企業イメージ画像

食品・化粧品業界 / 愛媛県伊予市米湊1698番地の6

2.82
  • 残業時間

    24.4時間/月

  • 有給消化率

    56.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:7

40代後半男性正社員
【気になること・改善したほうがいい点】 想像以上に給料が少ない ... 続きを読む(全65文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 想像以上に給料が少ない 【良い点】 上司が比較的おとなしい。有る程度任せてもらえるところ
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.17/ IDans-6507900
20代後半女性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 パワハラセクハラがこの時代に絶えず、また処分も甘いことに驚いている。 【良い点】 真摯に商品を作っている点。 他者の真似事はせず、... 続きを読む(全105文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 パワハラセクハラがこの時代に絶えず、また処分も甘いことに驚いている。 【良い点】 真摯に商品を作っている点。 他者の真似事はせず、美味しいものを真剣に作っていると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.11/ IDans-7436486
20代前半男性正社員その他の事務関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 職... 続きを読む(全42文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 職場が不衛生で、工場の騒音や臭いがひどい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.21/ IDans-6272374
20代後半女性正社員
【気になること・改善したほうがいい点】 入社前に約束していたものとは違った職務内容が多くギャップが強かった。 若くて優秀な人が辞めていく印象がとても強い。 IT後進のため... 続きを読む(全205文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 入社前に約束していたものとは違った職務内容が多くギャップが強かった。 若くて優秀な人が辞めていく印象がとても強い。 IT後進のためIT関連企業から転職する場合は企業風土はよく考えた方が良い。 中小企業だが部門間の協力体制がまだまだ弱く、どこをみて仕事をしているかわからない部門もある。 【良い点】 周りの人が優しい。人情味あふれる人が多い。飲み会は営業職はとても多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.12/ IDans-6023008
会員登録バナー

ヤマキ株式会社には
123件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ヤマキ株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 新卒で入社した若手が辞める人が多い。体質が古いため若手は肌に合わない人が多いと思う。体育会系の人材を中心に採用した方がいいと思う。... 続きを読む(全148文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新卒で入社した若手が辞める人が多い。体質が古いため若手は肌に合わない人が多いと思う。体育会系の人材を中心に採用した方がいいと思う。 【良い点】 食品メーカーに興味があって入社。展示会などは幅広い種類の食品に触れることができるため、好きな人は楽しいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.10/ IDans-5943830
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 まず製品開発と商品開発の違いがあります。この会社にはいわゆるマーケティング部署が存在しません。そのため、開発職では企画開発と技術開... 続きを読む(全385文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 まず製品開発と商品開発の違いがあります。この会社にはいわゆるマーケティング部署が存在しません。そのため、開発職では企画開発と技術開発の両方を行うことになります。色々できるという意味では良いような印象も受けますが、実際のところ商品数が多く激務となります。結果として全ての商品が中途半端なままとなり、競争力のない商品を連発しています。他社の大手メーカーではマーケティングが舵をとり、技術開発と営業が両輪となって前に進みますが、この会社ではそれは望めません。最近開発の部長が営業出身者になりましたが、イエスマンの意見しか聞かない印象です。ですが、言われたままに適当に仕事をやっていきたい人には比較的働きやすい職場なのかもしれまれん。自分はこの先の他社との競争や、商品開発において、この会社ではこれ以上キャリアは積めないと判断しました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.02.03/ IDans-3551264
20代後半男性正社員製品開発(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
扱っている商品、市場が年々縮小していく中、世間にインパクトを残すような新商品を出すわけでもなく、過酷さを増していく大手企業との価格競争に巻き込まれています。また、経営職ク... 続きを読む(全155文字)
扱っている商品、市場が年々縮小していく中、世間にインパクトを残すような新商品を出すわけでもなく、過酷さを増していく大手企業との価格競争に巻き込まれています。また、経営職クラスの方々がこの状況に対して、何か具体的な打開策を提案するわけでもありません。市場の縮小とともに、売り上げが落ちていくのは目に見えています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.10.22/ IDans-1239682
MIRROR LPバナー

ヤマキの関連情報

ヤマキの総合評価

2.82
5件(5%)
18件(18%)
30件(30%)
23件(23%)
24件(24%)

会社概要

会社名
ヤマキ株式会社
フリガナ
ヤマキ
URL
https://www.yamaki.co.jp/
本社所在地
愛媛県伊予市米湊1698番地の6
代表者名
城戸善浩
業界
食品・化粧品
資本金
100,000,000円
従業員数
705人
設立年月
1917年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1198346
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。