企業イメージ画像

食品・化粧品業界 / 愛媛県伊予市米湊1698番地の6

2.82
  • 残業時間

    24.4時間/月

  • 有給消化率

    56.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:20

20代後半女性正社員法人営業
年収:
年収万円
【良い点】 全く残業しないと20万を切ることもあったが、ベースアップしてからは20万は最低限もらえるようになった。ただ、基本給が低いため残業代がないと世帯を持っている人は... 続きを読む(全252文字)
【良い点】 全く残業しないと20万を切ることもあったが、ベースアップしてからは20万は最低限もらえるようになった。ただ、基本給が低いため残業代がないと世帯を持っている人はは厳しい印象。生活残業してる人が多く、無駄な残業が多いと感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によって昇給のタイミングが違う。 どんなにいい評価を取っても違う部署の後輩の方が昇級が早く基本給が高いことに違和感を感じる。 ベースアップはしたが、ボーナスが減っているので年収はベースアップ前と同等かそれ以下になっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.08/ IDans-7155136
20代後半女性正社員法人営業
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的には年功序列。評価制度... 続きを読む(全69文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的には年功序列。評価制度も整ってはいるようで、実際は年功序列の色が強く、成果に反映されにくい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.11/ IDans-6418277
20代後半女性正社員製品開発(食品・化粧品)
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 給与は安く、社歴が浅いうちは評価に差がでない。 【良い点】 残業代はしっかりと支払われる。半期に一回自己評価をアピールできる機会が... 続きを読む(全89文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給与は安く、社歴が浅いうちは評価に差がでない。 【良い点】 残業代はしっかりと支払われる。半期に一回自己評価をアピールできる機会がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.16/ IDans-5729216
20代前半男性正社員その他の事務関連職
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 若手は適切な評価を受けられない。愛媛や群馬の事業所では手取りが13万円程度となる。結婚したり家を持つと生活拠点から離れた土地に異動... 続きを読む(全112文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 若手は適切な評価を受けられない。愛媛や群馬の事業所では手取りが13万円程度となる。結婚したり家を持つと生活拠点から離れた土地に異動になる。2020〜2021年に残業代の未払があった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.21/ IDans-6272375
会員登録バナー

ヤマキ株式会社には
123件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ヤマキ株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員法人営業主任クラス
年収:
年収万円
【良い点】 給与面で不満はありません。上司の推薦による昇格試験がありますが、主任・係長・課長と段階ごとに大きなベアがあります。管理職以下は残業代も全て支給されます、家族手... 続きを読む(全196文字)
【良い点】 給与面で不満はありません。上司の推薦による昇格試験がありますが、主任・係長・課長と段階ごとに大きなベアがあります。管理職以下は残業代も全て支給されます、家族手当や営業手当等の手当も手厚いです。 【気になること・改善したほうがいい点】 役職手当をもう少し上げて欲しいです。例えば管理職に昇進すれば役職手当一月10万(年間200万)等の上げ幅が欲しい、やる気が格段に変わると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.23/ IDans-4643944
20代後半女性正社員
年収:
年収万円
【良い点】 人はいいです。 良くも悪くも田舎の企業感たっぷりです。 【気になること・改善したほうがいい点】 まだまだ年功序列型。成果を上げてもなかなか昇進や昇給には発展し... 続きを読む(全88文字)
【良い点】 人はいいです。 良くも悪くも田舎の企業感たっぷりです。 【気になること・改善したほうがいい点】 まだまだ年功序列型。成果を上げてもなかなか昇進や昇給には発展しない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.12/ IDans-6023004
20代前半女性正社員法人営業
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 基本給が低い。同年代の友人や同業他社と比較しても明白。 【良い点】 住宅補助は申し分ない。1万2千円のみ給与から天引き。残りは... 続きを読む(全92文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本給が低い。同年代の友人や同業他社と比較しても明白。 【良い点】 住宅補助は申し分ない。1万2千円のみ給与から天引き。残りは会社負担。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.11/ IDans-7436485
20代前半女性正社員製品開発(食品・化粧品)
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 給与は低い方だと思う。年功序列の風習... 続きを読む(全76文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給与は低い方だと思う。年功序列の風習が根強いため、若手社員だとあまりあまり正しく評価されていないように感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.31/ IDans-6823236
30代後半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 年に2回の業績評価、年に1回の能力評価があり、面談とセットでしっかり行われる。年に2回の業績評価はボーナスに反映される。昇給や昇格昇進は、年に2回の業績評価と... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 年に2回の業績評価、年に1回の能力評価があり、面談とセットでしっかり行われる。年に2回の業績評価はボーナスに反映される。昇給や昇格昇進は、年に2回の業績評価と能力評価の組み合わせで、算出された年間総合評価というもので決まっていく。評価する側、評価される側のマニュアルなどもしっかりあり、自分がしっかりと理解しておけばわかりやすい制度となっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.20/ IDans-5260483
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 24歳、300万円。働いて時間外勤務が月40時間での目安金額。時間外でも電話は継続的にかかってくるため、そこを看過するのであればそこそこ低いが暮らせなくはない... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 24歳、300万円。働いて時間外勤務が月40時間での目安金額。時間外でも電話は継続的にかかってくるため、そこを看過するのであればそこそこ低いが暮らせなくはない程度。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度のフィードバックはあるが大体年次によって決まっているため、受け入れるのみ。自身に自信があって正当な評価を求める場合は不満が残るかもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.08/ IDans-5116256
40代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 地方では有名なメーカーですが、給料は中の下か下の中という感じです。管理職は評価されない限り、月給は上がらないと聞いたことがあります... 続きを読む(全101文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 地方では有名なメーカーですが、給料は中の下か下の中という感じです。管理職は評価されない限り、月給は上がらないと聞いたことがあります。 【良い点】 人間関係が重要
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.13/ IDans-6341077
30代前半男性正社員製品開発(食品・化粧品)課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 昇給は30歳頃まで初任給並みであるが、これを超えればそこそこになる。部署により手間をかけて評価するが、結局年功序列になる。地域手当、住宅補助は手厚い。 【気に... 続きを読む(全144文字)
【良い点】 昇給は30歳頃まで初任給並みであるが、これを超えればそこそこになる。部署により手間をかけて評価するが、結局年功序列になる。地域手当、住宅補助は手厚い。 【気になること・改善したほうがいい点】 昇給が30歳前半まで低く育てた中堅戦力が待遇を実感せず辞めてしまうのがもったいない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.02/ IDans-5769568
20代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 新卒で入って3年目くらいの時は周りよりかはもらってるイメージはあった。一人暮らしの人は借り上げ社宅制度があるため家賃代の負担が軽減されるため額面は少なく感じる... 続きを読む(全204文字)
【良い点】 新卒で入って3年目くらいの時は周りよりかはもらってるイメージはあった。一人暮らしの人は借り上げ社宅制度があるため家賃代の負担が軽減されるため額面は少なく感じるが、支出が減るため使えるお金は増える。 【気になること・改善したほうがいい点】 地域によって手当をもらえる額が違うため一律が望ましい。今後改善する可能性あり。(都市部になればなるほど手当が厚い) 昇格してもそんなに給料が上がらないらしい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.10/ IDans-5943829
30代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 給料がとにかく安く、入社して10年給料は殆ど変わらない。仕事が出来ない人は、逆に開きなおって居座り続けることができる。まっとうな社... 続きを読む(全202文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給料がとにかく安く、入社して10年給料は殆ど変わらない。仕事が出来ない人は、逆に開きなおって居座り続けることができる。まっとうな社員のモチベーション低下に気がついていない点が気になる。 【良い点】 安定した企業である。仕事が出来る人には仕事が回ってくるが、出来ても出来なくても良くても悪くても平等である。賞与で差を出す、とは言っても聞き比べてみたら殆ど差は無い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.01.24/ IDans-2086188
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 給与ベースが本社のある愛媛県なので、基本的に安い。 毎年昇給があるが殆ど差はなく、10年近く勤めてもあまり変わりはない。 ボーナス... 続きを読む(全261文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給与ベースが本社のある愛媛県なので、基本的に安い。 毎年昇給があるが殆ど差はなく、10年近く勤めてもあまり変わりはない。 ボーナスは評価次第で数万円のアップが見込めるが、上司との折り合い次第ではあがらないことも。 上司次第ではあるが、ある一定の期間が経つと昇級試験を受けさせてもらえ、昇級すれば数万円アップする。 向上心の強い人は他企業との差にショックを受けて辞めていく人が多いが、気にしないという人にはもってこいの会社。 【良い点】 評価制度はあるが、上司次第で大きく変化する。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.02.19/ IDans-2119493
MIRROR LPバナー

ヤマキの関連情報

ヤマキの総合評価

2.82
5件(5%)
18件(18%)
30件(30%)
23件(23%)
24件(24%)

会社概要

会社名
ヤマキ株式会社
フリガナ
ヤマキ
URL
https://www.yamaki.co.jp/
本社所在地
愛媛県伊予市米湊1698番地の6
代表者名
城戸善浩
業界
食品・化粧品
資本金
100,000,000円
従業員数
705人
設立年月
1917年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1198346
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。