該当件数:9件
【良い点】
賞与が4ヶ月以上出るのは良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事評価は資格や実績での完全評価という風に謳っていながら、実際にはそこに至っていない。
いくら資格や実績を積んでも上司に気に入られないと昇格は難しい(他部署の管理職から聞いた話による)。
また、昇格後に数年はほぼ昇格しないので、それなりの立場になるには時間がかかってしまう。
【良い点】
賞与や福利厚生は県内の民間企業と比較したらかなり充実しているように思われる。
休日も土日祝休み、年末年始や夏季休暇などあり、しっかりと休める。
【気になること・改善したほうがいい点】
収益的に無駄な事業が多く、そこに毎月のように割かれる労力と半ば強要される自爆が非常にもったいない。
言葉だけの改革で前例を踏襲し続ける経営姿勢では遅かれ早かれ立ち行かなくなる時がくるだろう。
【良い点】
管理職の考査により3段階ぐらいの評価で賞与が決定。1年目は気持ち程度でしたが、勤務2年目からは年2回の計4か月分ぐらい支給があり良かったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
結局管理職のさじ加減で、一律に評価されている感じでした。頑張っても特に評価されないのであれば、評価が低くならないように、適当にやる人が多くなるのは仕方がないと思います。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
島根県農業協同組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。