企業イメージ画像

ソフトウェア/ハードウェア開発業界 / 佐賀県佐賀市本庄町1

3.27
  • 残業時間

    14.9時間/月

  • 有給消化率

    83.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:6

20代前半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)

【良い点】

新卒から機能実装を任せてもらえる。複数のフレームワークやプログラミング言語を使用し、開発を行うことが出来るため、スキルが身につく環境が整っていると感じている。上司や先輩社員からのサポートも手厚く、迷うことなく業務に取り組める点も良い点だと感じている

【気になること・改善したほうがいい点】

役職に見合った給与体系がまだ整っていない印象がある。部長や次長クラスの抱える案件量や業務量は下の役職から見て多く見える。会社としての事業を取捨選択し、人的リソースを分配することで効率よく、会社の成長が実現できるのではないかと思っています。

投稿日2023.11.02/ IDans-6473274
20代後半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
年収:
450万円

【良い点】

・エンジニアは報酬制度が存在するので早い段階で業界平均の給料に到達できる

【気になること・改善したほうがいい点】

・エンジニア報酬制度で認定がない場合や、ビジネスサイドは基本給16万スタートでみなし残業やその他手当が入る形で初任給が25万になっています

・エンジニア報酬制度は全レベルで基本給が固定で手当が増える形になっているので、ボーナスは上がらないです。また、報酬制度を選択すると人事考課による昇給対象にも入らなくなります

・エンジニア報酬制度で一番高いレベルではリーダークラスの給料に早い段階で到達できるが、それ以降は役職がつかないと給料が上がらない仕組みになっています

投稿日2022.09.11/ IDans-5528930
20代前半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

エンジニア制度があり、エンジニアは以前より昇進しやすくなりました。

ただし、基本給は上がらないためボーナスは役職なしの社員と同じくらいです。


社内で部活動があり、活発な部活に入る人が多いです。

土日や仕事終わりに活動する部活が多いです。


新入社員は研修があり、プログラミングの基礎を3ヶ月使って学んでおりました。

非エンジニア職で入ってきた新入社員が研修終わりにエンジニアとして部署に配属される事例もありました。エンジニア制度を受けた人もいたような気がします。

投稿日2023.05.05/ IDans-6006706
20代後半女性正社員総務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 多部署とのコミュニケーションが多く、会社全体の雰囲気はとてもいいです。月に1回懇親会があり、部署や役職に関係なく料理を食べながらコミュニケーションを取ることが... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 多部署とのコミュニケーションが多く、会社全体の雰囲気はとてもいいです。月に1回懇親会があり、部署や役職に関係なく料理を食べながらコミュニケーションを取ることができます。また、部署内や部署間のコミュニケーションを促進するために、飲み会の補助金も出ます。 【気になること・改善したほうがいい点】 管理部門が他の部署との連携がうまくいかないようです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.10/ IDans-2808870
会員登録バナー

株式会社オプティムには
89件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社オプティムを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代前半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 部署により異なるので、自分が経験してきた部署について記す。 基本的に教育をおこなうだけの人員と制度が整っておらず、個々の自主性に任... 続きを読む(全478文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 部署により異なるので、自分が経験してきた部署について記す。 基本的に教育をおこなうだけの人員と制度が整っておらず、個々の自主性に任せるといった状況である。会社からの手厚いサポート期待している人には合わないと思われる。 最近は、不定期に勉強会を行っているが、手を動かして何かをおこなうというよりも、各分野のトップの人の話を聞くといった内容が多く、勉強会というよりも発表会のような形式が多く感じる。 キャリアアップに関してプランわけはあるが、スペシャリストプランを選んだからといってマネジメントをしなくていいというわけではない。そのため、開発一筋で行きたい人は予めそういった意思を伝えた上で入社されたほうがいいと思われます。 【良い点】 自分にあった部署に移動できれば、役職が低い状態でも、上の役職の仕事を行うことができるので、自分に自信がある人は向いていると思われる。 キャリアに関しては、スペシャリストプランと、マネジメントプランがあるため、自信の望む方向に関して、キャリア形成を行っていくことができると思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.03.08/ IDans-3613555
30代前半男性正社員その他のシステム・ソフトウェア関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
魅力と感じた所は、受託開発でなく、自社開発というところ。 また、雰囲気が明るく親しみやすさを感じた。 社風はフランクな感じです。比較的年齢が近いこともあってか、 あ... 続きを読む(全169文字)
魅力と感じた所は、受託開発でなく、自社開発というところ。 また、雰囲気が明るく親しみやすさを感じた。 社風はフランクな感じです。比較的年齢が近いこともあってか、 あまり上下関係は感じません。 労働環境は席はは1人席割り当てられます。PCはは作業用と必要あれば検証用が支給されます。また、役職によってはノートPCが割り当てられます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.05.14/ IDans-400657

オプティムの職種別年収・残業時間

システム開発(オープン・WEB系)

満足度
2.70
平均年収 :
438万円
平均残業時間 :
15.9時間/月
募集求人数 :
64
MIRROR LPバナー

オプティムの関連情報

オプティムの総合評価

3.27
6件(10%)
7件(12%)
16件(27%)
18件(31%)
12件(20%)

会社概要

会社名
株式会社オプティム
フリガナ
オプティム
URL
https://www.optim.co.jp/
本社所在地
佐賀県佐賀市本庄町1
代表者名
菅谷 俊二
業界
ソフトウェア/ハードウェア開発
資本金
444,000,000円
従業員数
405人
設立年月
2014年10月
上場区分
上場
証券コード
3694
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1345430

オプティムの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。