企業イメージ画像

農林水産・鉱業業界 / 東京都豊島区東池袋1丁目44-3池袋ISPタマビル

2.71
  • 残業時間

    39.4時間/月

  • 有給消化率

    51.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:106

男性その他の福祉関連職
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 入社時に出資金が必要 【印象に残った質問2】 あまりない 【面接を受ける方へのアドバイス】 入職する際に「出資金」を支払う必要があ... 続きを読む(全274文字)
【印象に残った質問1】 入社時に出資金が必要 【印象に残った質問2】 あまりない 【面接を受ける方へのアドバイス】 入職する際に「出資金」を支払う必要があります。退職時に返金されるそうなので丸損ではないですが、お金のない時にはつらいです。 「働く人が自分たちで地域に役割を持って、仕事を作って行く」という理念はいいと思うのですが、実際の運営を本部がどれだけサポートしてくれるかと言うと、微妙です。 本部の担当者が。担当している事業についてよく知らないとか。管理者・担当者が仕事上必要な書類を管理できていないと言うこともあるようです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.10/ IDans-6248064
30代前半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
260万円
【気になること・改善したほうがいい点】 予算に見合った事業展開をすべき。事務局と組合員の格差が凄く、組合員は金銭的に苦しく、事務局は給与面では高くはないが生活はできる。し... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 予算に見合った事業展開をすべき。事務局と組合員の格差が凄く、組合員は金銭的に苦しく、事務局は給与面では高くはないが生活はできる。しかし、給与面の格差から組合員からの風当たりは物凄い厳しい。 【良い点】 挑戦を認める社風ですので、アイデアが通りやすいです。また、様々なジャンルの仕事があるので多方面での知識が身につく。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.01.22/ IDans-3528134
20代前半女性正社員その他の福祉関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 内部での研修や会議が2ヶ月に1回は行われる。全国組織ながら他事業所と交流する機会が多い。事業所単位で研修を組むことができる。新卒の事務局員は介護初任者研修を会... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 内部での研修や会議が2ヶ月に1回は行われる。全国組織ながら他事業所と交流する機会が多い。事業所単位で研修を組むことができる。新卒の事務局員は介護初任者研修を会社負担で資格取得できる。 【気になること・改善したほうがいい点】 中途採用が大きな割合を占める為に即戦力が求められ、キャリア開発を担える人材がいない。現場と管理職のギャップがあり、中長期的な教育体制が不透明。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.20/ IDans-2154925
30代後半男性正社員その他の福祉関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【気になること・改善したほうがいい点】 質問の様な事をすぐに言われたので、よっぽど人が居ないのだと思った。出資金五万円が掛かることだけは、トラブルがよっぽど多いようで面接... 続きを読む(全284文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 質問の様な事をすぐに言われたので、よっぽど人が居ないのだと思った。出資金五万円が掛かることだけは、トラブルがよっぽど多いようで面接の間にしつこく何度も確認された。 併せて入社後に、給料の積み立てが必要と強調してしつこく何度も確認されたが、強制かを逆に質問すると全くの任意と答える等、まともな会社なのか疑うような内容が多かった。 【印象に残った質問1】 いつから働けますか? 【印象に残った質問2】 採用時には五万円が出資金として必要になりますが大丈夫ですか? 【良い点】 介護系ならば面接すれば受かると思います
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.02.17/ IDans-2455615
会員登録バナー

労働者協同組合労協センター事業団には
106件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
労働者協同組合労協センター事業団を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

30代前半男性正社員その他の保育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく給与が安く、男性が家庭を持って生活していくには無理がある金額なので将来プランが設計できない。 自治体からの委託の仕事を受け... 続きを読む(全173文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく給与が安く、男性が家庭を持って生活していくには無理がある金額なので将来プランが設計できない。 自治体からの委託の仕事を受けているのでなかなか現場にお金が回らないのは理解はできるが、それにしてもあまりにもお金を軽視しすぎている傾向がある。 やりがい搾取といっても良い状態なので長く続けるには厳しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.07.12/ IDans-2604081
20代前半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 社員同士の情報交換は毎日の様にしていましたが、上司が機嫌が悪いと社内の雰囲気が一気に冷めしまい仕事がはかどらないことがあった。そこ... 続きを読む(全224文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社員同士の情報交換は毎日の様にしていましたが、上司が機嫌が悪いと社内の雰囲気が一気に冷めしまい仕事がはかどらないことがあった。そこを改善してほしい 【良い点】 私は放課後等デイサービスで生活指導員をしていました。保護者との会話で子どもたちの家での過ごし方や、学校での過ごし方を聞いたりし、楽しく過ごしてもらえるようにしました。保護者からあんな事やこんな事などをして欲しいと言うか要望があれば答えて来ました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.26/ IDans-3358010
30代前半女性正社員その他の保育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
学童クラブの指導員をしていますが、子どもが好き!っていう気持ちだけでやれる仕事ではありません。 他人のお子さんをお預かりするわけですから、それなりの責任感が必要になって... 続きを読む(全219文字)
学童クラブの指導員をしていますが、子どもが好き!っていう気持ちだけでやれる仕事ではありません。 他人のお子さんをお預かりするわけですから、それなりの責任感が必要になってきますし、本当に色々なタイプの子がいる為悩まされることも多々あります。 しかし、1年間を通しての達成感はハンパないと思います。特に辞めていく上級生に関しては、1年生の時から関わっているので、成長したな!と、親と同じ気持ちなれます。その時はやってて良かったと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.10.13/ IDans-1231760
30代前半女性正社員その他の保育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
少子高齢化と言われていますが、学童クラブや全児童放課後事業の需要はこれからますます増えていくことになります。 国の背策と場所によって形態はさまざまですが、今後も現場は増... 続きを読む(全154文字)
少子高齢化と言われていますが、学童クラブや全児童放課後事業の需要はこれからますます増えていくことになります。 国の背策と場所によって形態はさまざまですが、今後も現場は増えていくと思われます。 ただ、現場が増えても人材が育たなければ意味がないでしょう。 まずは現在ある現場の基盤をしっかりしたが良いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.10.13/ IDans-1231763
40代前半男性正社員その他の福祉関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 任意と言う名の強制にご注意下さい。ただ、1人1人が経営者とスローガンを組織として挙げているので、常識ある方は対応は問題ないかと考え... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 任意と言う名の強制にご注意下さい。ただ、1人1人が経営者とスローガンを組織として挙げているので、常識ある方は対応は問題ないかと考えます。 【良い点】 充電場所として利用して下さい。組織からは何も得られません。自己研鑽や、目指す資格や何かの為にのみ籍を置けば、下手な公務員より楽に目的の為に最低限の生活資金を得られます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.05.22/ IDans-2210180
20代前半男性正社員その他の福祉関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なぜここに入りたいと思ったんですか? 【印象に残った質問2】 子どもが○○になった場合、あなたはどうしますか? 面接官やその職場に... 続きを読む(全183文字)
【印象に残った質問1】 なぜここに入りたいと思ったんですか? 【印象に残った質問2】 子どもが○○になった場合、あなたはどうしますか? 面接官やその職場によって、聞かれる質問は様々。ポイントは、とにかく"明るく元気"であれば、基本受かる。その他にも"個性的"な人も、子どもの職にはとても魅力だから採用されやすい。とにかくやる気を伝えれば、受かります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.07.05/ IDans-816933
20代前半女性正社員スクールマネージャー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職の方がもっと事業所を見ていかなくては行けないと感じています。 管理の方が一体どのようなことをしているのか不透明な所があったの... 続きを読む(全163文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職の方がもっと事業所を見ていかなくては行けないと感じています。 管理の方が一体どのようなことをしているのか不透明な所があったので明確にして行って欲しいです。 【良い点】 管理職の方は実際現場に入っていないので、各事業者でどんなことをしているか理解できていない所が多いかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.12/ IDans-7492086
20代前半女性正社員スクールマネージャー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 皆さん心暖かい人が多く感じました。 相談や、シフトの変更等快く引き受けてくださいました。 人に関しては良い環境だと思います。 【気になること・改善したほうがい... 続きを読む(全163文字)
【良い点】 皆さん心暖かい人が多く感じました。 相談や、シフトの変更等快く引き受けてくださいました。 人に関しては良い環境だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 年齢が上の人が多く、若い社員が少なかったようにかんじました。 こんご、ボランティア的な事をしたりがあるので、組合としては成長が難しいように感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.12/ IDans-7492088
20代前半女性非正社員その他の教育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
非常勤という立場であったこともあるが、給料が生活するのにギリギリな程しかもらえない。常勤になったとしても、将来結婚を考えている男性だと養っていくのは正直難しいと思う。 ... 続きを読む(全187文字)
非常勤という立場であったこともあるが、給料が生活するのにギリギリな程しかもらえない。常勤になったとしても、将来結婚を考えている男性だと養っていくのは正直難しいと思う。 現場にもよると思うが、休日でも会議があると半強制的に参加するように進められることが多く、断ると理由を聞かれる。 現場では月に1回会議があり、その際に全員で声を揃え長々とした社訓のような文章を読まされる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.04.20/ IDans-375926
20代前半女性正社員スクールマネージャー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 人のためにと言うところが強く、あまり利益を儲けると言うところにはフォーカスを当てていない所が良いかと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 利益目... 続きを読む(全138文字)
【良い点】 人のためにと言うところが強く、あまり利益を儲けると言うところにはフォーカスを当てていない所が良いかと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 利益目的じゃないところなので、給料は最低限と言ったところになると思います。何年やっても上がらないのは悲しいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.12/ IDans-7492085
50代女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
現場は、本当に気持ちの良い人がそろっています。転職は、人間関係で辞めることが一番多いと聞きますが、私の場合は、違います。お互いに思いやりを持ってやっていると思います。 指... 続きを読む(全243文字)
現場は、本当に気持ちの良い人がそろっています。転職は、人間関係で辞めることが一番多いと聞きますが、私の場合は、違います。お互いに思いやりを持ってやっていると思います。 指定管理制度といういものの矛盾を強く感じ、辞めようと決心しました。当初、説明会で、市は、言ったそうです。資金は半分、サービスは倍になると・・・。そのようなことが本当にできるものでしょうか。 労働環境はけして良くはありません。ただ現場にいる人たちは本当に気持ちの優しい良い人ばかりです。利用者の方々も、良い方が多いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.07.24/ IDans-482223
MIRROR LPバナー

労働者協同組合労協センター事業団の関連情報

労働者協同組合労協センター事業団の総合評価

2.71
1件(3%)
- 件( - %)
13件(35%)
15件(41%)
8件(22%)

会社概要

会社名
労働者協同組合労協センター事業団
フリガナ
ロウキョウセンタージギョウダン
旧社名
企業組合労協センター事業団
本社所在地
東京都豊島区東池袋1丁目44-3池袋ISPタマビル
業界
農林水産・鉱業
上場区分
未上場
FUMA
ID2709406

労働者協同組合労協センター事業団の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。