企業イメージ画像

専門商社業界 / 宮城県仙台市中央3丁目8番33号T-PLUS仙台8階

3.49
  • 残業時間

    26時間/月

  • 有給消化率

    40.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:11

20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

安全士という社内資格制度を設けている。一定以上の役職に就くには必須になる。社員の商品・業界知識の底上げの為に行われている。また、一年に一度東京か本社にてそれぞれの役職に合わせた研修も行なっている。これも同じく知識の底上げの為。現在入社3年未満の社員の割合が非常に高く、高いレベルの社員の育成を図るのではなく、若手の平均を底上げすることに注力している。

【気になること・改善したほうがいい点】

底上げの為に同じ指導を何度も繰り返し浸透させる、と言っている為毎年同じような内容の研修で面白みが無い。また、これら二つの制度以外は特に無い。現場で自分で経験して行くしか無い。

投稿日2019.01.16/ IDans-3517403
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

自分の提案が現場に通れば、イメージアップ、創意工夫等受け入れられるところは非常に良い点かと思います。なので自由に営業ができるとこは素晴らしい

【気になること・改善したほうがいい点】

別業界から入社なら覚えることがたくさんあり、教育制度が全くなっていないところが驚き

まぁ社内資格取得が評価に反映される等どんどん改善はされていくと思いますが、勉強は必須

投稿日2019.06.21/ IDans-3794393
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

今のご時世には退職金があった方が良いと思うがそこがしっかりしている。

また持株制度がある為、年一回、給料、ボーナスとは別にプラスαでもらうことが出来るので、既婚者は隠し財産を作れる笑

が、1番最初の資金どのように作るかが問題である

【気になること・改善したほうがいい点】

社内資格の試験が社歴が関係するが学びたい人がいるなら社歴関係なく受けれれば良い

投稿日2019.04.17/ IDans-3674048
30代後半男性正社員倉庫関連
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度によって、定年まで頑張っても450万円くらい。毎年上がりません。最短で3年、数千円くらい。転職を考えるなら、最初の面接で給... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度によって、定年まで頑張っても450万円くらい。毎年上がりません。最短で3年、数千円くらい。転職を考えるなら、最初の面接で給料交渉はしときましょう。最初で上げとかないと、あとあと後悔します。 社内資格の取得もあります。受かったところで、当たり前の扱いです。落ちたら、もちろんポイントダウンのボーナス査定の扱いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.12.31/ IDans-2408795
会員登録バナー

株式会社仙台銘板には
254件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社仙台銘板を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 社会に通用する資格取得応援は一切していないため、スキルアップに繋がることは一切ない。また、民間資格の取得により手当等もないため、慣... 続きを読む(全199文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社会に通用する資格取得応援は一切していないため、スキルアップに繋がることは一切ない。また、民間資格の取得により手当等もないため、慣れてしまうとスキルアップは考えなくなってしまう。また社内システム使用が主になるため、他で通用はしない。 【良い点】 会社が資格取得を強要しないため、自身の好きな資格取得は出来る。そういった意味では目の前の仕事にだけ注力出来る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.07.12/ IDans-2256598
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 社内資格があるかで評価が変わるが受ける級も社歴に関係してくるので、真剣に勉強するほどでもない場合があるのでそこに関してはやる気のあ... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社内資格があるかで評価が変わるが受ける級も社歴に関係してくるので、真剣に勉強するほどでもない場合があるのでそこに関してはやる気のある人に取っては微妙な扱いか… 給料が上がる訳ではないと、いうところは残念と思います。 【良い点】 社内資格を取る制度に変わっていった。 そのため知識はつくので提案する点では良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.11.29/ IDans-3451733
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【良い点】 中小企業の中では給料は良い方だと思います。福利厚生もしっかりしてると思います、頑張った分だけ、やった分だけ評価させる企業です。少しずつですが、時短も視野に入れ... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 中小企業の中では給料は良い方だと思います。福利厚生もしっかりしてると思います、頑張った分だけ、やった分だけ評価させる企業です。少しずつですが、時短も視野に入れている。 資格などなくても働けるのが良い部分でもあると思おます。 【気になること・改善したほうがいい点】 新人に対する育成、研修等があまりなく自分で仕事を盗むか、工夫して覚えていくしかないように感じました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.08.01/ IDans-2274576
40代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
研修は実務ではなく、精神論をとくようなもの。議題・問題点について議論するものの、具体的な結論はない。 総務・経理をかじっていれば、実践の中で次にも活かせる知識はつくかも... 続きを読む(全214文字)
研修は実務ではなく、精神論をとくようなもの。議題・問題点について議論するものの、具体的な結論はない。 総務・経理をかじっていれば、実践の中で次にも活かせる知識はつくかもしれないが 強化されている「安全士」という資格は社内資格なので、辞めてしまえば意味がない。 実践で学ぶのみ。学べというが、人によってやり方がバラバラな為、何を元に勉強すればいいのか混乱さえする。 入社した時の上司や先輩によって、かなり違ってくると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.04.19/ IDans-745880
20代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 当時は特別に研修などは有りませんでした。営業所の判断で他営業所の承諾を得た上で出張という形式で同行営業を行ったことはあります。 当時に創設されたとは思いますが... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 当時は特別に研修などは有りませんでした。営業所の判断で他営業所の承諾を得た上で出張という形式で同行営業を行ったことはあります。 当時に創設されたとは思いますが社内資格の取得をするようになっており、筆記試験と実技試験の二部構成で勤務年数等により取得等級が定められており、あくまでも社内部のみとはなりますがスキルアップにつながっていたのではと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.11/ IDans-3191456
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
研修は本社で一週間ほどビジネスマナー等。その後は商品を覚えるために倉庫作業を3か月。その後一週間ほど先輩社員と現場同行、徐々に引継ぎをして独り立ち、という流れです。新人研... 続きを読む(全211文字)
研修は本社で一週間ほどビジネスマナー等。その後は商品を覚えるために倉庫作業を3か月。その後一週間ほど先輩社員と現場同行、徐々に引継ぎをして独り立ち、という流れです。新人研修の他はほとんど研修はなく、年に1~2回勉強会があるくらい。業務の上で必要な資格は全くないので、資格取得補助等はありません。ただ、意味のあるか分からないような社内資格があり、強制的に受講・受験させられますが、合格しなくても昇格している人がいるようです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.06.22/ IDans-805811
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
知識武装とまでいかないですが、安全士という資格と1支店少数制ですので、所長からアドバイスがもらえます。なぜか次長や社長とも距離が近くアドバイスがもらえます。売り上げが伸び... 続きを読む(全165文字)
知識武装とまでいかないですが、安全士という資格と1支店少数制ですので、所長からアドバイスがもらえます。なぜか次長や社長とも距離が近くアドバイスがもらえます。売り上げが伸びないときは、かなり親身に相談に乗ってもらいました。ただし、売り上げを付けてもらうなどの、甘えはありません。かなりの罵声も浴びましたが、確実に伸びます。ほんとです
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.11.02/ IDans-191263

仙台銘板の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.78
平均年収 :
465万円
平均残業時間 :
27.4時間/月
募集求人数 :
300

事務・受付・秘書

満足度
2.75
平均年収 :
312万円
平均残業時間 :
14時間/月
募集求人数 :
97
MIRROR LPバナー

仙台銘板の関連情報

仙台銘板の総合評価

3.49
8件(4%)
33件(17%)
79件(40%)
55件(28%)
23件(12%)

会社概要

会社名
株式会社仙台銘板
フリガナ
センダイメイバン
URL
https://www.s-meiban.com/
本社所在地
宮城県仙台市中央3丁目8番33号T-PLUS仙台8階
代表者名
渥美幸二
業界
専門商社
資本金
350,000,000円
従業員数
780人
設立年月
1969年6月
上場区分
未上場
FUMA
ID1418361
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。