企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 島根県松江市殿町19番地1

2.41
  • 残業時間

    19.1時間/月

  • 有給消化率

    44.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:10

20代前半男性正社員農林水産関連

【良い点】

有給は自分の仕事がなければ取りやすいとは思う。自分も暇な時期は週3日取らせていただいた(上司にもよるが)

【気になること・改善したほうがいい点】

営農部署は農産物を扱うため、例えばブドウの出荷が盛んな時期には日曜日の早朝などに仕事に行かないといけない時期もある。

投稿日2023.09.14/ IDans-6343896
20代後半女性正社員一般事務

【良い点】

有給は調整すれば取りやすいし、上司にも積極的に取るように促されます。

【気になること・改善したほうがいい点】

人手不足のため部署によっては残業が多いです。

投稿日2024.02.03/ IDans-6677882
40代前半男性正社員その他の金融関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

休暇などの制度は充実しており、いざという時に有効である。女性にとっては産前産後休暇、育児休業、職場に復帰してからの時間短縮業務など、充実しているので良いと思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

人数の少ない部署に配属になると、どうしても周りの目が気になり休みがとりづらいことがある。何かしらの理由がないと有給をとってはいけない空気がある。

投稿日2020.10.18/ IDans-4513553
30代前半男性正社員
【良い点】 月に半日だけ土曜日出勤がありますがその他の土日祝日は休みで、出勤土曜日も部署内や仕事の進捗等により有給休暇をあてることができます。 また、イベント等により休日... 続きを読む(全211文字)
【良い点】 月に半日だけ土曜日出勤がありますがその他の土日祝日は休みで、出勤土曜日も部署内や仕事の進捗等により有給休暇をあてることができます。 また、イベント等により休日出勤もたまにありますが前もってわかるので計画は立てやすく、振替休日で休めるので負担感は少ないです。 【気になること・改善したほうがいい点】 良い点はあくまで配属先によります。 地域や部署(特に営農系)は繁忙期は労働基準法ギリギリの勤務になったりします。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.25/ IDans-5986149
会員登録バナー

島根県農業協同組合には
87件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
島根県農業協同組合を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

30代前半女性正社員その他の金融関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給、産休育休、時間休等制度はしっかりある。時短制度もあるので女性は比較的働きやすい。 ただ、金融窓口は月末月初、5当日など出勤しなければならない日が多く、同... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 有給、産休育休、時間休等制度はしっかりある。時短制度もあるので女性は比較的働きやすい。 ただ、金融窓口は月末月初、5当日など出勤しなければならない日が多く、同僚との兼ね合いとなる。 【気になること・改善したほうがいい点】 有休消化率が低く、休日出勤も多い。 異動時期は遅くまで残業するが、大体3時間の残業申請が限度。 振替休日を取れば有休消化率が下がり休めないのが現状。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.17/ IDans-3273378
20代前半男性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給などの休暇は部署にもよるが取れやすかったと思う。 【... 続きを読む(全68文字)
【良い点】 有給などの休暇は部署にもよるが取れやすかったと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性の管理職が少なかったこと。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.22/ IDans-6275318
20代後半女性契約社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
160万円
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事ができない正職員も多いため、そのフォローなどがある人もいます(私はそうでした。 臨時職員の中には、正職員よりも仕事が多い人がい... 続きを読む(全274文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事ができない正職員も多いため、そのフォローなどがある人もいます(私はそうでした。 臨時職員の中には、正職員よりも仕事が多い人がいるので、何の係になるかで明暗が分かれます。 庶務係になると有給が取りにくい(他の人の予定の確認が必要です。 合併後間もないため、機構改革などが多く、落ち着かない雰囲気があります。 正職員だと、自分の仕事だけでなく、月に一回、組合員の方の家に訪問する必要があります。 【良い点】 部署によっては有給も取りやすく、産休なども取りやすいです。 パワハラなどは基本的にないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.11/ IDans-2884530
20代後半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 資格取得への奨励金制度、教材費の会社負担、研修や資格試験料の補助など、資格取得に関しては非常に充実していた。 休暇も有給休暇以外にも様々で充実していたと思う。... 続きを読む(全324文字)
【良い点】 資格取得への奨励金制度、教材費の会社負担、研修や資格試験料の補助など、資格取得に関しては非常に充実していた。 休暇も有給休暇以外にも様々で充実していたと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 母体が大きいため、充実した多様な福利厚生・社内制度がありましたが、使えるかは全く別。事務作業や営業ノルマをこなすので精一杯で自主学習にあてる時間もなかった。本部の方からは資格取得や新しい教育システムなどが随時奨励されるが、現場で勤務する社員からしたら煩わしく感じている意見ばかりだった。休暇制度も多種多様で充実していたが、休みが取れないので有給さえも有り余るほどでした。(ただ、支店内でうまく調整すれば月に一回は有給は使える環境でした)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.01.13/ IDans-2774657
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 事前に申請すれば有給はとれる。ただし、繁忙期においては事前に調整が必要。 全体的に有給は許可されやすい風土にあるように思える。 ただし部署によって有給の消化率... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 事前に申請すれば有給はとれる。ただし、繁忙期においては事前に調整が必要。 全体的に有給は許可されやすい風土にあるように思える。 ただし部署によって有給の消化率は異なる。私は共済しかしたことがないが、数字をクリアできれば特に何も言われなかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 職員の距離が近くプライベートにも深くかかわってくる。 これは当人次第であるが、私は少し気になった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.16/ IDans-5393567
20代後半男性正社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 部署にもよりますが、昔に比べてだらだら残業する風潮はなくなったようです。定時で帰れる日もありました。 土曜のみ午前隔週勤務でしたが、イベントや集会等がなければ... 続きを読む(全270文字)
【良い点】 部署にもよりますが、昔に比べてだらだら残業する風潮はなくなったようです。定時で帰れる日もありました。 土曜のみ午前隔週勤務でしたが、イベントや集会等がなければ、基本的に有給消化で休みとなります。 【気になること・改善したほうがいい点】 いくら育児や介護といった家庭の事情があろうとも、頻繁な定時帰りや急な早退は白い目で見られる風潮がありました。そういった職員は管理職がほとんどでしたが、ヒラ職員に仕事を丸投げであったり、そういう点も問題だったかと思います。そもそも人員不足が解消されなければ、解決には向かわないかとも思いますが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.24/ IDans-2844365
MIRROR LPバナー

島根県農業協同組合の関連情報

島根県農業協同組合の総合評価

2.41
1件(1%)
12件(14%)
40件(46%)
23件(26%)
11件(13%)

会社概要

会社名
島根県農業協同組合
フリガナ
シマネケン
URL
https://ja-shimane.jp/
本社所在地
島根県松江市殿町19番地1
代表者名
石川寿樹
業界
団体・連合会・官公庁
資本金
21,210,000,000円
従業員数
155人
設立年月
2015年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID2264079

島根県農業協同組合の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。