企業イメージ画像

食品・化粧品業界 / 愛媛県伊予市米湊1698番地の6

2.82
  • 残業時間

    24.4時間/月

  • 有給消化率

    56.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:11

20代後半女性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 特にスキルアップできる点はないと思う。 【良い点】 自身が新入社員のときの研修では、残業をしている人がいたら手伝いましょうという内... 続きを読む(全116文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 特にスキルアップできる点はないと思う。 【良い点】 自身が新入社員のときの研修では、残業をしている人がいたら手伝いましょうという内容のテキストを使用していて、非常に驚いた。時代錯誤甚だしい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.11/ IDans-7436490
20代後半女性正社員製品開発(食品・化粧品)
【気になること・改善したほうがいい点】 業務は先輩から教えてもらうことが多... 続きを読む(全74文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 業務は先輩から教えてもらうことが多いが、教えてもらう人により差がある。 【良い点】 通信教育の制度がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.16/ IDans-5729218
20代後半女性正社員法人営業
【良い点】 自主的に希望する資格等の勉強ができる。あく... 続きを読む(全54文字)
【良い点】 自主的に希望する資格等の勉強ができる。あくまでも自分自身のプライベートな時間を使って勉強を行う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.11/ IDans-6418273
20代前半男性正社員その他の事務関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 兎にも角にも年功序列で、若... 続きを読む(全66文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 兎にも角にも年功序列で、若手というだけで昇進できない。希望のキャリアを歩むことはできない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.21/ IDans-6272369
会員登録バナー

ヤマキ株式会社には
123件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ヤマキ株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員
【気になること・改善したほうがいい点】... 続きを読む(全38文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社員教育が熱心ではないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.12/ IDans-6023009
20歳未満男性正社員課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 人材育成に課題が残る。同じメンバーが同じ部署をローテーションしているため、将来的な人材開発に課題を感じる。また、能力よりも人間関係... 続きを読む(全191文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人材育成に課題が残る。同じメンバーが同じ部署をローテーションしているため、将来的な人材開発に課題を感じる。また、能力よりも人間関係だけで出世していく社員が少なからずともいる。管理職は完全に能力重視の人事体制になっているとは言いがたい。 【良い点】 研修や通信教育制度など教育制度は充実している。会社としてもここ数年人材育成に力を入れている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.17/ IDans-2979149
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事ができるできないより、上司にいかに気に入られるかが最重要になっている。どんなに性格に問題がある人でも、上司にうまく取り入ること... 続きを読む(全177文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事ができるできないより、上司にいかに気に入られるかが最重要になっている。どんなに性格に問題がある人でも、上司にうまく取り入ることができさえすれば、上にいくことができる。 【良い点】 何年か前から、女性のキャリアアップを積極的に行っており、女性管理職が、年々増えている。現場や事務員から総合職になることもできる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.02.12/ IDans-2450578
30代後半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 社内研修は階層別研修が充実していて、キャリアアップとともに人事部が主催して実施している。この会社のオリジナル研修といえば、だしなどのことを学ぶだし大学などがあ... 続きを読む(全171文字)
【良い点】 社内研修は階層別研修が充実していて、キャリアアップとともに人事部が主催して実施している。この会社のオリジナル研修といえば、だしなどのことを学ぶだし大学などがある。社外研修については、社外研修受講申請書というものを提出し、自らが学びたいものなどを積極的に受講できる。通信教育も受講し修了すれば、半額を会社が補填するなど充実している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.20/ IDans-5260499
40代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 様々な研修制度は揃っていると思う... 続きを読む(全45文字)
【良い点】 様々な研修制度は揃っていると思うし、社外研修なども意欲があれば自ら受けられる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.13/ IDans-6341073
30代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
スキルアップのための通信教育費用の補助や、講師を招いての社内研修(研修は不定期・特定社員選出なので毎年やるとは限りません)もありますが、残念ながら積極的に実践している社員... 続きを読む(全158文字)
スキルアップのための通信教育費用の補助や、講師を招いての社内研修(研修は不定期・特定社員選出なので毎年やるとは限りません)もありますが、残念ながら積極的に実践している社員は少ない印象です。 食品業界に携わると、当然ながら食品のトレンド、料理等には詳しくなりますが、具体的に資格等の説得力あるスキルはほぼ残りません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.06.03/ IDans-65150
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
社内での教育は新入社員研修終了後はOJTが中心(というよりもほぼOJTのみ)です。スキルを高めたい場合は、各自で磨くしかありません。会社では特に援助もありません。 社員... 続きを読む(全185文字)
社内での教育は新入社員研修終了後はOJTが中心(というよりもほぼOJTのみ)です。スキルを高めたい場合は、各自で磨くしかありません。会社では特に援助もありません。 社員も、特にスキルアップのための取組をしている人は、(少なくとも私が勤務していたころの同僚には)いませんでした。根性と人情で受注をとってくる営業方針のため、高度なスキルは求めらていれないのかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.05.14/ IDans-400504
MIRROR LPバナー

ヤマキの関連情報

ヤマキの総合評価

2.82
5件(5%)
18件(18%)
30件(30%)
23件(23%)
24件(24%)

会社概要

会社名
ヤマキ株式会社
フリガナ
ヤマキ
URL
https://www.yamaki.co.jp/
本社所在地
愛媛県伊予市米湊1698番地の6
代表者名
城戸善浩
業界
食品・化粧品
資本金
100,000,000円
従業員数
705人
設立年月
1917年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1198346
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。