企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 島根県松江市殿町19番地1

2.41
  • 残業時間

    19.1時間/月

  • 有給消化率

    44.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:4

20代後半女性正社員一般事務
年収:
320万円

【良い点】

県内だと安定しているほうだと思います。ボーナスは年2回あります。

【気になること・改善したほうがいい点】

半年に一回評価がありますが、ほとんど意味があるのかわからない形式的なものです。

ボーナスが年々減っているのが気になっていました。

投稿日2024.02.03/ IDans-6677886
30代前半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円

【良い点】

ボーナスはもらえますが、地区本部によって金額が違います

役職が上がると、もらえる額が一気

に上がります

【気になること・改善したほうがいい点】

月給は少ないです。

ボーナスありきなので、ボーナス出ないと生活は難しいです。

現在、農協を取り巻く環境は非常に厳しいものがありますので、今後ボーナスが出ないとなると非常に厳しいのではないでしょうか。今後が気になります。

投稿日2021.09.18/ IDans-5008406
20代後半男性正社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

母体が大きく倒産の心配も感じたことがなかったし、月給はかなり低いが労働組合がしっかりしており、ボーナスはきちんと出ていた印象がある。ただ、農業就業者の高齢化が深刻なのと、地方の高齢化による共済の顧客不足など、この先の不安要素は少なくないと思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

職務状況や環境を整えようと試行錯誤するのは良いが、現場を知らない上層部の思いつきで振り回されることが多かった。

投稿日2021.04.15/ IDans-4783266
20代前半女性正社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 正職員になるとどこの配属であっても共済ノルマがあり、達成できなければ自分で加入するなどの自爆営業有。地域の活動にも積極的に参加する... 続きを読む(全152文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 正職員になるとどこの配属であっても共済ノルマがあり、達成できなければ自分で加入するなどの自爆営業有。地域の活動にも積極的に参加するため、配属先によっては頻繁に土日出勤もある。 【良い点】 安定性、ボーナスの高さは他社に比べて高い 地域密着でお客さまとの距離が近い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.01.06/ IDans-2063723
会員登録バナー

島根県農業協同組合には
87件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
島根県農業協同組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

MIRROR LPバナー

島根県農業協同組合の関連情報

島根県農業協同組合の総合評価

2.41
1件(1%)
12件(14%)
40件(46%)
23件(26%)
11件(13%)

会社概要

会社名
島根県農業協同組合
フリガナ
シマネケン
URL
https://ja-shimane.jp/
本社所在地
島根県松江市殿町19番地1
代表者名
石川寿樹
業界
団体・連合会・官公庁
資本金
21,210,000,000円
従業員数
155人
設立年月
2015年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID2264079

島根県農業協同組合の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。