この企業は既に解散または清算等により現存しない可能性があります。

もしかして: 株式会社マーブル

企業イメージ画像

ソフトウェア/ハードウェア開発業界 / 神奈川県横浜市みなとみらい6丁目3番6号

2.14
  • 残業時間

    26.5時間/月

  • 有給消化率

    67.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:26

20代後半男性正社員品質管理
【気になること・改善したほうがいい点】 入社前には基本給の他に家賃補助があると聞いていたが、家賃補助は全社員一律で支給されており、それを含めて新卒で20万円となっている。... 続きを読む(全268文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 入社前には基本給の他に家賃補助があると聞いていたが、家賃補助は全社員一律で支給されており、それを含めて新卒で20万円となっている。 社内のシステムが頻繁に変わる為やり方を覚え直すことが多く手間。 配属部署によっては配属してすぐ炎上案件に入れられるので早期退職をする人がかなり多い。また、そこそこ年数の高い人でも給与や待遇に不満を持つ方が多く派遣先企業にそのまま転職する人も多い。 定時退社日が設定されているが、全く機能せず毎日2〜3時間残業が普通という所がほとんど 【良い点】 特にありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.13/ IDans-5953613
20代後半男性正社員プログラマ(制御系)
【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナスや給与の内容については説明がなかった... 続きを読む(全84文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナスや給与の内容については説明がなかったので、手当でかさ増しされているとは思わなかった。 ボーナスがびっくりするくらい低い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.07/ IDans-6760653
20代後半男性正社員プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
9割方客先常駐で仕事をすることになること。 本社にいるのは部署内のほぼ一部。本社に行... 続きを読む(全85文字)
9割方客先常駐で仕事をすることになること。 本社にいるのは部署内のほぼ一部。本社に行くことは滅多にないため本社がいいと思った場合でも働けないことを想定していた方が良さそう
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.03/ IDans-5926303
20代後半男性正社員営業アシスタント
【気になること・改善したほうがいい点】 入社して以後、採用側は採用だけ、と言った感じで放ったらかし感が… ここ近年は危機感もあったのか改善しているのかどうかとはおもいます... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 入社して以後、採用側は採用だけ、と言った感じで放ったらかし感が… ここ近年は危機感もあったのか改善しているのかどうかとはおもいますが、社会人の一般マナー的なモノに関して、もう少し力を入れたほうがいいのでは、と思わざるを得ません。 【良い点】 ここ近年は採用側が改革をしなければと危機感を抱いてるようで、変わろうとしている感じはします
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.21/ IDans-4639613
会員登録バナー

コムシス株式会社には
314件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
コムシス株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員品質管理
【気になること・改善したほうがいい点】 事業内容が幅広く自分がやりたい事が出来るとは限らないというかほぼ出来ないでしょう 残業したくないか少なくしたい場合相談する事は出来... 続きを読む(全223文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 事業内容が幅広く自分がやりたい事が出来るとは限らないというかほぼ出来ないでしょう 残業したくないか少なくしたい場合相談する事は出来るかもしれませんが沢山の社員が残業している中で早く帰ると残業している社員から不満をぶつけられます 上司や同僚と上手くやっていきたい場合はやる事が無くても沢山残業して仲良くなりましょう 【良い点】 入社は誰でも出来るので楽です やりたい事が明確でない人はオススメかもしれません
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.27/ IDans-5102498
20代後半男性正社員ソフトウェア開発(制御系)
【気になること・改善したほうがいい点】 開発よりも検証が多かったため、ギャップを... 続きを読む(全80文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 開発よりも検証が多かったため、ギャップを感じてしまった。また、昇格も資格を取らないといけないため、自分の努力も必要です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.08/ IDans-6843251
20代前半女性正社員プログラマ(汎用機)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 当時組織を改編中だったことも関係しているとは思いますが、事前に聞いていたものと違っていた点はかなりありました。配属される支社や勤務... 続きを読む(全220文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 当時組織を改編中だったことも関係しているとは思いますが、事前に聞いていたものと違っていた点はかなりありました。配属される支社や勤務先の希望、賞与額など・・・。先輩社員ではあると聞いていた福利厚生のサービスがなかったと言っている方もいました。 【良い点】 未経験者でも入社して3か月程度は研修があり、知識が得られます。 未経験や文系出身の社員も多いため、分かりやすくサポートしてもらえるので安心です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.17/ IDans-4224753
20歳未満女性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 入社後研修はほとんどないものと考えた方がいいです。新卒入社の方は注意が必要です。残業時間、平均年収、賞与も入社前に聞いていた話と大... 続きを読む(全192文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 入社後研修はほとんどないものと考えた方がいいです。新卒入社の方は注意が必要です。残業時間、平均年収、賞与も入社前に聞いていた話と大幅にズレていました。入社前に事前にクチコミ等で情報収集することをおすすめします。 【良い点】 プログラマーになりたい方はいいと思います。また、担当プロジェクトにもよるとは思いますが、人間関係は良い方だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.05.14/ IDans-4288583
20代前半男性正社員評価・テスト(機械)
【気になること・改善したほうがいい点】 内定をいただく前の面接では、基本的に本社での勤務になります。プログラミングも基礎からしっかり教えて実務で使えるところまで研修する。... 続きを読む(全183文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 内定をいただく前の面接では、基本的に本社での勤務になります。プログラミングも基礎からしっかり教えて実務で使えるところまで研修する。という説明を受けたのですが、実際は本社で作業するのは一握りで、基本的には客先常駐で本社には年に一度行くか行かないか程度になります。また、研修は基礎の基礎に軽く触れる程度の為あまり身に付きません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.11/ IDans-5080341
20代前半男性正社員その他のシステム・ソフトウェア関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 勤務地を入社前に選びますがほとんど意味はありません。 あっても本社勤務です。それ以外の人は客先常駐が主でどこに勤務になるか全く読め... 続きを読む(全178文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 勤務地を入社前に選びますがほとんど意味はありません。 あっても本社勤務です。それ以外の人は客先常駐が主でどこに勤務になるか全く読めません。 派遣社員のような扱いでした。 やる仕事も単調作業ばかりです。とにかく数をこなすことを求められます。 しかし、できないときや予定があっても聞き入れられることはありませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.28/ IDans-3808270
男性正社員通信インフラ設計・構築・設置
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 入社当時は、社員の平均年齢が低く風通しの良い会社とのふれこみであったが ここ最近ではそのようなことはあまり感じない。 出世に関して... 続きを読む(全267文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 入社当時は、社員の平均年齢が低く風通しの良い会社とのふれこみであったが ここ最近ではそのようなことはあまり感じない。 出世に関しても「上が詰まっているから」との理由でかなり停滞しており 現場のモチベーションは下がっている。 また、会社単独では決められない事が多々あり TCSグループを統括しているTCSホールディングスにお伺いを立てて その上で了解を得て〜のような作業フローとなっており かなり仕事のやりづらさを感じる。 【良い点】 パナソニックはじめ、メーカー系の仕事に従事する機会が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.20/ IDans-2907595
20代前半男性正社員プログラマ(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 プロジェクトに所属するとシステム開発者の上司は寡黙だったりと中々コミュニケーションがありませんでした。また、プロジェクト次第な面は... 続きを読む(全296文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 プロジェクトに所属するとシステム開発者の上司は寡黙だったりと中々コミュニケーションがありませんでした。また、プロジェクト次第な面はありますが、残業も月に10時間程度と面接時に聞いていましたが、実際は90時間を超えることもありかなり多忙な職場でした。プロジェクトが落ち着き、配属を変更してほしいと要望を出しても受け入れてもらえなかったり、入社前の好意的に接してくれる暖かいイメージから大きく変わりました。 【良い点】 面接時をして頂いた人事担当の方はとても話しやすく、内定後や悩みを打ち明けた際も暖かく接してくれました。会社内の空気だと思っていました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.28/ IDans-3916304
20代前半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 残業をする事が当たり前になってしまっているため、早く上がろうとすると周りを気にしてしまいます。また休日出勤をすることもあるためプラ... 続きを読む(全192文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業をする事が当たり前になってしまっているため、早く上がろうとすると周りを気にしてしまいます。また休日出勤をすることもあるためプライベートを大切にする方には向いていない環境に思えます。 【良い点】 残業代を100%支給して貰えるのでサービス残業になる事はないので稼ぎたい人にはとても良い環境だと思う。また気さくな人が多いので要望も伝えやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.04.27/ IDans-2190040
30代後半男性正社員プログラマ(汎用機)
在籍時から5年以上経過した口コミです
パナソニックの資本には騙されるな!ブラック企業「東京コンピュータサービス」と「パナソニック」の共同出資会社となっているが、パナソニックはまったく無関係。東京コンピュータサ... 続きを読む(全200文字)
パナソニックの資本には騙されるな!ブラック企業「東京コンピュータサービス」と「パナソニック」の共同出資会社となっているが、パナソニックはまったく無関係。東京コンピュータサービスのグループ会社の位置づけ。パナソニック資本の安心感で転職したら地獄。無駄に職歴が汚れます。ボーナスは社長の気分次第、給料はほとんど上がらない。転職時の給料のまま。景気が悪くなれば簡単に人切り、不足すれば転職者、新卒者を捕獲。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.02.05/ IDans-288813
20代前半女性正社員ソフトウェア開発(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ソフト開発の会社にしては配属先にもよるが残業が比較的少ない会社と思う。 残業代も支払われるので良い。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業代は基本的に... 続きを読む(全199文字)
【良い点】 ソフト開発の会社にしては配属先にもよるが残業が比較的少ない会社と思う。 残業代も支払われるので良い。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業代は基本的には支払われるが、定時以降の休憩時間がなかなか休みづらい環境なので、実質その休憩時間分はサービス残業になっている。 入社時は残業は平均月30時間と聞いたが、ない人は0時間、ある人は150時間などと幅があるので当てにしてはいけない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.07/ IDans-2474472
MIRROR LPバナー

コムシスの関連情報

コムシスの総合評価

2.14
2件(1%)
17件(10%)
55件(31%)
52件(29%)
52件(29%)

会社概要

会社名
コムシス株式会社
フリガナ
コムシス
URL
https://www.comsis.co.jp/
本社所在地
神奈川県横浜市みなとみらい6丁目3番6号
代表者名
行武剛
業界
ソフトウェア/ハードウェア開発
資本金
100,000,000円
従業員数
840人
設立年月
1990年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID1132015
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。