該当件数:3件
【良い点】
給与面で不満はありません。上司の推薦による昇格試験がありますが、主任・係長・課長と段階ごとに大きなベアがあります。管理職以下は残業代も全て支給されます、家族手当や営業手当等の手当も手厚いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職手当をもう少し上げて欲しいです。例えば管理職に昇進すれば役職手当一月10万(年間200万)等の上げ幅が欲しい、やる気が格段に変わると思います。
【良い点】
24歳、300万円。働いて時間外勤務が月40時間での目安金額。時間外でも電話は継続的にかかってくるため、そこを看過するのであればそこそこ低いが暮らせなくはない程度。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度のフィードバックはあるが大体年次によって決まっているため、受け入れるのみ。自身に自信があって正当な評価を求める場合は不満が残るかもしれない。
営業ならライフワークバランスは難しいです。出世のためならプライベートも削らなければ出世できません。課長、次長クラスも大手の得意先を担当しながら部下のマネジメント、、どこの部署にいっても人手が足りていないと不満。とどのつまりは工場から営業に人を回し、ろくな教育もせずに得意先を持たせ、辞めていくという悪循環。