企業イメージ画像

ソフトウェア/ハードウェア開発業界 / 佐賀県佐賀市本庄町1

3.27
  • 残業時間

    14.9時間/月

  • 有給消化率

    83.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:5

30代前半男性正社員その他のマーケティング・企画関連職
【良い点】 社長の独創的な観点でのビジネス展開がとても強みであり、将来性は感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 一方で、既存サービスには当然ながらリソースは割... 続きを読む(全129文字)
【良い点】 社長の独創的な観点でのビジネス展開がとても強みであり、将来性は感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 一方で、既存サービスには当然ながらリソースは割かれなくなるため、競合サービスとの機能劣位を前提とした動きが必要となってくるため苦しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.06/ IDans-6406037
20代前半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
【気になること・改善したほうがいい点】 株価が下がり始めているが、会社として気にはしていなさそう。 収益源が偏っている上に、収益を使ってAI、Iotなどでビジネス化を図っ... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 株価が下がり始めているが、会社として気にはしていなさそう。 収益源が偏っている上に、収益を使ってAI、Iotなどでビジネス化を図っているが、成功していない。 会社としての方針がなく、大手の言われるがまま。 いろいろな事業に手を出しているが、結果が出ていない。 【良い点】 大手とやりとりしているため、ある程度の年商が保証されている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.06/ IDans-4949131
30代後半男性非正社員品質管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 一番のメリットは最先端のIoT技術に触れることができることです。ドローンを農業に活用したり、リモート技術を応用したプロダクトを多く生み出しています。間違いなく... 続きを読む(全263文字)
【良い点】 一番のメリットは最先端のIoT技術に触れることができることです。ドローンを農業に活用したり、リモート技術を応用したプロダクトを多く生み出しています。間違いなくこれから成長していく分野であり、その分社内のスピード感も速いと感じましたが、常に活発な雰囲気の中で仕事をすることができました。従業員同士の交流も活発で、社員・非正社員など属性を意識することなく働くことができました。 【気になること・改善したほうがいい点】 社長がアイディアマンかつリーダーシップが強力なので、社員は社長にぐいぐい引っ張られている印象でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.12.29/ IDans-2407350
女性派遣社員品質管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 トップがパワフルで魅力がある。常に新しい事業やビジネスモデルに挑戦しているので、うまく市場の波に乗れれば、成長性する可能性は高いと思うし、実際成長はしているよ... 続きを読む(全198文字)
【良い点】 トップがパワフルで魅力がある。常に新しい事業やビジネスモデルに挑戦しているので、うまく市場の波に乗れれば、成長性する可能性は高いと思うし、実際成長はしているように思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 タイトなスケジュールを無理やり押し込むケースも多く、そういう場合、たいていテストチームが割を食う。振り返りがきちんと行われているのか気になる。配属チームの当たり外れが大きい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.17/ IDans-4224312
会員登録バナー

株式会社オプティムには
89件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社オプティムを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

30代前半男性正社員人事
在籍時から5年以上経過した口コミです
某代表ツールの需要が著しく下がる中、PCや、スマートフォン向け管理ツールの開発に着手したものの、売上げが上がらず、現状成長性、将来性も厳しい状況と見受ける。特に競合製品の... 続きを読む(全150文字)
某代表ツールの需要が著しく下がる中、PCや、スマートフォン向け管理ツールの開発に着手したものの、売上げが上がらず、現状成長性、将来性も厳しい状況と見受ける。特に競合製品のシェア拡大もあり、本製品の不具合も多く、運用状況もままならない点、新製品の開発も見えない状況では将来性は厳しいといわざるを得ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.12.14/ IDans-245301

オプティムの職種別年収・残業時間

システム開発(オープン・WEB系)

満足度
2.70
平均年収 :
438万円
平均残業時間 :
15.9時間/月
募集求人数 :
64
MIRROR LPバナー

オプティムの関連情報

オプティムの総合評価

3.27
6件(10%)
7件(12%)
16件(27%)
18件(31%)
12件(20%)

会社概要

会社名
株式会社オプティム
フリガナ
オプティム
URL
https://www.optim.co.jp/
本社所在地
佐賀県佐賀市本庄町1
代表者名
菅谷 俊二
業界
ソフトウェア/ハードウェア開発
資本金
444,000,000円
従業員数
405人
設立年月
2014年10月
上場区分
上場
証券コード
3694
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1345430

オプティムの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。