企業イメージ画像

農林水産・鉱業業界 / 東京都豊島区東池袋1丁目44-3池袋ISPタマビル

2.71
  • 残業時間

    39.4時間/月

  • 有給消化率

    51.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:12

20代前半女性正社員スクールマネージャー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 皆さん心暖かい人が多く感じました。 相談や、シフトの変更等快く引き受けてくださいました。 人に関しては良い環境だと思います。 【気になること・改善したほうがい... 続きを読む(全163文字)
【良い点】 皆さん心暖かい人が多く感じました。 相談や、シフトの変更等快く引き受けてくださいました。 人に関しては良い環境だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 年齢が上の人が多く、若い社員が少なかったようにかんじました。 こんご、ボランティア的な事をしたりがあるので、組合としては成長が難しいように感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.12/ IDans-7492088
20代前半男性非正社員スクールマネージャー
在籍時から5年以上経過した口コミです
地域に密着できる事業なので、もともと地域政策分野に興味があったこと、子供が好きだったことから応募しました。ですが、実際の理念的な部分で言えば、自治体に好まれる為のように見... 続きを読む(全216文字)
地域に密着できる事業なので、もともと地域政策分野に興味があったこと、子供が好きだったことから応募しました。ですが、実際の理念的な部分で言えば、自治体に好まれる為のように見受けられたり、かなり癖のある理念もチラついています。ただ、現場で働く分にはその理念を感じることはないので平気です。何よりのギャップは児童達を笑顔にするための人達が意外といがみ合ってたり小さなゴタゴタをイベント毎に起こして派閥みたいな争いが定期的にあることでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.01.13/ IDans-1306119
30代前半男性正社員新規事業・事業開発
在籍時から5年以上経過した口コミです
理想は確かに素晴らしいものだと思う。 ところがそれを実現できるような実力があるとは思えない。 「仕事おこし」とやらも地元での調査を行って決めているのだが、 どうやら... 続きを読む(全170文字)
理想は確かに素晴らしいものだと思う。 ところがそれを実現できるような実力があるとは思えない。 「仕事おこし」とやらも地元での調査を行って決めているのだが、 どうやらどこでやっても同じような事業案にしかならないらしく、 仕事の自由度は低いと思う。 ここはやたらと会議や集会が好きで無駄なくらい行っている。 しかも内容の薄いヤツを。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.01.18/ IDans-650504
50代女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
面接時の方たちは、良い方たちでした。人に対してのギャップはあまり感じませんでした。 入社を決めたのは、地域に根差した活動と、みなで経営していくという考え方でした。入社後... 続きを読む(全333文字)
面接時の方たちは、良い方たちでした。人に対してのギャップはあまり感じませんでした。 入社を決めたのは、地域に根差した活動と、みなで経営していくという考え方でした。入社後のギャップは大きいです。全員で経営し、全員で人事なども行っていくというコンセプトだったはずが、実際には一般企業と変わらず、ないはずの上層部から有無を言わさない人事が行われます。 入社時の不安は、給与の安さ。一時金はあるにはあるが、原価率という高い壁に阻まれ、毎回毎回不安定なものでした。 私自身の人間関係は問題はありませんが、場所によっては、一般企業と変わらないと思います。どのように崇高なことを目指たとしても、人間のすることはそうは変わりません。ただ、とても真面目な方が多いという印象です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.11.23/ IDans-226985
会員登録バナー

労働者協同組合労協センター事業団には
106件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
労働者協同組合労協センター事業団を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代前半女性正社員その他の福祉関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
キャリアパスを考え入社。正直給与は普通より安い。残業代も事業所によっては出ないところが多い。しかし、社内・社外問わずつながりが出来やすく、「一人一票制」ということもあり、... 続きを読む(全169文字)
キャリアパスを考え入社。正直給与は普通より安い。残業代も事業所によっては出ないところが多い。しかし、社内・社外問わずつながりが出来やすく、「一人一票制」ということもあり、社内の風通しは良い。良い意味で緩いため、働きながら学校に通い資格を取りたい方などにはオススメ。専門性を身につけながらワークライフバランスを重視できる働きができると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.05.19/ IDans-1099053
50代男性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
一人ひとりが組合員の立場で社会的な起業をするのが建前ですが、実際は地区本部で指定管理者等を入札で得て求人募集する形態で入団時に立場が労働者でいながら組合員であり一口5万円... 続きを読む(全531文字)
一人ひとりが組合員の立場で社会的な起業をするのが建前ですが、実際は地区本部で指定管理者等を入札で得て求人募集する形態で入団時に立場が労働者でいながら組合員であり一口5万円の拠出を求められます。(退団後は原則返金される)業態は公共的な仕事の請負がメインです。公共施設の指定管理者や清掃請負などが挙げられます。個々の就業形態は雇用契約を結びフルタイムは月給制、パートタイムは時給制等で勤務日数・時間で社保等がつきます。 社風は各事業所でいろいろですが、基本組合員間で対等なので職制で管理職がいても一人ひとりが現場の経営にたいする発言権があり、個々人間の仲違いはあっても管理職等のパワハラは見られないとおもいます。特殊なのが現場の仕事以外に生活困窮者部会や学習部会等があり各事業所から選出された委員が部会に参加し社会貢献活動を企画したり、問題の解決策から派生した事業(例えば訪問介護ステーション・児童ディサービスやサロン)が検討、設立されることもあります。 社会貢献をしたい方にはやりがいがあるかもしれませんが、事業所内の職員間にも実は温度差があってプライベートを潰す活動を好まず事業所の仕事だけしたい等・・・。あまり部会に力をいれると職場から浮くかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.06.12/ IDans-1451085
30代後半男性非正社員その他の福祉関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
現場ごとに求人をかけて人を募集しているため、組合組織としての印象は持たずに、ただ普通とよばれるような企業に就職して、配属された感じにはなりました。実際に仕事をしても自治体... 続きを読む(全175文字)
現場ごとに求人をかけて人を募集しているため、組合組織としての印象は持たずに、ただ普通とよばれるような企業に就職して、配属された感じにはなりました。実際に仕事をしても自治体の委託業務でしたが、仕事自体には委託業務という程度で、月に何度か集まる事業所ごとのミーティングでは、日ごろの不満が個々でおありになるようで、いつもそんな話で終わってしまってました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.02.13/ IDans-678777
20代後半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 就職氷河期で希望する職種が無かった状態で、募集を見つけ理念は大変すばらしかったことと希望する職種だったため、入社しました。が、現場... 続きを読む(全204文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 就職氷河期で希望する職種が無かった状態で、募集を見つけ理念は大変すばらしかったことと希望する職種だったため、入社しました。が、現場の仕事を学ぶということで、病院内のビルメンテナンスに回され、残業もつかず週6日の勤務で男性優位の考え方が根強くあるところでした。 契約先から切られないようにするため、新卒のマンパワーを配属したという行き当たりばったりさも気になりました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.19/ IDans-3343594
30代前半男性正社員その他の福祉関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 給料の未払いがあつたので辞めた。役所からの... 続きを読む(全82文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給料の未払いがあつたので辞めた。役所からの補助金で生きているだけ。入らない方がよい。ここに入るなら警備屋のが楽で安定する。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.12.16/ IDans-2398139
女性正社員その他の経営管理系関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく会議が多い。会議といっても一般的な話し合いの場ではなく理事長や事業所の報告を聞く集会と呼ばれるもの。 そこに最大の重点を置... 続きを読む(全210文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく会議が多い。会議といっても一般的な話し合いの場ではなく理事長や事業所の報告を聞く集会と呼ばれるもの。 そこに最大の重点を置いているため仕事を効率的に進めることやスキルアップは上に立つ上司にはほとんど関心がない。 【良い点】 良くも悪くも自由であること。事業所にもよるが自分の場合は有給も取りやすく、自分の仕事は他の人から干渉されることなく自分の裁量で進めることができた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.20/ IDans-2155071
30代前半男性正社員総務
在籍時から5年以上経過した口コミです
組織が出来ていない。理念が足かせになってしまっている部分がある。現場で完結させるというのは素晴らしいかもしれないがリーダークラスの人事異動が激しいのと現場の人の定着悪いこ... 続きを読む(全202文字)
組織が出来ていない。理念が足かせになってしまっている部分がある。現場で完結させるというのは素晴らしいかもしれないがリーダークラスの人事異動が激しいのと現場の人の定着悪いことがあり難しい状況になっている現場がほとんどだと感じる。法律を守らない、というか知らないだけかもしれない。そういった部分も現場任せにしてしまっているので全体としてみたときバラバラで好き勝手にやって誰も制御できていない状態になっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.11.01/ IDans-190926
30代前半女性正社員その他の保育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
子どもに関する仕事に就きたくて入団しました。 色々な子どもたちと出会えるのと、大変ですがやりがいと達成感は感じるかと思います。 入社後のギャップは、学童クラブに関する... 続きを読む(全167文字)
子どもに関する仕事に就きたくて入団しました。 色々な子どもたちと出会えるのと、大変ですがやりがいと達成感は感じるかと思います。 入社後のギャップは、学童クラブに関する業務以外にやるべきことが多いということです。 会議がとくにく好きな団体です。 自分のプライベートの時間をしっかり確保しなければ、1年間仕事漬けの毎日になります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.10.13/ IDans-1231765
MIRROR LPバナー

労働者協同組合労協センター事業団の関連情報

労働者協同組合労協センター事業団の総合評価

2.71
1件(3%)
- 件( - %)
13件(35%)
15件(41%)
8件(22%)

会社概要

会社名
労働者協同組合労協センター事業団
フリガナ
ロウキョウセンタージギョウダン
旧社名
企業組合労協センター事業団
本社所在地
東京都豊島区東池袋1丁目44-3池袋ISPタマビル
業界
農林水産・鉱業
上場区分
未上場
FUMA
ID2709406

労働者協同組合労協センター事業団の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。