企業イメージ画像

ソフトウェア/ハードウェア開発業界 / 佐賀県佐賀市本庄町1

3.27
  • 残業時間

    14.9時間/月

  • 有給消化率

    83.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:10

20代前半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
【気になること・改善したほうがいい点】 やりたいことがあまりやらせてもらえない。 チームとしても会社としてもスピードが非常に遅い。 顧客の喜ぶ声が聞こえない上に、クレーム... 続きを読む(全262文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 やりたいことがあまりやらせてもらえない。 チームとしても会社としてもスピードが非常に遅い。 顧客の喜ぶ声が聞こえない上に、クレームが多くやりがいを感じない。 何をやるにしてもMicrosoftOfficeを使うことになるため、非常に作業が遅くなる上に資料が見づらい。 無駄な会議が多く、ポジションが高い者は指摘するだけで楽だが、ポジションが低い者はその指摘事項にいちいち応えなければならない。 【良い点】 技術力の高い低いに関わらず、入社してすぐに実際のタスクに携わらせてもらえる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.06/ IDans-4949117
40代前半男性正社員プロジェクトマネージャ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 新しいビジネスモデルや最新の技術に取り組めとても仕事においてはやり甲斐を感じられる。特に社長や経営陣の考え方がよく、それを実現していくことであたらしいモノを生... 続きを読む(全159文字)
【良い点】 新しいビジネスモデルや最新の技術に取り組めとても仕事においてはやり甲斐を感じられる。特に社長や経営陣の考え方がよく、それを実現していくことであたらしいモノを生み出せる可能性が高い。 若いことからいろいろなことにチャレンジでき、成果を上げることで一気に昇級も可能。完全な実力主義である。若く優秀な人が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.12.08/ IDans-4082669
20代前半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 会社自信が多くの業種(医療、農業、建設業、MDM、無人店舗などなど)を率先して行っているため、もし部署が合わない場合もほか部署への移動を申し立てればどこかは見... 続きを読む(全222文字)
【良い点】 会社自信が多くの業種(医療、農業、建設業、MDM、無人店舗などなど)を率先して行っているため、もし部署が合わない場合もほか部署への移動を申し立てればどこかは見つかるのではと思います。 これだけ多くの業種を行っているので、全体共有されるときも、他の部署で行っている内容に驚くことがあるぐらいです。 内容は多岐にわたりますが、基本的にはシステム開発がメインとなりますので、分野ごとに新しいことを学ぶこともでき良いのではないかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.03.08/ IDans-3613575
20歳未満男性正社員WEBプロデューサー・WEBディレクター
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 飲み会が多いのはわかるけど、強要されるのは流石にやめてほしいと思います。 【良い点】 アプリ開発等を楽しめる方には良いと思います。... 続きを読む(全219文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 飲み会が多いのはわかるけど、強要されるのは流石にやめてほしいと思います。 【良い点】 アプリ開発等を楽しめる方には良いと思います。 転職したのですが、現在の会社に比べて独自色が強いので、合う合わないがはっきりする会社になります。 新しいことに調整したいようなベンチャー気質な方には向いていると思いますが、保守的な方はやめておいたほうがいいかもしれません。 個人的には風土やノリが合わなかったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.14/ IDans-4780725
会員登録バナー

株式会社オプティムには
89件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社オプティムを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代後半男性非正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 開発しているシステムの導入先の企業は名だたる大手企業なので、そこそこの規模のシステムをかっちりと作っていけるところは良い所です。 【気になること・改善した方... 続きを読む(全211文字)
【良い点】 開発しているシステムの導入先の企業は名だたる大手企業なので、そこそこの規模のシステムをかっちりと作っていけるところは良い所です。 【気になること・改善した方がいい点】 ただ相手が大手企業なのでセキュリティや仕様にとてもうるさくなんでこのような非効率なシステムを作らないといけないのかと思う時があります。クライアントの言いなりになるのではなく、できないことははっきりとできないと言った方がいいと思っていました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.09.18/ IDans-1541769
20代後半女性非正社員その他のシステム・ソフトウェア関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
毎月懇親会や飲み会があります。仕事では毎日自分を挑戦するチャンスがたくさんあります。 普通の日系会社と比べて、より欧米的な雰囲気を感じています。いまはアルバイトとして仕... 続きを読む(全156文字)
毎月懇親会や飲み会があります。仕事では毎日自分を挑戦するチャンスがたくさんあります。 普通の日系会社と比べて、より欧米的な雰囲気を感じています。いまはアルバイトとして仕事をしていますが、正社員になれるまでまだ努力が必要だと言われました。正社員になるために、一所懸命に頑張りたいと思っております。頑張りましょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.08.29/ IDans-1189333
20代前半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
基本的に挑戦ができる会社です。 全く経験がなくてもやりたいと手を上げればやらせてもらえます。 また、失敗したとしても責任云々よりもどう対処するか、 次回からいかに予... 続きを読む(全159文字)
基本的に挑戦ができる会社です。 全く経験がなくてもやりたいと手を上げればやらせてもらえます。 また、失敗したとしても責任云々よりもどう対処するか、 次回からいかに予防するかの前向きな姿勢が私は良いと思います。 ただ、フォローといった点では大きくは期待できないため本人にやり遂げる意思がかなり重要になってきます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.01.30/ IDans-663763
30代後半男性正社員プロジェクトマネージャ(汎用機)
在籍時から5年以上経過した口コミです
社内はまさにカオスです。エンジニアはプログラムを組みたいものを組むためバグだらけ。業界では品質が悪いことが広まってしまい、営業は客先に行って苦労しています。また売るものも... 続きを読む(全373文字)
社内はまさにカオスです。エンジニアはプログラムを組みたいものを組むためバグだらけ。業界では品質が悪いことが広まってしまい、営業は客先に行って苦労しています。また売るものもないため、更に苦労しています。 社内の人事異動についてはその人のアウトプットが悪いと部署をまたいで更に適正がない人間が移動してくるので、現場はさらにカオスの状態になります。また会社の8割がエンジニアなのでエンジニアから営業、マーケティング、総務へ異動になるケースも多く、エンジニア適性で入社した人間が、不向きな営業等をやっていたり、まさにカオスです。適性があろうがなかろうが、社長は取り巻きからの報告だけで異動や退職勧告させるので、仕事のやりがい云々ではなく社長に気に入られて甘い蜜を吸いたいという人間が集まっているため、その同類でないとまともな精神ではやっていけません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.11.15/ IDans-214210
30代前半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
企業として製品開発に対するノウハウがあまりないため、いろいろな開発手法を試し、チーム一同で試行錯誤しながら製品を作り上げていくところは勉強になり、やりがいに感じることもあ... 続きを読む(全161文字)
企業として製品開発に対するノウハウがあまりないため、いろいろな開発手法を試し、チーム一同で試行錯誤しながら製品を作り上げていくところは勉強になり、やりがいに感じることもある。 ただ、製品仕様を詳細に決めずに開発を押し進めるうえ、開発期間も短いため、結局良く分からない製品が出来上がる事はしばしばで、ストレスに感じる事も。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.11.12/ IDans-210743
20代後半男性非正社員品質管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
一流のプログラマの方が開発されたソフトを誰よりも早くユーザー目線で触る事ができる立場だった事、リリースまでの改善に貢献できた事はとても充実感がありました。 自分のような... 続きを読む(全152文字)
一流のプログラマの方が開発されたソフトを誰よりも早くユーザー目線で触る事ができる立場だった事、リリースまでの改善に貢献できた事はとても充実感がありました。 自分のような、特段にスキルがあるわけではない人間を成長させて頂いたのは、本当に会社全体としての環境、バックアップ体制が整っていたからだと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.04.27/ IDans-1412334

オプティムの職種別年収・残業時間

システム開発(オープン・WEB系)

満足度
2.70
平均年収 :
438万円
平均残業時間 :
15.9時間/月
募集求人数 :
64
MIRROR LPバナー

オプティムの関連情報

オプティムの総合評価

3.27
6件(10%)
7件(12%)
16件(27%)
18件(31%)
12件(20%)

会社概要

会社名
株式会社オプティム
フリガナ
オプティム
URL
https://www.optim.co.jp/
本社所在地
佐賀県佐賀市本庄町1
代表者名
菅谷 俊二
業界
ソフトウェア/ハードウェア開発
資本金
444,000,000円
従業員数
405人
設立年月
2014年10月
上場区分
上場
証券コード
3694
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1345430

オプティムの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。