企業イメージ画像

農林水産・鉱業業界 / 東京都豊島区東池袋1丁目44-3池袋ISPタマビル

2.71
  • 残業時間

    39.4時間/月

  • 有給消化率

    51.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:6

30代前半女性正社員その他の保育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
少子高齢化と言われていますが、学童クラブや全児童放課後事業の需要はこれからますます増えていくことになります。 国の背策と場所によって形態はさまざまですが、今後も現場は増... 続きを読む(全154文字)
少子高齢化と言われていますが、学童クラブや全児童放課後事業の需要はこれからますます増えていくことになります。 国の背策と場所によって形態はさまざまですが、今後も現場は増えていくと思われます。 ただ、現場が増えても人材が育たなければ意味がないでしょう。 まずは現在ある現場の基盤をしっかりしたが良いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.10.13/ IDans-1231763
20代前半女性正社員スクールマネージャー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 人のためにと言うところが強く、あまり利益を儲けると言うところにはフォーカスを当てていない所が良いかと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 利益目... 続きを読む(全138文字)
【良い点】 人のためにと言うところが強く、あまり利益を儲けると言うところにはフォーカスを当てていない所が良いかと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 利益目的じゃないところなので、給料は最低限と言ったところになると思います。何年やっても上がらないのは悲しいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.12/ IDans-7492085
30代前半男性正社員新規事業・事業開発
在籍時から5年以上経過した口コミです
被災地でも「仕事おこし」を実際に行っているが、某所の事業所は事業に失敗して 閉鎖になったと聞いた。 参加者(労働者)全員での経営とか言ってはいるが、ワーカーズコープ本... 続きを読む(全157文字)
被災地でも「仕事おこし」を実際に行っているが、某所の事業所は事業に失敗して 閉鎖になったと聞いた。 参加者(労働者)全員での経営とか言ってはいるが、ワーカーズコープ本部などから来ている 事務局員が仕事おこしの経験が無い人間だったと聞いた。 経営に携わっていた人間ならすぐ分かるようなミスも多くあったらしい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.01.18/ IDans-650487
40代前半女性非正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
自らが起業し利用者と協労するというコンセプトのもと活動し、定期的に勉強会等行うなど自発的な考えを持つ人には豊かな発想力がもたらされ、発言もできるやり甲斐のある企業であると... 続きを読む(全162文字)
自らが起業し利用者と協労するというコンセプトのもと活動し、定期的に勉強会等行うなど自発的な考えを持つ人には豊かな発想力がもたらされ、発言もできるやり甲斐のある企業であると言える。しかし大震災以降、長期的に継続できる仕事起こしの案が出ていない(過去の提案が没になっている)ように感じられる。それゆえ将来に少し不安を感じている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.06.09/ IDans-68706
会員登録バナー

労働者協同組合労協センター事業団には
106件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
労働者協同組合労協センター事業団を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

30代前半男性正社員総務
在籍時から5年以上経過した口コミです
役所からの補助金で成り立っている。特に指定管理が大半で生命線なので法律が変わって打ち切りとなったら終わってしまうのだろう。役所にベッタリしてないで早急に自前の仕事を作らな... 続きを読む(全182文字)
役所からの補助金で成り立っている。特に指定管理が大半で生命線なので法律が変わって打ち切りとなったら終わってしまうのだろう。役所にベッタリしてないで早急に自前の仕事を作らないと終わってしまう。他にも介護の事業や清掃の事業などもやっていますが収支ではかなり厳しい。理念は素晴らしいが社長とその取り巻きが組織を牛耳っているので現実とのギャップに驚かせられるかもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.11.01/ IDans-190928
20代前半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
泥臭さは、抜けきれないが、生真面目で、地域と共に生きていく、人と人との関わりを大切にしていると思う 底辺から、立ち上がってきた団体であり、素人でも起業する機会が与えられ... 続きを読む(全263文字)
泥臭さは、抜けきれないが、生真面目で、地域と共に生きていく、人と人との関わりを大切にしていると思う 底辺から、立ち上がってきた団体であり、素人でも起業する機会が与えられる もっとスマートな部分を持ち合わせていけたらいいと思う 給与水準が、現場はかなり低いので、やはり、ある程度の給与がないと、良い人材は集まりにくいと思う。結婚して、妻子を養うことのできない給与額である。 また、マンパワーに頼りすぎている感が否めない(私自身もけして、通常の企業なら雇わない年齢の域に達している:高年齢=悪い人材という観念にたった場合)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.05.17/ IDans-54498
MIRROR LPバナー

労働者協同組合労協センター事業団の関連情報

労働者協同組合労協センター事業団の総合評価

2.71
1件(3%)
- 件( - %)
13件(35%)
15件(41%)
8件(22%)

会社概要

会社名
労働者協同組合労協センター事業団
フリガナ
ロウキョウセンタージギョウダン
旧社名
企業組合労協センター事業団
本社所在地
東京都豊島区東池袋1丁目44-3池袋ISPタマビル
業界
農林水産・鉱業
上場区分
未上場
FUMA
ID2709406

労働者協同組合労協センター事業団の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。