受験料付与もありサポートもあります(※資格によります) 社内にも相談できる部署があり、学習しやすい環境ではあると感じます。 【気になること・改善したほうがいい点】 取らなければならない(技術の基本的な部分の物ですが)があるため、資格未保持者への推進の打診が強いです。この会社だけではないと思いますが、業務によっては不可が高く推進が難しい場合もあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.17/ IDans-4224734
20代後半男性正社員ソフトウェア開発(制御系)
【気になること・改善したほうがいい点】 開発よりも検証が多かったため、ギャップを... 続きを読む(全80文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 開発よりも検証が多かったため、ギャップを感じてしまった。また、昇格も資格を取らないといけないため、自分の努力も必要です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.08/ IDans-6843251
20代後半男性正社員プログラマ(制御系)
【気になること・改善したほうがいい点】 年収が新卒の時と変わらない。 また資格を取得しないと昇格できないため、 向上心がないと厳しい。 いろいろな手当はあるが、基本給がか... 続きを読む(全177文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年収が新卒の時と変わらない。 また資格を取得しないと昇格できないため、 向上心がないと厳しい。 いろいろな手当はあるが、基本給がかなり低く設定されているためボーナスも低い。 部署にもよるとは思うが、下請けの業務が多いためスキルアップがしにくい。 社長が変わり様々な制度を始めたが、部署によって浸透具合に差がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.06/ IDans-5327597
30代前半男性正社員品質管理
【気になること・改善したほうがいい点】 基本給が少ないため、賞与や残業代が少ない。 余計な手当てシステムをなくし、全て基本給に統括すべき。 教育を強く訴えているが、教育方... 続きを読む(全201文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本給が少ないため、賞与や残業代が少ない。 余計な手当てシステムをなくし、全て基本給に統括すべき。 教育を強く訴えているが、教育方法がととのっておらず、基本動画をみてべんきょというかたちで、先輩社員が直接教えるということはない。 【良い点】 残業代は1分単位で全額でる。 最近は資格手当がでる対象も増えてきた。 プロジェクトによるが、有給は比較的にとりやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.22/ IDans-4931713
20代後半男性正社員営業アシスタント
【気になること・改善したほうがいい点】 兎にも角にも給与が低い。昇給も望めません。新卒入社社員は特に残業代ありきの給与体系のため、あまりにも残業抑制がかかると、それはそれ... 続きを読む(全213文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 兎にも角にも給与が低い。昇給も望めません。新卒入社社員は特に残業代ありきの給与体系のため、あまりにも残業抑制がかかると、それはそれで嬉しくないというのはおかしなことで……。 永遠の課題とも言えますが、属人化がほぼ解消できていない点。退職などでなく大病などにかかってリカバー出来ない仕事が多いのは難点では。 【良い点】 昇格制度や資格取得奨励など、昔よりかなり整ってきたようには感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.21/ IDans-4639627
30代前半男性正社員品質管理
【気になること・改善したほうがいい点】 まだまだ、教育体制が整っておらず、先輩社員が後輩に教えるということは、あまりない。というよりも、教え方が分からない人が大半で、スキ... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 まだまだ、教育体制が整っておらず、先輩社員が後輩に教えるということは、あまりない。というよりも、教え方が分からない人が大半で、スキルアップは会社に頼ってるとほぼ望めないため、自ら、動く必要がある。 【良い点】 eラーニングがあり、様々な動画をみることがでくる。若手には様々な資格を紹介して、いろんな道作るようにしてる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.22/ IDans-4931718
20代前半女性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
年収:
265万円
【気になること・改善したほうがいい点】 年収は全体的にとても低く、それが理由で辞めた同期や後輩がたくさんいます。 2年目で手取りは15、16万円程度です。 ボーナスも夏と... 続きを読む(全210文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年収は全体的にとても低く、それが理由で辞めた同期や後輩がたくさんいます。 2年目で手取りは15、16万円程度です。 ボーナスも夏と冬でそれぞれ15万円程度です。 資格を撮っても毎月の給料に反映されることはありません(お祝い金は出ます) 【良い点】 特にありません。 半期に一度考課面談があり、そこで設定した目標が達成されたか次第で給料が変わるようですが実際はどうなのか不明です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.18/ IDans-4736186
20代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 交通費が全額でます。 最安値でなくても通勤が楽なルートでも申請は通ります。 【気になること・改善したほうがいい点】 私が在籍した時は資格取得の奨励がされていま... 続きを読む(全235文字)
【良い点】 交通費が全額でます。 最安値でなくても通勤が楽なルートでも申請は通ります。 【気になること・改善したほうがいい点】 私が在籍した時は資格取得の奨励がされていましたが、上司含めまともに勉強する人はいませんでした。他者と比べて補助の金額が少なかったためです。現在ではもう少し補助がされているという話を聞いたことがあります。 月一で月例会があります。基本全員参加です。プロジェクトで参加できないと文句を言われます。内容はメールで済むレベルです。無駄だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.17/ IDans-4225651
20代後半男性正社員品質管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 業務をどれだけこなしても評価されません。 評価されるのは資格を取得した人だけです。 ほとんどの仕事が客先での業務になるため、評価基... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 業務をどれだけこなしても評価されません。 評価されるのは資格を取得した人だけです。 ほとんどの仕事が客先での業務になるため、評価基準が仕事の内容ではなく、資格をどれだけ取得したかになります。 上司が客先に仕事ぶりなど見に来ることはなく、どれだけ仕事を頑張っても評価は上がりません。 また最近は開発業務はなく8割がテスト業務です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.14/ IDans-3198605
20代後半女性正社員プログラマ(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生や残業に対する扱いなどはしっかりしている。 働きにくくはない。 【気になること・改善したほうがいい点】 単純に給料がすくないことで転職を決めた。 たと... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 福利厚生や残業に対する扱いなどはしっかりしている。 働きにくくはない。 【気になること・改善したほうがいい点】 単純に給料がすくないことで転職を決めた。 たとえば大学の同期で同じような業界に入った誰よりも給料が少なく、ボーナスの話をしたり金銭の話になる度に劣等感が酷かった。 また、資格勉強をバックアップしないのに合格必須のような空気はあまり良くなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.07.02/ IDans-3817210
20代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 何故弊社を志望するか 【印象に残った質問2】 大学生の時に打ちこんだことはあるか 【面接の概要】 会社側は人事の方が二人で面接を行... 続きを読む(全245文字)
【印象に残った質問1】 何故弊社を志望するか 【印象に残った質問2】 大学生の時に打ちこんだことはあるか 【面接の概要】 会社側は人事の方が二人で面接を行いました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 文系大学を卒業してもエンジニアとして成長することが可能です。 面接の際にも不安に感じることはありません。 資格取得の補助は一応あり、資格取得も奨励されていますので そこのモチベーションをアピールしましょう。 どう成長していきたいかも明確にし、明るく元気に面接に臨みましょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.17/ IDans-4225637
MIRROR LPバナー

コムシスの関連情報

コムシスの総合評価

2.14
2件(1%)
17件(10%)
55件(31%)
52件(29%)
52件(29%)

会社概要

会社名
コムシス株式会社
フリガナ
コムシス
URL
https://www.comsis.co.jp/
本社所在地
神奈川県横浜市みなとみらい6丁目3番6号
代表者名
行武剛
業界
ソフトウェア/ハードウェア開発
資本金
100,000,000円
従業員数
840人
設立年月
1990年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID1132015
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。