企業イメージ画像

レジャー・アミューズメント・フィットネス業界 / 長崎県佐世保市ハウステンボス町1番地1

2.68
  • 残業時間

    32.9時間/月

  • 有給消化率

    49%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

ハウステンボス入社理由・入社後の印象・ギャップの口コミ

20代前半女性正社員広告・宣伝・プロモーション
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 労働条件の部分について、昇給ありと書いてありましたが、実際には役職手当しかなく、上のポジションに空きが出ないと昇進できません。上の... 続きを読む(全484文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 労働条件の部分について、昇給ありと書いてありましたが、実際には役職手当しかなく、上のポジションに空きが出ないと昇進できません。上のポジションで役職手当をもらっている人は動かないので、そのポジションが空くことは稀です。そう言った意味で、実質昇給はないようなものです。 年間休日について、最初は105日という表記でしたが、そこには有給休暇の10日が含まれていたので、当時は年間休日が100日をきっていました。現在は増えたようです。 希望職種が通りづらいことはあります。希望でない全く興味のない部署に配属されてしまうことも多々あります。何か実績を出して評価をされれば、社内で異動するチャンスがあります。 【良い点】 規模の大きさの割に、意見が通りやすく、やりたいことを実現できる環境があります。上司との距離も近くアドバイスももらえるので成長したい人にはとてもいい環境だと思います。いい意味で制度がしっかりしている部分があり、食堂なども安くでバイキングが楽しめたりします。たくさんの職種、立場、国籍の人と関われるので視野も広がります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.26/ IDans-6138036

この回答者のプロフィール

年齢
20代前半
性別
女性
雇用形態
正社員
職種
広告・宣伝・プロモーション

ハウステンボス評判・社風・社員 の口コミ(383件)

MIRROR LPバナー

ハウステンボスの関連情報

ハウステンボスの総合評価

2.68
17件(5%)
36件(11%)
121件(36%)
97件(29%)
62件(19%)

会社概要

会社名
ハウステンボス株式会社
フリガナ
ハウステンボス
URL
https://www.huistenbosch.co.jp/aboutus/company/
本社所在地
長崎県佐世保市ハウステンボス町1番地1
代表者名
髙村耕太郎
業界
レジャー・アミューズメント・フィットネス
資本金
100,000,000円
従業員数
1,242人
設立年月
1992年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID2504803
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。