企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 島根県松江市殿町19番地1

2.41
  • 残業時間

    19.1時間/月

  • 有給消化率

    44.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:10

20代後半男性正社員一般事務

【良い点】

基本土日祝休みなのでプライベートとのバランスがとりやすい。

残業も少なく、定時で帰れる雰囲気がある。振替休日や有休もとりやすい環境であると感じる。

【気になること・改善したほうがいい点】

営農系の仕事では土日出勤になることがよくある。

投稿日2023.06.19/ IDans-6119300
40代前半男性正社員その他の金融関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

休暇などの制度は充実しており、いざという時に有効である。女性にとっては産前産後休暇、育児休業、職場に復帰してからの時間短縮業務など、充実しているので良いと思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

人数の少ない部署に配属になると、どうしても周りの目が気になり休みがとりづらいことがある。何かしらの理由がないと有給をとってはいけない空気がある。

投稿日2020.10.18/ IDans-4513553
20代前半男性正社員一般事務

【良い点】

私が所属していた部署では基本的に土日祝が休みであったことや比較的有休も取れやすい環境であったこと。

【気になること・改善したほうがいい点】

部署によっては土日も出勤する必要があり、部署によって休日の取れ方に差がありました。

投稿日2023.10.07/ IDans-6409176
30代前半男性正社員
【気になること・改善したほうがいい点】 収益的に無駄な事業が多く、そこに毎月のように割かれる労力と半ば強要される自爆が非常にもったいない。 言葉だけの改革で前例を踏襲し続... 続きを読む(全194文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 収益的に無駄な事業が多く、そこに毎月のように割かれる労力と半ば強要される自爆が非常にもったいない。 言葉だけの改革で前例を踏襲し続ける経営姿勢では遅かれ早かれ立ち行かなくなる時がくるだろう。 【良い点】 賞与や福利厚生は県内の民間企業と比較したらかなり充実しているように思われる。 休日も土日祝休み、年末年始や夏季休暇などあり、しっかりと休める。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.05/ IDans-4713546
会員登録バナー

島根県農業協同組合には
87件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
島根県農業協同組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

30代前半男性正社員
【良い点】 月に半日だけ土曜日出勤がありますがその他の土日祝日は休みで、出勤土曜日も部署内や仕事の進捗等により有給休暇をあてることができます。 また、イベント等により休日... 続きを読む(全211文字)
【良い点】 月に半日だけ土曜日出勤がありますがその他の土日祝日は休みで、出勤土曜日も部署内や仕事の進捗等により有給休暇をあてることができます。 また、イベント等により休日出勤もたまにありますが前もってわかるので計画は立てやすく、振替休日で休めるので負担感は少ないです。 【気になること・改善したほうがいい点】 良い点はあくまで配属先によります。 地域や部署(特に営農系)は繁忙期は労働基準法ギリギリの勤務になったりします。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.25/ IDans-5986149
20代後半男性正社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 配属される職場によりけりだと感じているが、基本支店に配属された人間は... 続きを読む(全81文字)
【良い点】 配属される職場によりけりだと感じているが、基本支店に配属された人間は休みたい時に有休を取得できていると思う。残業もほぼなく、定時に帰る職員の方が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.16/ IDans-7502833
20代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 比較的自由度が高い。家族の健康不安や、自分自身の通院でも比較的休みを取るのは容易。ただ担当職務によっては休みを取りにくい職務もある。 【気になること・改善した... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 比較的自由度が高い。家族の健康不安や、自分自身の通院でも比較的休みを取るのは容易。ただ担当職務によっては休みを取りにくい職務もある。 【気になること・改善したほうがいい点】 自由度が高すぎるあまり、コンプライアンス的には改善点が多い。管理者がきちんと指導するべきだと思う。 人手不足がどの部署でも顕著であり、今後は今のようにはライフワークバランスを確保できなくなると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.17/ IDans-3719907
20代後半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 資格取得への奨励金制度、教材費の会社負担、研修や資格試験料の補助など、資格取得に関しては非常に充実していた。 休暇も有給休暇以外にも様々で充実していたと思う。... 続きを読む(全324文字)
【良い点】 資格取得への奨励金制度、教材費の会社負担、研修や資格試験料の補助など、資格取得に関しては非常に充実していた。 休暇も有給休暇以外にも様々で充実していたと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 母体が大きいため、充実した多様な福利厚生・社内制度がありましたが、使えるかは全く別。事務作業や営業ノルマをこなすので精一杯で自主学習にあてる時間もなかった。本部の方からは資格取得や新しい教育システムなどが随時奨励されるが、現場で勤務する社員からしたら煩わしく感じている意見ばかりだった。休暇制度も多種多様で充実していたが、休みが取れないので有給さえも有り余るほどでした。(ただ、支店内でうまく調整すれば月に一回は有給は使える環境でした)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.01.13/ IDans-2774657
20代前半男性正社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 大きな団体ということもあり福利厚生はしっかりとしていると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 一方で部署によっては、完全にオーバーワークであり休みが... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 大きな団体ということもあり福利厚生はしっかりとしていると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 一方で部署によっては、完全にオーバーワークであり休みが取りたくても取れない状態になっている。あと1,2人増員すれば解決する話だと思うのだが長期間改善されないでいる。逆に、人が余っている部署もあるため適正な人員配置をする気がないように感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.07.11/ IDans-2601920
20代後半男性正社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 部署にもよりますが、昔に比べてだらだら残業する風潮はなくなったようです。定時で帰れる日もありました。 土曜のみ午前隔週勤務でしたが、イベントや集会等がなければ... 続きを読む(全270文字)
【良い点】 部署にもよりますが、昔に比べてだらだら残業する風潮はなくなったようです。定時で帰れる日もありました。 土曜のみ午前隔週勤務でしたが、イベントや集会等がなければ、基本的に有給消化で休みとなります。 【気になること・改善したほうがいい点】 いくら育児や介護といった家庭の事情があろうとも、頻繁な定時帰りや急な早退は白い目で見られる風潮がありました。そういった職員は管理職がほとんどでしたが、ヒラ職員に仕事を丸投げであったり、そういう点も問題だったかと思います。そもそも人員不足が解消されなければ、解決には向かわないかとも思いますが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.24/ IDans-2844365
MIRROR LPバナー

島根県農業協同組合の関連情報

島根県農業協同組合の総合評価

2.41
1件(1%)
12件(14%)
40件(46%)
23件(26%)
11件(13%)

会社概要

会社名
島根県農業協同組合
フリガナ
シマネケン
URL
https://ja-shimane.jp/
本社所在地
島根県松江市殿町19番地1
代表者名
石川寿樹
業界
団体・連合会・官公庁
資本金
21,210,000,000円
従業員数
155人
設立年月
2015年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID2264079

島根県農業協同組合の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。