該当件数:6件
この業界、給料は少ないが、休みや色々な事情をよく考慮してくれるところが良いところ。自分が良ければ連休をとって、海外旅行にもいける。あと魅力なのは、非常勤でも健康診断や保険が入れること。そして非常勤でも少ないながらもボーナスが貰えるところ。そこは良かったです。レクリエーションは、会社からは無いですが、みんな和気あいあいで"人"が大好きな人達が集まっている為、しょっちゅうイベントごとは行っていた。
子育て事業を行っているので、その辺りの理解と対応はしていただけてるんじゃないかと思います。当日子供が熱が出たりした時でも、午前休にしてくれたり配慮はしてもらえました。現場の保育職ならば定時で上がれるところも働きやすさに通じるのではないでしょうか。総合職の人はその辺りも大変そうです。給与が少なく、ボーナスもないので、生計を立てる面では残業したいと思う方もいるかもしれません。
配属される事業所によってまちまちらしいです。私の所はボーナスも有給消化も正社員のみでした。さらに保育職か総合職でボーナス額も変わるらしいです。薄給でも週休2日はある現場の保育職、ボーナスも時給も酔いが土日は研修やら会議やらで休みがない総合職、という区分があるそうです。因みに、非常勤でも有給消化可能な事業所もあるそうです。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
労働者協同組合労協センター事業団を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。