企業イメージ画像

農林水産・鉱業業界 / 東京都豊島区東池袋1丁目44-3池袋ISPタマビル

2.71
  • 残業時間

    39.4時間/月

  • 有給消化率

    51.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:8

20代前半女性正社員その他の福祉関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

内部での研修や会議が2ヶ月に1回は行われる。全国組織ながら他事業所と交流する機会が多い。事業所単位で研修を組むことができる。新卒の事務局員は介護初任者研修を会社負担で資格取得できる。

【気になること・改善したほうがいい点】

中途採用が大きな割合を占める為に即戦力が求められ、キャリア開発を担える人材がいない。現場と管理職のギャップがあり、中長期的な教育体制が不透明。


投稿日2016.03.20/ IDans-2154925
40代前半男性正社員その他の福祉関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

充電場所として利用して下さい。組織からは何も得られません。自己研鑽や、目指す資格や何かの為にのみ籍を置けば、下手な公務員より楽に目的の為に最低限の生活資金を得られます。

【気になること・改善したほうがいい点】

任意と言う名の強制にご注意下さい。ただ、1人1人が経営者とスローガンを組織として挙げているので、常識ある方は対応は問題ないかと考えます。

投稿日2016.05.22/ IDans-2210180
20代前半男性非正社員スクールマネージャー
在籍時から5年以上経過した口コミです

児童厚生員をはじめ、救命講習などは研修を通じて取得することが可能なようです。ただし、保育士の資格等は制度が整っていないらしく、受けたい人は外部の予備校等を個人で探して受講し、資格取得をされているようでした。児童厚生員は1年かけて2、3、ヶ月に数回の講習を受け続けることで取得することができるようです。

投稿日2015.01.23/ IDans-1316116
20代前半女性正社員その他の福祉関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
キャリアパスを考え入社。正直給与は普通より安い。残業代も事業所によっては出ないところが多い。しかし、社内・社外問わずつながりが出来やすく、「一人一票制」ということもあり、... 続きを読む(全169文字)
キャリアパスを考え入社。正直給与は普通より安い。残業代も事業所によっては出ないところが多い。しかし、社内・社外問わずつながりが出来やすく、「一人一票制」ということもあり、社内の風通しは良い。良い意味で緩いため、働きながら学校に通い資格を取りたい方などにはオススメ。専門性を身につけながらワークライフバランスを重視できる働きができると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.05.19/ IDans-1099053
会員登録バナー

労働者協同組合労協センター事業団には
106件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
労働者協同組合労協センター事業団を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

女性非正社員その他の教育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 資格が無くても子どもに携われる環境なので、子ども好きにはとてもやりがいのある仕事です。毎日のミーティングでも職員同士で様々な意見や共有が飛び交う為、勉強になる... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 資格が無くても子どもに携われる環境なので、子ども好きにはとてもやりがいのある仕事です。毎日のミーティングでも職員同士で様々な意見や共有が飛び交う為、勉強になる部分も多くあります。学校内にあると、教職員の方とも密に情報共有が出来、連携も取りやすいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 非営利団体でもある為、給与はとにかく低い為、収入は安定しにくい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.06/ IDans-2472503
30代前半男性パート・アルバイトその他の福祉関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 事業団が主催する介護研修を受講し資格を取得したのですが、男性介助者を女性利用者が嫌がるという理由で仕事をいただけませんでした。 更... 続きを読む(全202文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 事業団が主催する介護研修を受講し資格を取得したのですが、男性介助者を女性利用者が嫌がるという理由で仕事をいただけませんでした。 更に研修で抜けている間にサポートとしてシフトに入っていた方を優先するとの理由で、研修後は元の仕事も失ったため退職するしかありませんでした。 【良い点】 業務に必要なスキルに関して勤務後に指導していただいたり、練習する機会がありました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.30/ IDans-6222867
30代前半男性正社員新規事業・事業開発
在籍時から5年以上経過した口コミです
現場(事業所という)次第。 福祉をしていれば福祉系、清掃なら清掃。 しかし、事業を進めているのが大体はその分野の素人なので 手さぐり。資格も自分たちで調べて他所に取... 続きを読む(全164文字)
現場(事業所という)次第。 福祉をしていれば福祉系、清掃なら清掃。 しかし、事業を進めているのが大体はその分野の素人なので 手さぐり。資格も自分たちで調べて他所に取りに行く形。 上司もその分野に詳しくないこともありうる。 上(本部)が協力するのかと思ったが、結局皆無。 自分次第、といえば聞こえはいいが実際は丸投げ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.09.13/ IDans-876475
50代女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
出産・育児をするうえで満足している点はなんですか? ・私自身はその経験はありませんが、非常に良い方が多いので、その点働きやすいと思います。ただどの現場も少人数で回してい... 続きを読む(全273文字)
出産・育児をするうえで満足している点はなんですか? ・私自身はその経験はありませんが、非常に良い方が多いので、その点働きやすいと思います。ただどの現場も少人数で回しているので、休みを取りにくいと思います。周りは、きっといいよいいよと言ってくれても、働いている本人自身が負担になっていくのでは? 上下がなく、誰もが経営者というスタンスであるので、男女関係なく優秀な方は上に上がっていけると思います。上下はないとは言いますが、実際には他の企業同様あります。現場によると思いますが、私のいた職場は、保育関連の資格を持った方が地位が高いような感じです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.12.08/ IDans-620282
MIRROR LPバナー

労働者協同組合労協センター事業団の関連情報

労働者協同組合労協センター事業団の総合評価

2.71
1件(3%)
- 件( - %)
13件(35%)
15件(41%)
8件(22%)

会社概要

会社名
労働者協同組合労協センター事業団
フリガナ
ロウキョウセンタージギョウダン
旧社名
企業組合労協センター事業団
本社所在地
東京都豊島区東池袋1丁目44-3池袋ISPタマビル
業界
農林水産・鉱業
上場区分
未上場
FUMA
ID2709406

労働者協同組合労協センター事業団の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。