該当件数:7件
【良い点】
一度管理職や役職者になると余程のことをしなければ降格することはありません
その為、安定はしていると思います
皆さん優しいので今の時代には良いのかもしれない
【気になること・改善したほうがいい点】
昇格昇進するまでのスパンがながい
20代から管理職や役職者になるのは
成績優秀かつ新卒優先の文化になりつつある。
中途入社で30代を越えてくると中々厳しいと感じます
【気になること・改善したほうがいい点】
上司によって役職をもらえる基準が違う。
厳しい人は厳しいし、ゆるい人はゆるい。
仕事ができるできないというよりは、気に入られるかどうかとアピールが上手じゃないと昇級できない
【気になること・改善したほうがいい点】
給与は上がりにくいが成績によっては簡単に下がっていく。
上の役職が現場をあまりにも理解できていないため、市場ニーズとあまりにかけ離れた商材を売り歩く羽目になる。
やってもやっても上がるのは評価ではなく、ノルマ。
労働に対しての見返りが少なく感じる。
建設業界全体が特殊な業界なので、それを相手にして付き合っていくには正統派で通すのは少し難しい。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社仙台銘板を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。