企業イメージ画像

医療・医薬業界 / 福島県郡山市安積町笹川字平ノ上1番地の1

3.22
  • 残業時間

    29.1時間/月

  • 有給消化率

    56.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:7

20代後半女性正社員ルートセールス・代理店営業

【良い点】

借り上げ社宅で家賃補助がかなり手厚いため、その点が1番のメリットだと思います。新卒での入社の場合、最初の配属先は会社が決めますがその後は家庭の事情とう希望を聞いてくれることも多いので、無理な転勤は少ないと思います。

投稿日2024.01.07/ IDans-6609713
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

自己アピールを1分でしてください


【印象に残った質問2】

全国転勤に抵抗は無いか


【面接の概要】

【中途】面接回数は計2回。

1回目は事業部長、人事担当者、事業所長

の3名。

質問内容は履歴書に沿ったオーソドックスな内容。

①端的にわかりやすく、物事を伝える事ができるか

②活躍したいという熱意があるか

転勤は可能か


以上の3点を確認されていた印象があります。


2回目

事業部長、人事担当者、異なる事業所長


1回目より雑談の要素が多い面接。

お酒やスポーツが好きかどうか

具体的に何を目指していきたい

家庭の事(共働きや子供の有無等)

入社可能日

質問が具体的になってきたと思います。

場が和んでいるかどうかで合否の感触を掴めた気がします。

【面接を受ける方へのアドバイス】

面接を受ける前に

履歴書の内容を再チェックし

聞かれた事に素直に答えれば

魅力がある人なら採用されると思います。

投稿日2019.01.10/ IDans-3507911
20代後半女性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

現場は男女関係なく仕事が割り振られる

【気になること・改善したほうがいい点】

根本に男性を上にあげたいという風潮がある。良いのか悪いのかは別にして、実際に男性社員の方が経験のためといって転勤が多い。管理職に女性はかなり少なく男性社会です。威圧的な人も多いのでそれに耐えれる、社内営業が上手い男性社員が上に上がってるイメージです。また現場で出産後活躍してる人はかなり少ないです。

投稿日2022.07.15/ IDans-5436821
20代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 借り上げ社宅がある点 社員の実質負担は5000円〜年500円程度増加していく。 なので、2年目は5500円と、年々増加する。 ただし、転勤になればまた5000... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 借り上げ社宅がある点 社員の実質負担は5000円〜年500円程度増加していく。 なので、2年目は5500円と、年々増加する。 ただし、転勤になればまた5000円からのスタート。 物件は家族構成や、駐在勤務かで家賃上限が変わってくる。 その他福利厚生はベネフィットワン?とかに入っていた。 何年かに1回社員旅行で自己負担が少なく海外にも行ける。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.19/ IDans-4228370
会員登録バナー

日本全薬工業株式会社には
160件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本全薬工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半男性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 住宅手当てが手厚く、借り上げ社宅は家賃の8~9割程会社が負担してくれます。 また、自家用車の駐車場代も全額負担してくれます。 この制度は転勤者が該当し、地元採... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 住宅手当てが手厚く、借り上げ社宅は家賃の8~9割程会社が負担してくれます。 また、自家用車の駐車場代も全額負担してくれます。 この制度は転勤者が該当し、地元採用は場合によっては適用されない場合があります。 【気になること・改善したほうがいい点】 持ち家の方は住宅手当てが1万~2万程度なので、持ち家の方の住宅手当の充実度を向上させる必要性があるのかなと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.23/ IDans-2491023
20代前半男性正社員新規事業・事業開発
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
【気になること・改善したほうがいい点】 年収に関しては福島県の本社ベースで考えているので全国的に見て安く抑えられている。また、福島県外出身者に関しては社宅費用を負担する制... 続きを読む(全158文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年収に関しては福島県の本社ベースで考えているので全国的に見て安く抑えられている。また、福島県外出身者に関しては社宅費用を負担する制度があり、それを考慮すると全国的に平均ぐらいの年収になるかと思う。しかし、全国転勤ありのため、自身の人生を優先しづらくなる。 【良い点】 無し。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.17/ IDans-6035670
30代前半男性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
転勤者への住宅手当が厚く、家賃の9割が会社負担で自家用車1台分の駐車場代も支給される。 また、薬剤師資格手当として資格者には3万/月支給される。 会社の業績上、給与ア... 続きを読む(全166文字)
転勤者への住宅手当が厚く、家賃の9割が会社負担で自家用車1台分の駐車場代も支給される。 また、薬剤師資格手当として資格者には3万/月支給される。 会社の業績上、給与アップは見込めにくく、賞与も見込めない。 評価制度に関しては不透明な点もあり、どこの会社でもあるように上司に好まれるか 好まれないかで大きく左右すると思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.09.25/ IDans-1214420

日本全薬工業の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.79
平均年収 :
397万円
平均残業時間 :
41.6時間/月
募集求人数 :
1

医薬・医療機器

満足度
2.86
平均年収 :
419万円
平均残業時間 :
17時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

日本全薬工業の関連情報

日本全薬工業の総合評価

3.22
6件(5%)
20件(18%)
42件(38%)
24件(21%)
20件(18%)

会社概要

会社名
日本全薬工業株式会社
フリガナ
ニホンゼンヤクコウギョウ
URL
https://www.zenoaq.com/
本社所在地
福島県郡山市安積町笹川字平ノ上1番地の1
代表者名
福井寿一
業界
医療・医薬
資本金
170,000,000円
従業員数
764人
設立年月
1946年5月
上場区分
未上場
FUMA
ID1847213
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。