企業イメージ画像

ソフトウェア/ハードウェア開発業界 / 佐賀県佐賀市本庄町1

3.27
  • 残業時間

    14.9時間/月

  • 有給消化率

    83.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:14

男性その他の経営管理系関連職
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過

【印象に残った質問1】

揚げ足取り


【印象に残った質問2】

揚げ足取り


【面接の概要】

のっけから食って掛かるような面接でした。ああ言えば否定され、こう言えば鼻で笑う、否定・揚げ足取りばかり。失礼な面接だと書いてある口コミがありましたが、本当にその通りです。

求人票には「ゆくゆくは他の業務にも広げていただきたい」と書いてあったので、他の業務も将来的には積極的にチャレンジしたい旨を伝えたところ、「そんなの経験者の方がいいに決まってるでしょ 笑」と言われましたので、求人票の内容も結構デタラメかもしれません。

メンバーの方は感じが良かったので、残念です。

【面接を受ける方へのアドバイス】

バックオフィスですが残業は70時間ほどの月もあり、管理系役員自体も仕事人間なので、社内に遅くまでいるそうです。そういった環境が好きな方がいればおすすめです。個人的には遠慮しますが。

投稿日2024.04.19/ IDans-6876828
20代後半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
年収:
450万円

【良い点】

・エンジニアは報酬制度が存在するので早い段階で業界平均の給料に到達できる

【気になること・改善したほうがいい点】

・エンジニア報酬制度で認定がない場合や、ビジネスサイドは基本給16万スタートでみなし残業やその他手当が入る形で初任給が25万になっています

・エンジニア報酬制度は全レベルで基本給が固定で手当が増える形になっているので、ボーナスは上がらないです。また、報酬制度を選択すると人事考課による昇給対象にも入らなくなります

・エンジニア報酬制度で一番高いレベルではリーダークラスの給料に早い段階で到達できるが、それ以降は役職がつかないと給料が上がらない仕組みになっています

投稿日2022.09.11/ IDans-5528930
20代後半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)

【良い点】

・有給休暇を取得しやすい

【気になること・改善したほうがいい点】

・終業後30分は休憩時間として換算され、打刻時の残業時間は実際よりも短くなる。

残業が多くなりがちなので、プライベートに費やす時間が少なくなってきている

・家族持ちだとワークライフバランスを維持し続けるのは難しいのではないかという印象

・原則週3出社なので、柔軟に在宅と切り分けたい人には合わないと思う

投稿日2022.09.11/ IDans-5528924
40代前半男性正社員プロジェクトマネージャ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
600万円
【気になること・改善したほうがいい点】 給与についてはかなり低いものと受け止めている。名ばかりマネージャーになってしまうと残業代が出ずに残業するハメになる。 360度評価... 続きを読む(全218文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給与についてはかなり低いものと受け止めている。名ばかりマネージャーになってしまうと残業代が出ずに残業するハメになる。 360度評価というものがありかなり業務を圧迫しているがほとんど役に立っていない。 マネージャーに裁量権があるため、マネージャーガチャである。悪いマネージャーに当たると大変である。 【良い点】 評価制度についてはある程度決まりがあるが、マネージャーに多少実施方法の裁量権がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.12.08/ IDans-4082681
会員登録バナー

株式会社オプティムには
89件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社オプティムを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代前半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度に関しては、改善を図ろうとしているものの進展はなく、まともに機能していないと思われます。現在では、評価期間が終わってから、... 続きを読む(全339文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度に関しては、改善を図ろうとしているものの進展はなく、まともに機能していないと思われます。現在では、評価期間が終わってから、その期間の目標を立て始めるなど、実態にあっていない状況が多いです。その状態でいい評価を取れれば構いませんが、取れない場合は昇給額、賞与ともに納得行かないことになるでしょう。 あまり、マネジメントが得意出ない上司にあたってしまった場合は、声をかけに行き、評価を行ってもらう必要があります。 【良い点】 みなし残業はあるものの、日本における一般的にはエンジニア職水準よりはやや高めかと思います。 評価制度に関してもいい評価を取れば、昇給額、賞与ともに悪くはなく、半年に一回の昇給のため、悪くは無いと思われます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.03.08/ IDans-3613567
20代前半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職の人は毎日残業が... 続きを読む(全63文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職の人は毎日残業が当たり前のような働き方です。 毎日1,2時間は残業しています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.05/ IDans-6006708
20代後半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
入社時には勢いがあって良い会社だなと思った。いろいろなプロダクトがあり手広くやっている感じ 退社時は良い意味でちゃんとした会社になってきたと思うが、入社当時の勢いはなく... 続きを読む(全156文字)
入社時には勢いがあって良い会社だなと思った。いろいろなプロダクトがあり手広くやっている感じ 退社時は良い意味でちゃんとした会社になってきたと思うが、入社当時の勢いはなくなっていた。 ただ、これから良い会社になっていくと思うがもうしばらく我慢が必要だと思う。 プロジェクトによっては長時間の残業もあるみたい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.03.13/ IDans-333220
30代後半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 その代わり納期が厳しかったり、リソースが少なかったりで残業は多めなので勉強する時間などは作れないです。あとプロジェクトも沢山あるの... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 その代わり納期が厳しかったり、リソースが少なかったりで残業は多めなので勉強する時間などは作れないです。あとプロジェクトも沢山あるので、特定の言語でスキルアップなど考えている場合は難しいかもしれません。また辞めていく人も多いので、体制も整っていってません。格闘家向け。 【良い点】 色々と新しい事を任せられる部分は良かったと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.05.18/ IDans-2206575
30代後半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 残業がひどかった。毎日終電で朝も遅めではないため、体力的に辛かった。それでも間に合わず、土日に出勤する事も度々あった。勉強会?もな... 続きを読む(全208文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業がひどかった。毎日終電で朝も遅めではないため、体力的に辛かった。それでも間に合わず、土日に出勤する事も度々あった。勉強会?もなく、スキルアップは難しい。殆どが業務に取られる毎日の繰り返しで、体調を崩す人も多かった。人の入れ替わりが激しいと、効率も良くならないという事をもっとマネジメント層が認識すべき。 【良い点】 ワークライフバランスに関して、あまりいい事はなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.06.27/ IDans-2242877
20代前半男性正社員商品企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
部署と担当している仕事によりますが、大体みんな忙しく、定時で帰る人はほとんどいません。定時後の30分は休憩時間として自動的に控除されますが、早く帰りたいのでほとんどの人が... 続きを読む(全203文字)
部署と担当している仕事によりますが、大体みんな忙しく、定時で帰る人はほとんどいません。定時後の30分は休憩時間として自動的に控除されますが、早く帰りたいのでほとんどの人が働いています。みなし残業時間が多く、残業代はほとんど付きませんでした。残業を求められたときに対応できないと、協力的でないとされ、あまり良い評価をもらえません。有給は事前申請すれば取れますが、突発的に社内イベントが発生することもあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.06.07/ IDans-1446756
30代前半女性正社員プロジェクトマネージャ(汎用機)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 見込み残業代が60時間、深夜残業20時間込みの年俸制だったので、パッと見は年俸が高く見えますが、実際は低いです。 またお休みすると... 続きを読む(全171文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 見込み残業代が60時間、深夜残業20時間込みの年俸制だったので、パッと見は年俸が高く見えますが、実際は低いです。 またお休みすると、交通費を引かれました。 【良い点】 なし。のびのびした環境で働けると思っているかもしれませんが、教育もないですし、新卒で入る場合は自分で勉強することを意識してください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.22/ IDans-2913290
20代後半男性正社員人事
在籍時から5年以上経過した口コミです
当たり前のことですが、活躍している人への業務負荷は高くなります。 頼りにされているということなので、そこでさらに活躍できれば 社内での評価は上がります。 その為、残業... 続きを読む(全151文字)
当たり前のことですが、活躍している人への業務負荷は高くなります。 頼りにされているということなので、そこでさらに活躍できれば 社内での評価は上がります。 その為、残業が多い人とそうでない人がはっきり分かれるのではないでしょうか。 帰宅前の毎日の日報の提出時間の差が、それを物語っていると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.08.21/ IDans-510865
20代後半男性正社員主任クラス
年収:
420万円
【気になること・改善したほうがいい点】 本当にボーナス額が低い。そもそも基本給が月給の2/3ほどで他は固定残業や住宅手当であり、その低い基本給に対してx月分のボーナスなの... 続きを読む(全165文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 本当にボーナス額が低い。そもそも基本給が月給の2/3ほどで他は固定残業や住宅手当であり、その低い基本給に対してx月分のボーナスなので基本給を改善してくれ。 そして普通の評価なら一回のボーナスで1月分すら出ないこともざらにある。年間二回ボーナスがあるがこれではほとんどないようなものである。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.23/ IDans-7754315
20代後半男性正社員主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 自分は何も気にせず定時で帰っているが、残業代も出ないのにめちゃくちゃ残業している人がいる。仕事が好きなのかめちゃくちゃ忙しいのかよ... 続きを読む(全119文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 自分は何も気にせず定時で帰っているが、残業代も出ないのにめちゃくちゃ残業している人がいる。仕事が好きなのかめちゃくちゃ忙しいのかよくわからないが、後者なら会社として何とかしないと会社辞めてしまうぞ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.23/ IDans-7754316

オプティムの職種別年収・残業時間

システム開発(オープン・WEB系)

満足度
2.70
平均年収 :
438万円
平均残業時間 :
15.9時間/月
募集求人数 :
64
MIRROR LPバナー

オプティムの関連情報

オプティムの総合評価

3.27
6件(10%)
7件(12%)
16件(27%)
18件(31%)
12件(20%)

会社概要

会社名
株式会社オプティム
フリガナ
オプティム
URL
https://www.optim.co.jp/
本社所在地
佐賀県佐賀市本庄町1
代表者名
菅谷 俊二
業界
ソフトウェア/ハードウェア開発
資本金
444,000,000円
従業員数
405人
設立年月
2014年10月
上場区分
上場
証券コード
3694
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1345430

オプティムの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。