この企業は既に解散または清算等により現存しない可能性があります。

もしかして: 株式会社マーブル

企業イメージ画像

ソフトウェア/ハードウェア開発業界 / 神奈川県横浜市みなとみらい6丁目3番6号

2.14
  • 残業時間

    26.5時間/月

  • 有給消化率

    67.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:29

20代後半男性正社員プログラマ(制御系)

【良い点】

半数以上の社員は客先へ派遣されての業務になるので、客先の社員の方と一緒に仕事ができ、ビジネス面や仕事面において参考になることが多い。客先も名だたる大企業なので、休日も客先に合わせて多くなることがある。

また、数か月に一度自社のオフィスに戻っての帰社会があるので、まったく社員同士のつながりが無いわけではない。

【気になること・改善したほうがいい点】

客先派遣である場合、どうしても社員同士より客先の社員や同じように派遣として来ている他企業の人と仲良くなるので、より社員同士の中を深められるようなイベントがあったら良いと思う。

投稿日2025.04.10/ IDans-7717281
20代後半男性正社員プログラマ(制御系)

【良い点】

派遣先や作業にもよるが、有給はとれるほう

【気になること・改善したほうがいい点】

有給日数が最低限なので体調を崩すとすぐに有給が無くなる。

派遣先が休みの日は強制的に有給を取らなければいけない

他県への長期出張をよく推奨される

投稿日2024.03.07/ IDans-6760650
20代後半男性正社員プログラマ(制御系)

【良い点】

派遣先が当たりであれば、やりがいがあり、

ワークライフバランスも充実する

【気になること・改善したほうがいい点】

派遣先によっては過酷な環境で働くことになり、場合によっては何のスキルにもならない作業を長期でやる可能性もある

投稿日2024.03.07/ IDans-6760649
20代後半男性正社員品質管理
【気になること・改善したほうがいい点】 入社前には基本給の他に家賃補助があると聞いていたが、家賃補助は全社員一律で支給されており、それを含めて新卒で20万円となっている。... 続きを読む(全268文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 入社前には基本給の他に家賃補助があると聞いていたが、家賃補助は全社員一律で支給されており、それを含めて新卒で20万円となっている。 社内のシステムが頻繁に変わる為やり方を覚え直すことが多く手間。 配属部署によっては配属してすぐ炎上案件に入れられるので早期退職をする人がかなり多い。また、そこそこ年数の高い人でも給与や待遇に不満を持つ方が多く派遣先企業にそのまま転職する人も多い。 定時退社日が設定されているが、全く機能せず毎日2〜3時間残業が普通という所がほとんど 【良い点】 特にありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.13/ IDans-5953613
会員登録バナー

コムシス株式会社には
314件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
コムシス株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員プログラマ(制御系)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本給の内容の多くが手当なので、ボ... 続きを読む(全74文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本給の内容の多くが手当なので、ボーナスが少ない 派遣されてる人は、健康診断の受診日が土曜日になってしまう
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.07/ IDans-6760655
20代後半男性正社員プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
基本客先常駐なので常駐先にもよると思うが、自分の派遣先は取りやすい方ではあったと思う。 ただ繁忙期や納期が高くなると残業が増えたり最悪土日出勤をせざるを得ない状況になるこ... 続きを読む(全153文字)
基本客先常駐なので常駐先にもよると思うが、自分の派遣先は取りやすい方ではあったと思う。 ただ繁忙期や納期が高くなると残業が増えたり最悪土日出勤をせざるを得ない状況になることがある。 あとは常駐先の通常業務とは別に自社の作業などが発生すると残業時間で対応することになるため、残業をしたくない人には向いていない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.03/ IDans-5926302
20代後半男性正社員プログラマ(制御系)
【気になること・改善したほうがいい点】 意味のない集会にたまに参加しないといけない。残業して行われるので時間がもったいない 派遣されるとそもそも社員とコミュニケーションと... 続きを読む(全89文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 意味のない集会にたまに参加しないといけない。残業して行われるので時間がもったいない 派遣されるとそもそも社員とコミュニケーションとれない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.07/ IDans-6760654
30代前半男性正社員品質管理
【気になること・改善したほうがいい点】 給与が低く基本派遣業務と同じなため、正社員とはいいつつ派遣社員と変わらない。会社に色々な制度やシステムを追加しているが、社内のシス... 続きを読む(全237文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給与が低く基本派遣業務と同じなため、正社員とはいいつつ派遣社員と変わらない。会社に色々な制度やシステムを追加しているが、社内のシステムを理解しているひとがほぼ、いない。書類の摘出さきとかも部署だけしゃないようのHPに展開され具体的にどこに提出すれば、いいとか、誰に提出すれば、いいいかとか展開しないため、よく誰に出せばいいか分からずに困ってる人が多い。誰がどこにいるかわかるように社内の座席表などをだれでも見れる場所に置いておくべき。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.10/ IDans-4873139
20代前半男性正社員その他のシステム・ソフトウェア関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 勤務地を入社前に選びますがほとんど意味はありません。 あっても本社勤務です。それ以外の人は客先常駐が主でどこに勤務になるか全く読め... 続きを読む(全178文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 勤務地を入社前に選びますがほとんど意味はありません。 あっても本社勤務です。それ以外の人は客先常駐が主でどこに勤務になるか全く読めません。 派遣社員のような扱いでした。 やる仕事も単調作業ばかりです。とにかく数をこなすことを求められます。 しかし、できないときや予定があっても聞き入れられることはありませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.28/ IDans-3808270
20代前半女性正社員プログラマ(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 派遣された客先によりますが、上昇志向のある場所に派遣されたら精力的に働くことはできます。 【気になること・改善したほうがいい点】 やりがいのある活発的なところ... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 派遣された客先によりますが、上昇志向のある場所に派遣されたら精力的に働くことはできます。 【気になること・改善したほうがいい点】 やりがいのある活発的なところに派遣されるかどうかは、完全に運です。場所によってはやる気のないところもあると聞いていたので、ピンキリになると思います。これは新卒や中途は関係ありません。自社での作業が増えてくれたら良いのですが……。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.16/ IDans-4182237
20代後半男性正社員プログラマ(汎用機)
在籍時から5年以上経過した口コミです
上司とわけてだてなく仲良くなれる。仕事もやりやすい。 評価は上司と仲が良いかで結構かわる。 残業ないと正直暮らしていけない。 多いときは200時間残業をした。 自... 続きを読む(全184文字)
上司とわけてだてなく仲良くなれる。仕事もやりやすい。 評価は上司と仲が良いかで結構かわる。 残業ないと正直暮らしていけない。 多いときは200時間残業をした。 自社で請け負う仕事も多いが派遣で他社に常駐することも多い。 やめていく人を見ると給料が少ないという理由も多いが、 長時間残業で耐えられなくやめる人もいる。 ある程度スキルがあるなら他でやるべき。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.10.26/ IDans-1575096
20代後半男性正社員ソフトウェア開発(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
基本給が入社時からほとんど変わりません。 残業代はやった分だけ支給されます。 社内行事が盛んで、社員旅行、新人歓迎会、忘年会などなど、 社内の雰囲気はとてもいいです... 続きを読む(全159文字)
基本給が入社時からほとんど変わりません。 残業代はやった分だけ支給されます。 社内行事が盛んで、社員旅行、新人歓迎会、忘年会などなど、 社内の雰囲気はとてもいいです。 基本的に請負、派遣なので客先常駐が多いですが、中には自社業務も行なっている人もいます・ 楽しく仕事をしたい人にとってはいい会社だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.08.08/ IDans-498452
30代前半男性正社員その他のシステム開発(制御系)関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
年収は一般社員では一人で生活できますレベル。業務によって自社で請け負う作業と客先での派遣業務が大きく分かれていますが、自社での作業の方が評価が現場高くなりやすい反面、会社... 続きを読む(全560文字)
年収は一般社員では一人で生活できますレベル。業務によって自社で請け負う作業と客先での派遣業務が大きく分かれていますが、自社での作業の方が評価が現場高くなりやすい反面、会社の利益を求めるあまりサービス残業が諸々あったようです。私は基本的に客先派遣だったので同期などから聞いた話しですが。派遣形態になった場合は自社の人間が現場に少なかったりして評価されにくいことが多いです。会社の利益も請け負いより派遣契約少なくなるので。ただし、客先の業務量にもよりますが基本的に残業代は顧客に請求する形になるためほぼ100%貰える点はサラリーマン個人としては良い方かと思います。 評価に関しては年に2回賞与前に上司との面談があり、そこで業務の様子や業務内外における目標設定とその成果などから評価され賞与額が決定します。きちんとアピールできる人であれば同期との間でもけっこう差が出ていることもありました。 基本的に自社での開発などはなくメーカーさんなどからの業務を頂いて仕事をする都合上、業務の契約が取れるかどうか、どういったプロジェクトに配属されるか、でかなり左右されます。給与も、スキルアップの場も色々と。それなりに運が絡むのでステップアップの場として入社するのも少し厳しいかもしれません。会社のメンバーの雰囲気は良いと思いますが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.09.08/ IDans-1198540
20代後半男性正社員プログラマ(汎用機)
在籍時から5年以上経過した口コミです
パナソニック製品の開発に関われることをかなり推しているが、実質はほぼ人材派遣業のようなもの。就活に疲れてそのまま入社したが、開発に関われるという言葉も「モノはいいよう」と... 続きを読む(全161文字)
パナソニック製品の開発に関われることをかなり推しているが、実質はほぼ人材派遣業のようなもの。就活に疲れてそのまま入社したが、開発に関われるという言葉も「モノはいいよう」と強く感じた。 配属先によってかなり雰囲気は変わるイメージ。社内開発をしている部門はかなり多忙なものの雰囲気は良い。社外(客先)勤務はほぼ派遣社員同様。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.05.19/ IDans-1098802
30代前半男性正社員回路設計・実装設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
基本的に仕事は社外に出て客先の指示者からの指示どおりのことをやるだけです。派遣先によって仕事はまちまちなので、運が悪いとまったくスキルが伸びません。さらに昇給はすずめの涙... 続きを読む(全185文字)
基本的に仕事は社外に出て客先の指示者からの指示どおりのことをやるだけです。派遣先によって仕事はまちまちなので、運が悪いとまったくスキルが伸びません。さらに昇給はすずめの涙、1年に1000円あがればいいほう。給料は40%が手当てで埋まっているので、ボーナスも世間の半分から3分の1程度です。年収は最大で400万程度、残業が少ない仕事だと300前半でめぐまれてませんでした、
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.01.12/ IDans-975357
MIRROR LPバナー

コムシスの関連情報

コムシスの総合評価

2.14
2件(1%)
17件(10%)
55件(31%)
52件(29%)
52件(29%)

会社概要

会社名
コムシス株式会社
フリガナ
コムシス
URL
https://www.comsis.co.jp/
本社所在地
神奈川県横浜市みなとみらい6丁目3番6号
代表者名
行武剛
業界
ソフトウェア/ハードウェア開発
資本金
100,000,000円
従業員数
840人
設立年月
1990年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID1132015
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。