企業イメージ画像

医療・医薬業界 / 福島県郡山市安積町笹川字平ノ上1番地の1

3.22
  • 残業時間

    29.1時間/月

  • 有給消化率

    56.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:7

20代前半女性正社員営業アシスタント

【良い点】

家賃、駐車場代はかなり補助が出るので、数千円で済みます。

【気になること・改善したほうがいい点】

退職を考えるきっかけは上司のパワハラです。日常的に怒鳴り声が聞こえ、怒られることが多いですが全員きっちり仕事をしているので何で怒っているの全く理解できないことが多いです。怒鳴ったり怒られたりしない時には週3回程度1-2時間密室2人きりで面談をさせられます。これは上司の愚痴を聞く仕事です。全員聞きます。正直、忙しいのに呼び出されるのでそれで残業が増えます。また上司の尻拭いは部下の仕事というように、自身の失敗を部下に被るように斡旋してきます。また、現在はコロナ禍で減りましたが車座という強制参加の飲み会があります。補助金が1000円のみでてあとは交通費、食事代は自腹です。車座は本社の役職者への接待です。セクハラしてくる人もいます。

投稿日2022.05.25/ IDans-5356317
20代前半女性正社員営業アシスタント
年収:
300万円

【良い点】

翌年の給料を決める評価制度がかなり緩いのであんま頑張んなくても大丈夫。なんもしてなくてもボーナスそこそこ貰えます。

【気になること・改善したほうがいい点】

評価制度にめちゃくちゃ私情を挟まれます。主に直属の上司、その上の役職者が評価を決めますが、その評価には私情を挟んでいることが多いです。嫌われてしまっている人は等級や給料、評価を決めるポイント、実際評価はどうなるかなど他の社員に全部ばらされてます。

投稿日2022.05.25/ IDans-5356325
30代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

無い。

【気になること・改善したほうがいい点】

役職が上がって喜んでいるのは配偶者がいる人ぐらいだと思う。同僚とも話していたが数万の役職手当で今まで以上の目標と色々な責任を背負う事は割に合わない。一番酷かった一例ですが私の見てきた所長の中には毎日深夜にメールを送ってきて朝一番にも連絡事項をメールを送ってる人がいた。これは一番酷い例になるが多かれ少なかれ似たような状況は役職者ではよく見られる。正直役職が上がって日常生活の切り売りをするぐらいなら一般社員のまま過ごすか同業、他業種の転職をオススメする。

投稿日2023.11.07/ IDans-6485018
20代前半男性正社員その他の医薬・医療機器関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 評価をどのようにして給料が上がっているのか明確にしてもらえるとなお良い。 【良い点】 獣医師としては給料はあまり高くないと思う。し... 続きを読む(全190文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価をどのようにして給料が上がっているのか明確にしてもらえるとなお良い。 【良い点】 獣医師としては給料はあまり高くないと思う。しかし、他の臨床獣医師と比較すると休みや福利厚生がしっかりしているため長期的に見れば、こちらの方が良いと思う。また、役職のパスとは動物病院よりも多く、その役職につければ院長クラスの給与は望むことができると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.12/ IDans-3710067
会員登録バナー

日本全薬工業株式会社には
160件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本全薬工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員研究・開発(医薬)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【良い点】 若いうちの給料はとてもいいと思う。2年目で大卒だと21万/月ほどだが、獣医師であれば3万、薬剤師であれば2万円手当がつく。また福利厚生が充実しており住宅補助と... 続きを読む(全222文字)
【良い点】 若いうちの給料はとてもいいと思う。2年目で大卒だと21万/月ほどだが、獣医師であれば3万、薬剤師であれば2万円手当がつく。また福利厚生が充実しており住宅補助として別途単身であれば4万、既婚であれば6万ほどでるため30才で500万くらいの給料換算となる。 【気になること・改善したほうがいい点】 社歴が長くなってもそこまで昇給はない。また昇給幅も小さく、役職が変わっても他社ほど増えない印象。昇給に影響する評価も完全に上司次第となる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.09.06/ IDans-2658242
20代後半女性正社員研究・開発(医薬)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性の役職者は、課長から部長までは増えている。積極的な役職者への採用を公言している。 【気になること・改善したほうがいい点】 役員には女性はいない。また役職者... 続きを読む(全194文字)
【良い点】 女性の役職者は、課長から部長までは増えている。積極的な役職者への採用を公言している。 【気になること・改善したほうがいい点】 役員には女性はいない。また役職者は増えてはいるものの、女性への働き方に配慮されているかは、取り組みや組織風土として不十分だと感じる。独身であったり、子どもがいない方なら対応できているが、家庭がある方には無理があるとのこと。スタッフレベルなら勤務可能。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.01.04/ IDans-3498525
20代後半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
出産育児に対するサポートは皆無に等しい。事実女性で結婚や出産を機に退社される方がほぼ100%とうかがえる。女性でも管理職や役職に就くチャンスはあるのかもしれないが、かなり... 続きを読む(全162文字)
出産育児に対するサポートは皆無に等しい。事実女性で結婚や出産を機に退社される方がほぼ100%とうかがえる。女性でも管理職や役職に就くチャンスはあるのかもしれないが、かなり難しい道のりだと思われる。まだまだ男性主権での社内状況です。 ただ、労働環境の面では、生理休暇を設けるなど、女性のことを大事に扱う様子も増えてきている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.03.03/ IDans-21008

日本全薬工業の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.79
平均年収 :
397万円
平均残業時間 :
41.6時間/月
募集求人数 :
1

医薬・医療機器

満足度
2.86
平均年収 :
419万円
平均残業時間 :
17時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

日本全薬工業の関連情報

日本全薬工業の総合評価

3.22
6件(5%)
20件(18%)
42件(38%)
24件(21%)
20件(18%)

会社概要

会社名
日本全薬工業株式会社
フリガナ
ニホンゼンヤクコウギョウ
URL
https://www.zenoaq.com/
本社所在地
福島県郡山市安積町笹川字平ノ上1番地の1
代表者名
福井寿一
業界
医療・医薬
資本金
170,000,000円
従業員数
764人
設立年月
1946年5月
上場区分
未上場
FUMA
ID1847213
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。