該当件数:4件
【良い点】
フレックス制を導入している為自分のスケジュールに合わせた勤務が可能。残業は1分から支給されるのは良い点。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給が無い為、役職が付かないと給料が上がらない。福利厚生が弱く手当が通勤手当のみしか無いので既婚者はかなり生活がきつい。
昔からの人間が多数いるので考えが古く、若い社員の離職率がかなり高い。テーマパークという職業の為土日は出勤する率が高い。
【良い点】
IR次第で今後大きく変わる可能性があります。それがなくても親会社がHISからPAGに変わったことによりUSJを変えたコンサルタントの刀が入りまして今後はデータをもとにマーケティングを行うと思いますので将来的には良い方向に向かっている感じはします。
【気になること・改善したほうがいい点】
人材不足が常に課題としてあります。親会社がHISの時より離職率は軽減しましたがそれでもまだまだ多い状況です。人材不足にも関わらず沢山のイベントを企画するため現場スタッフは常に疲弊している状態です。そこを改善しなければ離職率は下がらないでしょう。
【良い点】
在職時は有給は使えませんでしたが、退職時に有給消化できました。配置がよく変わるので、色んなことを体験したい方には向いているかもしれません。また、近年外国人のお客さんが多いので、簡単な英語は話せた方がいいのかなと思いました。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多すぎます。離職率が高く人が定着しません。もっと従業員を大切にしてほしいと感じました。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ハウステンボス株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。