該当件数:4件
【良い点】
福島県とのことを考えると給料は悪くはないと思われる。また家賃補助が手厚く初年度はアパート代の9割を会社が負担する(次年度より段階的に負担率が上がる。10年継続)。ボーナスは年2回 4.2カ月程度。会社の業績次第で年末賞与 1カ月程度が支給される。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が機能していない。仕事の成果にかかわらず一定の評価となり、大幅な昇給は見込めない。
賞与はほぼ確実に支給されるが、評価制度において他企業の話に比べると劣る。
(しかし、2012年より新制度が導入されるようなので、改善の兆しあり。)
給与は満足している社員もいれば、不満足な社員もいるようである。
福利厚生は手厚い。(借り上げ住宅など)
総じて、給与は多少見劣りするが、バランス的にはよいと考えられる。
新卒社員にしては、いいお金を頂いていると思います。
住宅は会社で借り上げて頂けるので、全然費用がかかりません。
賞与もしっかりと出ております。
企業の評価制度としては、360度評価を実施しており、上司や同僚の評価が少しだけ給与に反映されます。
しかしながら、営業員はほぼ数字で判断されますので、あまり関係ないです。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本全薬工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。