企業イメージ画像

レジャー・アミューズメント・フィットネス業界 / 長崎県佐世保市ハウステンボス町1番地1

2.68
  • 残業時間

    32.9時間/月

  • 有給消化率

    49%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:25

20代前半女性正社員調理・料理長
【良い点】 先輩方が丁寧にご指導いただけるので、スキルや技術はアップすると思います。 ただ、積極的に行うと、よりいいと思います。技術職の人は特に!! 自己評価制度や社内評... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 先輩方が丁寧にご指導いただけるので、スキルや技術はアップすると思います。 ただ、積極的に行うと、よりいいと思います。技術職の人は特に!! 自己評価制度や社内評価制度も整っているので、キャリアアップしやすいと思います。 長く続けてる人も多く、たくさんためになることを教えていただける職場なので、耳を尖らせて周囲のこえをよく聞くとより良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.21/ IDans-6880638
20代後半女性正社員一般事務
【良い点】 スキルアップの勉強会は多かったので常に学習できる部署もあれば、そうでな... 続きを読む(全83文字)
【良い点】 スキルアップの勉強会は多かったので常に学習できる部署もあれば、そうでない部署もあるので統一をして欲しい。 【気になること・改善したほうがいい点】 特になし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.02/ IDans-7615267
20代前半女性正社員アミューズメント関連職
【良い点】 接客... 続きを読む(全17文字)
【良い点】 接客のスキルは上がる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.30/ IDans-6066282
40代後半男性正社員その他職種
【気になること・改善したほうがいい点】 会社として社員を育てるという概念が無い為社員のレベルが上がらず個人任せになっている。経験したことを次の会社で行かせる事はおそらく無... 続きを読む(全175文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 会社として社員を育てるという概念が無い為社員のレベルが上がらず個人任せになっている。経験したことを次の会社で行かせる事はおそらく無い。年功序列が強く上司や先輩から言われた事への意見は言えない環境にある。アルバイトへの新人研修を最近実施しているがまずは現社員に対して行う必要がある。社員の意見に耳を傾けて欲しい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.28/ IDans-5555701
会員登録バナー

ハウステンボス株式会社には
383件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ハウステンボス株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員アミューズメント関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 スタッフ配置が... 続きを読む(全55文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 スタッフ配置が悪いので、教育等ができる環境ではない 【良い点】 なし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.10/ IDans-5859257
20代前半女性契約社員ホテル・宿泊施設サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 自分次第で成長できると思います。 希望が通るかは別ですが、色々な部署があるため努力次第で経験は積んでいけるかと思います。 上司が適当だと仕事量は増えますが、成... 続きを読む(全225文字)
【良い点】 自分次第で成長できると思います。 希望が通るかは別ですが、色々な部署があるため努力次第で経験は積んでいけるかと思います。 上司が適当だと仕事量は増えますが、成長はできます。 【気になること・改善したほうがいい点】 研修などはありましたが、いまいち専門性には欠けるように感じた部分もあります。 また、部署にもよるかと思いましたが割と体育会系のところは多いように感じます。 ホテルは特に年功序列な雰囲気もあったため、そこが少し気になりました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.10/ IDans-5787747
20代前半女性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 入社後研修があるが、それが終了した後は現場に放り出されているという感じ。唐突に他部署のヘルプに出されたり、アドバイスなしに企画を任... 続きを読む(全145文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 入社後研修があるが、それが終了した後は現場に放り出されているという感じ。唐突に他部署のヘルプに出されたり、アドバイスなしに企画を任されたりすることがあった。 【良い点】 入社して、入社後にそれぞれ研修がある。入社後の研修は配属予定部署で3ヶ月ほど。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.13/ IDans-6340583
20代後半女性契約社員アミューズメント関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 思いついたことを実行に移しやすい環境です。会社がなるべく内製化の方針をとっているため、自分で何かを作ったりということがしやすいです。私もイベントの企画や新商品... 続きを読む(全103文字)
【良い点】 思いついたことを実行に移しやすい環境です。会社がなるべく内製化の方針をとっているため、自分で何かを作ったりということがしやすいです。私もイベントの企画や新商品の開発などに携わることができました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.31/ IDans-6069903
20代後半女性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 スキルアップ制度は特になかった。実力がありスキルを発揮出来る人だけが色々と出来て、普通に働いている人達は駒の一つに過ぎない、という... 続きを読む(全183文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 スキルアップ制度は特になかった。実力がありスキルを発揮出来る人だけが色々と出来て、普通に働いている人達は駒の一つに過ぎない、という環境。毎日同じことを繰り返す日常。 【良い点】 ホテル勤務で、自分の担当以外のことを垣根を越えて出来る部分は良かった。多角的にその他の業務が理解出来る。慣れるまで親切に周りの先輩が教えてくれた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.11/ IDans-5527990
20代後半男性インターンアミューズメント関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 定期的に講習や勉強会などがあり、サービス向上をはかっている。どちらかといえば年功序列であり、まじめに長く勤めれば少しずつキャリアアップしていきます。ミステリー... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 定期的に講習や勉強会などがあり、サービス向上をはかっている。どちらかといえば年功序列であり、まじめに長く勤めれば少しずつキャリアアップしていきます。ミステリーショッパーなどの外部機関に評価させたり、内部の店舗同士を評価させたりしてサービス改善もします。 【気になること・改善したほうがいい点】 学歴を重視するため、大学卒でないとなかなかキャリアアップできないかと。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.13/ IDans-2888798
30代前半男性契約社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 課長以上のキャリアアップは絶望的、幹部同士で兼務してたり、ローテーションしてたりすることが多いので、まず昇進は諦めたほうがいい。 ... 続きを読む(全234文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 課長以上のキャリアアップは絶望的、幹部同士で兼務してたり、ローテーションしてたりすることが多いので、まず昇進は諦めたほうがいい。 他部署の経験ができる分、昇進が絶望的なので、ガツガツやりたい人は向かないかも、実際3年くらいで辞める人多い 【良い点】 資格に関しては、補助がでる場合がある。正社員になるハードルは高いが、以前に比べて緩和されたとのこと。 年に一度、キャリアシートに記入すれば、他部署に移動できる可能性がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.06.08/ IDans-4322283
20代前半女性パート・アルバイト販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 アルバイトでしたが、どこで働くかによって人や仕事内容も大きく変わってくるので、なんとも言えないです。 ゲートタッチで働いたときは外で冬場だったので凍える寒さで... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 アルバイトでしたが、どこで働くかによって人や仕事内容も大きく変わってくるので、なんとも言えないです。 ゲートタッチで働いたときは外で冬場だったので凍える寒さでした。人はよかったです。 お土産屋さんで働いたときは、レジ、試食配り、マイクでのアナウンスなどしました。 【気になること・改善したほうがいい点】 アルバイトに対する雑さが少々あるかなと感じることがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.14/ IDans-4375147
30代前半女性正社員広告・宣伝・プロモーション主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 「人を育てる」という意識があまりないので、成長したいなら自分で調べ動く必要がある。田舎であることから、想像以上に情報が遮断されてい... 続きを読む(全276文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 「人を育てる」という意識があまりないので、成長したいなら自分で調べ動く必要がある。田舎であることから、想像以上に情報が遮断されていることも覚悟した方が良い。また異動により全く異なる職種になる可能性もゼロではなく、その場合その仕事に活路を見出せないと厳しい。 【良い点】 接客からバックヤードまであらゆる職種があり、その中から自分にあった職種を選べる可能性がある点。またチャレンジすることを推奨する空気があるので、「やりたいこと」を論理的理由をもって説明できれば挑戦できるという点は、自身のキャリア開発にもなる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.05/ IDans-3249734
40代後半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 イエスマンは昇進しやすいです。 キャリアアップという点でいえば、プロフェッショナル育成の土壌がないので、難しいです。 CS的側面か... 続きを読む(全407文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 イエスマンは昇進しやすいです。 キャリアアップという点でいえば、プロフェッショナル育成の土壌がないので、難しいです。 CS的側面から社員教育には力を入れていきたいようですが、人事部の教育担当者に豊かな知見がないので、教育内容は素人っぽいものになっています。 【良い点】 異動が多く、さまざまな仕事を経験できるので、ひとつの会社に居ながらにして、まるで何度も転職をしたかのようなキャリア構築ができます。プロフェッショナルとしての成長は望みにくいかもしれませんが、自分は何でもできるという自信はつくでしょう。 また、会社では社内改善アイデアの提案を呼び掛けているので、それらに積極的に応募している社員は、自分の案が採用となった際に、一定のやりがいを感じるかもしれません。ただ残念ながら、いいアイデアを何度も提案したとしても、給与査定においてプラスとなる要因にはなりません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.10.26/ IDans-2708193
20代後半女性契約社員商品企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 店舗の人事異動が多く、情報やスキルが引き継がれない。売れた商品やよかったイベントがあっても、人が変わると仕入れなくなったり、なかっ... 続きを読む(全188文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 店舗の人事異動が多く、情報やスキルが引き継がれない。売れた商品やよかったイベントがあっても、人が変わると仕入れなくなったり、なかったことになってしまう。 事務仕事のやり方が分からなくなりどこに聞いていいかわからなくなっている人もいる。 資格取得支援のアンケートがあった気がするが実行されているかはわからない。やるならやるで情報が欲しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.22/ IDans-2991705

ハウステンボスの職種別年収・残業時間

飲食・フード系

満足度
2.65
平均年収 :
296万円
平均残業時間 :
31.2時間/月
募集求人数 :
1

小売・ファッション関連

満足度
2.54
平均年収 :
321万円
平均残業時間 :
30.1時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

ハウステンボスの関連情報

ハウステンボスの総合評価

2.68
17件(5%)
36件(11%)
121件(36%)
97件(29%)
62件(19%)

会社概要

会社名
ハウステンボス株式会社
フリガナ
ハウステンボス
URL
https://www.huistenbosch.co.jp/aboutus/company/
本社所在地
長崎県佐世保市ハウステンボス町1番地1
代表者名
髙村耕太郎
業界
レジャー・アミューズメント・フィットネス
資本金
100,000,000円
従業員数
1,242人
設立年月
1992年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID2504803
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。