企業イメージ画像

ソフトウェア/ハードウェア開発業界 / 佐賀県佐賀市本庄町1

3.27
  • 残業時間

    14.9時間/月

  • 有給消化率

    83.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:4

20代前半男性正社員社内SE
在籍時から5年以上経過した口コミです
自由な社風だが、自分のやりたいことばかりを追求する精神的に幼い社員がとても多い。そのためか現実的な顧客ニーズに目をむけることより、自分のやりたい内容、作りたいものばかり注... 続きを読む(全210文字)
自由な社風だが、自分のやりたいことばかりを追求する精神的に幼い社員がとても多い。そのためか現実的な顧客ニーズに目をむけることより、自分のやりたい内容、作りたいものばかり注力してしまい、結果的に顧客に響きにくい製品が出来上がることが往々にしてある。しかしそれを抑制することもないので、規模が大きくなるにつれてどんどん妙な方向に進んでいってしまっている。また海外の強力な同業者が日本に参入してくることもあり存続が危ぶまれる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.08.08/ IDans-1170949
30代後半男性正社員プロジェクトマネージャ(汎用機)
在籍時から5年以上経過した口コミです
社風・待遇・業績・労働環境・仕事内容・人間関係・キャリアパス全てにおいて整っていないです。設立後10年以上経っているが新卒メインで採用しており、中途採用は少なく、外部のノ... 続きを読む(全583文字)
社風・待遇・業績・労働環境・仕事内容・人間関係・キャリアパス全てにおいて整っていないです。設立後10年以上経っているが新卒メインで採用しており、中途採用は少なく、外部のノウハウを吸収するという文化がないため、全てのシステムが自己流で且つ機能していません。 会社に残る人はこの会社が初めてで他の会社に行っても通用しない人、転職回数が多くすぐには次の会社が見つからない人、社長に気に入られて甘い蜜を吸いたい人などです。 社内はまさにカオスのため、激務で体調を崩すか精神的に病んで会社を去る人が退職職者の殆どを占めています。 また給与に関してもプロフィットシェアという利益を社員で分配するシステムがありますがこれも利益が上がっていないため機能していません。プロフィットシェアが日本企業でいうとこころのボーナスに匹敵するものですが、ほとんど払われないためこの会社に入って収入がダウンしたという人の話をよく聞きます。私を含め知っている人たちでは100から最大250万円ダウンしています。入社時にプロフィットシェア込みの金額を提示された場合は要注意です。 人間関係も、言い訳人間、仕事押し付け人間ばかりなので、そういう人達と渡り合って生きるタフな精神力がないと厳しいです。 この会社に入って失うものはあっても得られるものは何もないというのが個人的な見解です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.11.15/ IDans-214209
30代前半男性正社員人事
在籍時から5年以上経過した口コミです
場当たり的、ありがちなワンマン経営。常に誰かをリストラしようという考えに嫌気がさした為、退職を検討。特に技術部から候補が上がると、なんの教育も実施せず営業へ異動させ、売上... 続きを読む(全166文字)
場当たり的、ありがちなワンマン経営。常に誰かをリストラしようという考えに嫌気がさした為、退職を検討。特に技術部から候補が上がると、なんの教育も実施せず営業へ異動させ、売上げが上がらない(上がるわけがない)事を理由に叱責、人事考課上、減給実施(過去30%カットを言い渡された者もいる)等、社員はなかなか安心できない状況が続いています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.12.14/ IDans-245126
20代後半男性正社員主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかくボーナスが低いのと、出社を強制してくる社風が嫌だ。会社全体としては週3決められた曜日に出社を求められているが、柔軟に在宅に... 続きを読む(全100文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかくボーナスが低いのと、出社を強制してくる社風が嫌だ。会社全体としては週3決められた曜日に出社を求められているが、柔軟に在宅にしようとすると注意を受ける。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.23/ IDans-7754313
会員登録バナー

株式会社オプティムには
89件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社オプティムを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

オプティムの職種別年収・残業時間

システム開発(オープン・WEB系)

満足度
2.70
平均年収 :
438万円
平均残業時間 :
15.9時間/月
募集求人数 :
64
MIRROR LPバナー

オプティムの関連情報

オプティムの総合評価

3.27
6件(10%)
7件(12%)
16件(27%)
18件(31%)
12件(20%)

会社概要

会社名
株式会社オプティム
フリガナ
オプティム
URL
https://www.optim.co.jp/
本社所在地
佐賀県佐賀市本庄町1
代表者名
菅谷 俊二
業界
ソフトウェア/ハードウェア開発
資本金
444,000,000円
従業員数
405人
設立年月
2014年10月
上場区分
上場
証券コード
3694
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1345430

オプティムの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。