企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 島根県松江市殿町19番地1

2.41
  • 残業時間

    19.1時間/月

  • 有給消化率

    44.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:15

20代前半男性正社員農林水産関連

【良い点】

地区本部採用であれば基本的にそのエリア内での異動、勤務となるため通勤時間が短く済む。

【気になること・改善したほうがいい点】

タイムカード制ではないため、残業代は1分事には出ず頂くには上司への申請が必要となる。上司によっては残業代申請を許可しない者もいる。

投稿日2023.09.14/ IDans-6343897
20代後半男性正社員一般事務

【良い点】

基本土日祝休みなのでプライベートとのバランスがとりやすい。

残業も少なく、定時で帰れる雰囲気がある。振替休日や有休もとりやすい環境であると感じる。

【気になること・改善したほうがいい点】

営農系の仕事では土日出勤になることがよくある。

投稿日2023.06.19/ IDans-6119300
20代後半女性正社員一般事務

【気になること・改善したほうがいい点】

残業がほとんどない事務のイメージでしたが、実際には残業も多いし外仕事も多いです。事務よりは総合サービス業というイメージ

投稿日2024.02.03/ IDans-6677884
20代後半女性正社員一般事務
【良い点】 有給は調整すれば取りやすいし、上司にも積極的に取るように促されます。 ... 続きを読む(全83文字)
【良い点】 有給は調整すれば取りやすいし、上司にも積極的に取るように促されます。 【気になること・改善したほうがいい点】 人手不足のため部署によっては残業が多いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.03/ IDans-6677882
会員登録バナー

島根県農業協同組合には
87件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
島根県農業協同組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

30代前半女性正社員その他の金融関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 周りに気を使う性格の人はあわせてダラダラ残業してしまう傾向がある。 1人が残ると何人も、、、という時間帯がよくある。 ノー残業デー... 続きを読む(全195文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 周りに気を使う性格の人はあわせてダラダラ残業してしまう傾向がある。 1人が残ると何人も、、、という時間帯がよくある。 ノー残業デーは設けられているが、自己申告の世界なので、メリハリをつけて仕事をすることをオススメする。 【良い点】 自分次第で時間が作れる。 空いた時間で資格の勉強も出来る。 強い意志があれば定時退社で趣味の時間をもつことができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.17/ IDans-3273393
30代前半女性正社員その他の金融関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給、産休育休、時間休等制度はしっかりある。時短制度もあるので女性は比較的働きやすい。 ただ、金融窓口は月末月初、5当日など出勤しなければならない日が多く、同... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 有給、産休育休、時間休等制度はしっかりある。時短制度もあるので女性は比較的働きやすい。 ただ、金融窓口は月末月初、5当日など出勤しなければならない日が多く、同僚との兼ね合いとなる。 【気になること・改善したほうがいい点】 有休消化率が低く、休日出勤も多い。 異動時期は遅くまで残業するが、大体3時間の残業申請が限度。 振替休日を取れば有休消化率が下がり休めないのが現状。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.17/ IDans-3273378
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
380万円
【良い点】 比較的残業も少なく、厳しい業務は無い為、給与に関してはコスパがかなり良いと思われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列的なところが強く、結果を... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 比較的残業も少なく、厳しい業務は無い為、給与に関してはコスパがかなり良いと思われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列的なところが強く、結果をだした職員、だいしてない職員間で給与と賞与もほとんど変わらない点。印象として結果よりも、社内営業がうまい方が昇進していく環境である。時代とは逆行しているため改められたほうが良いと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.07/ IDans-2872223
20代後半男性正社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 配属される職場によりけりだと感じているが、基本支店に配属された人間は... 続きを読む(全81文字)
【良い点】 配属される職場によりけりだと感じているが、基本支店に配属された人間は休みたい時に有休を取得できていると思う。残業もほぼなく、定時に帰る職員の方が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.16/ IDans-7502833
20代前半女性正社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 たくさんの女性の方が育児をしながら働いています。育児休暇は取りやすい環境だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署にもよりますが、残業が多い... 続きを読む(全211文字)
【良い点】 たくさんの女性の方が育児をしながら働いています。育児休暇は取りやすい環境だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署にもよりますが、残業が多いところは必ずあります。そこに当たった時、仕事とプライベートの両立が難しく悩んでおられる方は多くおられました。時短勤務などはまだまだ取りづらい環境です。正職員からパートに変わられる方もおられます。家族のサポートが無くてはやっていけないという感じがします。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.14/ IDans-3714128
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 フレックス制だったため、自分の範囲内で考え行動することができた。コアタイムもなく、縛られる環境になく営業活動できた。特に残業に関しては、部署や担当にもよるが2... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 フレックス制だったため、自分の範囲内で考え行動することができた。コアタイムもなく、縛られる環境になく営業活動できた。特に残業に関しては、部署や担当にもよるが20時まで事務所にいるの人はほぼいなかった。ほとんどの人が遅くとも19時には帰社していたため、自分の時間を十分に確保できた。 【気になること・改善したほうがいい点】 中身の無いミーティングが多かった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.01.12/ IDans-2773402
30代前半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 中途入組し配属になった支店には、能力が高く気さくな方がおられ金融のことについて丁寧に教えていただきました。仕事についても、悩んでいるとアドバイスをいただきつま... 続きを読む(全240文字)
【良い点】 中途入組し配属になった支店には、能力が高く気さくな方がおられ金融のことについて丁寧に教えていただきました。仕事についても、悩んでいるとアドバイスをいただきつまづくことなく毎日定時から1時間以内には残業を終え帰宅することができ良かったと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 配属先の支店の雰囲気、職員の能力には差があると感じます。また、地域性というか人口が多い支店は業務量が多いため残業にならざるをえないと思いますので、異動があることがネックだと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.28/ IDans-4805169
20代前半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 良い点の裏返しになってしまうが、 一人に対する仕事量がとても多いように思う。 そのため、定時で上がれることは無いに等しい。 非正規... 続きを読む(全217文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 良い点の裏返しになってしまうが、 一人に対する仕事量がとても多いように思う。 そのため、定時で上がれることは無いに等しい。 非正規だったが、一日の残業が6時間を越えることもあった。 【良い点】 非正規でも、いろいろな仕事が出来たのは、とても良い経験になった。 業務量が多いので、暇になるのが嫌という方にとっては、働きがいのある職場だと思う。 また、地元の企業と比較しても時給はいい方だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.07.14/ IDans-2259352
20代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 余裕のある生活をしようとすると、今の給与では厳しい。家の光、農業新聞、共済等の社会保険料以外に引かれるものが多く、手取りはそれほど... 続きを読む(全253文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 余裕のある生活をしようとすると、今の給与では厳しい。家の光、農業新聞、共済等の社会保険料以外に引かれるものが多く、手取りはそれほど多くない。 【良い点】 賞与はかなりもらえる。年度末も寸志程度だか出ている。管理職の給与はかなり魅力的。残業代もしっかり支払われる。実家で生活するぶんには問題はない。評価制度は、賞与に関わるものに関しては納得のいくまで説明を得られる。だだ昇格に関わる評価についてはブラックボックスであり、人事•管理職でない限り確認することができない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.11.02/ IDans-4026376
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
250万円
【良い点】 年収に関しては高卒なのでそんなに無かったけど、大卒なら最初から高いので高収入を期待できます。 【気になること・改善したほうがいい点】 ノルマがキツいです。金融... 続きを読む(全199文字)
【良い点】 年収に関しては高卒なのでそんなに無かったけど、大卒なら最初から高いので高収入を期待できます。 【気になること・改善したほうがいい点】 ノルマがキツいです。金融課に居ても共済のノルマはあるし、生活課のギフトのノルマもありました。一度にたくさんあるのでこなすのが大変です。ただでさえ日常の業務もあるのに時間が足りません。さらに残業代も申請できる日とできない日があったので改善して欲しいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.27/ IDans-3294571
20代後半男性正社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 部署にもよりますが、昔に比べてだらだら残業する風潮はなくなったようです。定時で帰れる日もありました。 土曜のみ午前隔週勤務でしたが、イベントや集会等がなければ... 続きを読む(全270文字)
【良い点】 部署にもよりますが、昔に比べてだらだら残業する風潮はなくなったようです。定時で帰れる日もありました。 土曜のみ午前隔週勤務でしたが、イベントや集会等がなければ、基本的に有給消化で休みとなります。 【気になること・改善したほうがいい点】 いくら育児や介護といった家庭の事情があろうとも、頻繁な定時帰りや急な早退は白い目で見られる風潮がありました。そういった職員は管理職がほとんどでしたが、ヒラ職員に仕事を丸投げであったり、そういう点も問題だったかと思います。そもそも人員不足が解消されなければ、解決には向かわないかとも思いますが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.24/ IDans-2844365
MIRROR LPバナー

島根県農業協同組合の関連情報

島根県農業協同組合の総合評価

2.41
1件(1%)
12件(14%)
40件(46%)
23件(26%)
11件(13%)

会社概要

会社名
島根県農業協同組合
フリガナ
シマネケン
URL
https://ja-shimane.jp/
本社所在地
島根県松江市殿町19番地1
代表者名
石川寿樹
業界
団体・連合会・官公庁
資本金
21,210,000,000円
従業員数
155人
設立年月
2015年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID2264079

島根県農業協同組合の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。