企業イメージ画像

医療・医薬業界 / 福島県郡山市安積町笹川字平ノ上1番地の1

3.22
  • 残業時間

    29.1時間/月

  • 有給消化率

    56.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:16

20代前半女性正社員個人営業

【良い点】

穏やかな人が多い。

高圧的な人が居ない。

真面目な人が多い。

【気になること・改善したほうがいい点】

真面目で穏やかな方が多いのか、サービス残業をしている社員がいた。

真面目で文句を言わないことをいい事に、会社が働き方を改善していない。

投稿日2024.09.28/ IDans-7272547
20代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業
年収:
400万円

【良い点】

ボーナスはほぼ安定してでる。

最低限の成果をあげていれば給料が下がることはない。

【気になること・改善したほうがいい点】

昇給は期待しない方がいい。

中途半端に成果をあげても評価は変わらず、来年度の自分を苦しめるだけ。

特に最初の頃は売り上げよりも勤務態度等が評価の中心となるため、バリバリ働いて売り上げをあげたい人にとってはあんまりだが、のんびり着実にやりたい人にとっては天国。

残業代は出ないので、効率よく仕事が出来る人が得をする。

投稿日2024.01.31/ IDans-6669442
20代前半女性正社員営業アシスタント

【良い点】

家賃、駐車場代はかなり補助が出るので、数千円で済みます。

【気になること・改善したほうがいい点】

退職を考えるきっかけは上司のパワハラです。日常的に怒鳴り声が聞こえ、怒られることが多いですが全員きっちり仕事をしているので何で怒っているの全く理解できないことが多いです。怒鳴ったり怒られたりしない時には週3回程度1-2時間密室2人きりで面談をさせられます。これは上司の愚痴を聞く仕事です。全員聞きます。正直、忙しいのに呼び出されるのでそれで残業が増えます。また上司の尻拭いは部下の仕事というように、自身の失敗を部下に被るように斡旋してきます。また、現在はコロナ禍で減りましたが車座という強制参加の飲み会があります。補助金が1000円のみでてあとは交通費、食事代は自腹です。車座は本社の役職者への接待です。セクハラしてくる人もいます。

投稿日2022.05.25/ IDans-5356317
20代前半女性正社員営業アシスタント
【気になること・改善したほうがいい点】 上司より先に帰るなというような事を言われるので、残っている仕事がなくても残業しないと行けません。連休明けは早出があります。現在コロ... 続きを読む(全205文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上司より先に帰るなというような事を言われるので、残っている仕事がなくても残業しないと行けません。連休明けは早出があります。現在コロナ禍でなくなりましたが、土曜日出勤もあります。これは入社前には一切聞かされていなかったことなので事前に言うべきだと思います。 【良い点】 定時には終わる仕事のボリュームなのでその点はいいです。ワークライフバランスはとても取れると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.25/ IDans-5356332
会員登録バナー

日本全薬工業株式会社には
160件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本全薬工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業
【良い点】 動物薬品業界というニッチな分野ではあるが大手に位置する企業のためある程度安定していると感じる。また,産業動物,伴侶動物双方において大きく取扱製品がある。 【気... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 動物薬品業界というニッチな分野ではあるが大手に位置する企業のためある程度安定していると感じる。また,産業動物,伴侶動物双方において大きく取扱製品がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 若手が育たないためか30代の社員が極端にすくなく反面50代の社員が極端に多いためコミュニケーション等うまくいかないことが多い。 残業などの労務管理ができておらず長時間労働が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.23/ IDans-5224308
20代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業
【良い点】 メーカーとして検査機関も持ち合わせているためデータからお客様に提案できるため説得力を得られることができる。 仕事に対して個人の裁量が大きくやってみたいことは大... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 メーカーとして検査機関も持ち合わせているためデータからお客様に提案できるため説得力を得られることができる。 仕事に対して個人の裁量が大きくやってみたいことは大きく制限されずに仕事が可能。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署や営業所によっても大きく異なるが本社以外は勤務時間がかなり長いように感じる。また,営業職は残業代が支給されないため勤務時間に見合った給料とは言えない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.23/ IDans-5224296
20代前半女性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 会社からの休日出勤や残業の強要はほとんどありません。出張で休日が潰れることが年に1回あるかないかです。が、勤務時間外だろうとお客さ... 続きを読む(全165文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 会社からの休日出勤や残業の強要はほとんどありません。出張で休日が潰れることが年に1回あるかないかです。が、勤務時間外だろうとお客さんから電話がかかってくると出ないわけにはいかないので、常に仕事用のケータイを身につけていました。残業も全くないわけではありませんが、他の会社よりは少ない方です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.29/ IDans-6146131
20代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 カレンダー通りの休み。 お盆、年末年始は連休あり。 有給も基本的に自由に取れるので、予定も組みやすいのが良い。 営業は自分次第で時間のやりくりが出来るので、夜... 続きを読む(全288文字)
【良い点】 カレンダー通りの休み。 お盆、年末年始は連休あり。 有給も基本的に自由に取れるので、予定も組みやすいのが良い。 営業は自分次第で時間のやりくりが出来るので、夜予定があるなら、定時上がりも可能。 基本的に休みは多いと思って良い。 【気になること・改善したほうがいい点】 業務量が年々増えている。 残業代は出ないが、残業しないと難しいかな。 あとは本社から次の月の活動方針が降りてくるが、送られてくるのは月末になり、それをまとめて所属事業所に向けて資料を作るので、休日に資料作成する場合が多く、不満。 例えば8月の活動方針が7月末に届いてから、資料作成する。遅すぎる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.08/ IDans-4951855
30代前半男性正社員研究・開発(医薬)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 部署にもよるが、有給はかなり取りやすい。アニバーサリー休暇制度などの有給を取りやすくする制度も充実している。残業時間も部署によって変化するが、少ないほうだと思... 続きを読む(全156文字)
【良い点】 部署にもよるが、有給はかなり取りやすい。アニバーサリー休暇制度などの有給を取りやすくする制度も充実している。残業時間も部署によって変化するが、少ないほうだと思われる。また木曜日は残業を実施しない日に設定されており、定時に帰宅するよう推奨されている。年間の休日日数も125日程度とそこそこだと思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.05/ IDans-4208554
20代前半男性正社員その他の医薬・医療機器関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 動物の医療に携わることができるので大きなやりがいがある。医薬品は一製品で多くの動物の健康に寄与することができるため一生をかけた仕事にできると思う。その分大変な... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 動物の医療に携わることができるので大きなやりがいがある。医薬品は一製品で多くの動物の健康に寄与することができるため一生をかけた仕事にできると思う。その分大変なことは多いが、製品が世に出たあと、治療割合が増えたりと目に見えてわかるので、世のためになっていると実感することができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 サービス残業が少しある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.12/ IDans-3710064
20代後半女性正社員研究・開発(医薬)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 部署によっては有給休暇は比較的自由に取得できる。特にアニバーサリー制度など事前に計画的に取ることを会社として推進している。 【気になること・改善したほうがいい... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 部署によっては有給休暇は比較的自由に取得できる。特にアニバーサリー制度など事前に計画的に取ることを会社として推進している。 【気になること・改善したほうがいい点】 有給休暇のとりやすさや、残業の範囲は部署、上司による。休日や有給休暇中に電話が来ると対応せざるを得ない。課長クラス以上から深夜にメールの返答が来ることもある。残業代がつくかどうかも部署による。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.01.04/ IDans-3498532
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性でも働きやすく、本社の場合、産休育休を経てほぼ全員が復帰しています。 部署にもよるかと思いますが有給も取りやすく、その上有給を取りやすくさせる仕組み(制度... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 女性でも働きやすく、本社の場合、産休育休を経てほぼ全員が復帰しています。 部署にもよるかと思いますが有給も取りやすく、その上有給を取りやすくさせる仕組み(制度)もあり、男女問わず働きやすいと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 年々改善されていると思いますが、本社以外の営業所は有給の取りやすさ・残業など、上記程の働きやすさは無いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.02.14/ IDans-2451921
30代前半男性正社員その他の医療サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
【良い点】 大きな減給はないと思う。歴史の長い企業なので、増減はそこまで大きくはなかった。ただ、全体的に高給とはいえなく、残業代を合わせてもそこそこレベル。ただ、本社が福... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 大きな減給はないと思う。歴史の長い企業なので、増減はそこまで大きくはなかった。ただ、全体的に高給とはいえなく、残業代を合わせてもそこそこレベル。ただ、本社が福島県郡山市にあるので生活にそこまでお金を使わなくて済むので、生活に困ることはなかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 社員の形は皆さんいい人でした。あとは、若手の離職率が高めな理由を考えてみるのが大事かと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.12/ IDans-2145185
20代前半男性正社員新規事業・事業開発
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 営業に関しては20-21時まで就業が普通なので注意が必要。また、リモートワークが採用されていない職種に関しては、自身のワークライフ... 続きを読む(全144文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業に関しては20-21時まで就業が普通なので注意が必要。また、リモートワークが採用されていない職種に関しては、自身のワークライフバランスは整えづらいものと考えられる。 【良い点】 一部の職種以外は残業がほぼないため、終業後の時間は確保しやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.17/ IDans-6035672
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
事業所にもよるが、8時から20時ごろまで仕事をしている。 若い社員であれば、7時から22時まで勤務することもある。 企業として、週1回のノー残業デーを実施しようとして... 続きを読む(全181文字)
事業所にもよるが、8時から20時ごろまで仕事をしている。 若い社員であれば、7時から22時まで勤務することもある。 企業として、週1回のノー残業デーを実施しようとしている。 しかし、実際は所長の判断によって行うのかそうでないかがきまるので、ノー残業デーがある事務所とないところにわかれる。 出産をし、職場に戻って営業をしている人は見たことがございません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.12.07/ IDans-619003

日本全薬工業の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.79
平均年収 :
397万円
平均残業時間 :
41.6時間/月
募集求人数 :
1

医薬・医療機器

満足度
2.86
平均年収 :
419万円
平均残業時間 :
17時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

日本全薬工業の関連情報

日本全薬工業の総合評価

3.22
6件(5%)
20件(18%)
42件(38%)
24件(21%)
20件(18%)

会社概要

会社名
日本全薬工業株式会社
フリガナ
ニホンゼンヤクコウギョウ
URL
https://www.zenoaq.com/
本社所在地
福島県郡山市安積町笹川字平ノ上1番地の1
代表者名
福井寿一
業界
医療・医薬
資本金
170,000,000円
従業員数
764人
設立年月
1946年5月
上場区分
未上場
FUMA
ID1847213
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。