該当件数:33件
【良い点】
季節毎に変わる園内の景色を楽しみながら仕事ができるのはとても幸せだった。
テーマパークということで、非日常的な楽しみを味わおうと足を運ばれるお客様に関われるお仕事はやりがいがあった。
上司が評価をしっかりとしてくれて、
それを直接伝えてくれることは嬉しかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期はとにかく体力との戦いになる。
店舗によっては人が足りずに一人一人の負担が大きすぎる所もあったと思う。
ゴミ箱が溢れまくってとんでもないことになっていた。食品を提供しながらお客様が大勢並んでいるなかで集めに行くことはなかなかに大変だった。
【良い点】
社長や役職クラスの方でも「~さん」と呼ぶなど風通しのよい社風。とくにオフィスで働く部署は上司と部下の関係がよい印象。現場は店舗によると思うが、テーマパークに入りたくて入っている方が多いので、人あたりは基本みんなよいです。
【良い点】
規模の大きさの割に、意見が通りやすく、やりたいことを実現できる環境があります。上司との距離も近くアドバイスももらえるので成長したい人にはとてもいい環境だと思います。いい意味で制度がしっかりしている部分があり、食堂なども安くでバイキングが楽しめたりします。たくさんの職種、立場、国籍の人と関われるので視野も広がります。
【気になること・改善したほうがいい点】
労働条件の部分について、昇給ありと書いてありましたが、実際には役職手当しかなく、上のポジションに空きが出ないと昇進できません。上のポジションで役職手当をもらっている人は動かないので、そのポジションが空くことは稀です。そう言った意味で、実質昇給はないようなものです。
年間休日について、最初は105日という表記でしたが、そこには有給休暇の10日が含まれていたので、当時は年間休日が100日をきっていました。現在は増えたようです。
希望職種が通りづらいことはあります。希望でない全く興味のない部署に配属されてしまうことも多々あります。何か実績を出して評価をされれば、社内で異動するチャンスがあります。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ハウステンボス株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。