企業イメージ画像

医療・医薬業界 / 福島県郡山市安積町笹川字平ノ上1番地の1

3.22
  • 残業時間

    29.1時間/月

  • 有給消化率

    56.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:9

20代前半女性正社員個人営業
【良い点】 動物が好きな人が多い。 ペットへの理解度が高い。 ペットを飼う際、住宅など考えてくれる。 【気になること・改善したほうがいい点】 定時で帰れることが少ない。 ... 続きを読む(全119文字)
【良い点】 動物が好きな人が多い。 ペットへの理解度が高い。 ペットを飼う際、住宅など考えてくれる。 【気になること・改善したほうがいい点】 定時で帰れることが少ない。 定時で終わる仕事量ではない。 営業事務がいないため、事務作業も行う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.28/ IDans-7272541
20代後半女性正社員ルートセールス・代理店営業
【良い点】 動物が好きで入社したため、お客様から自社取り扱い製... 続きを読む(全63文字)
【良い点】 動物が好きで入社したため、お客様から自社取り扱い製品で動物が助かったという話を聞けることはやりがいに繋がりました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.07/ IDans-6609712
20代後半女性正社員研究・開発(医薬)
【気になること・改善したほうがいい点】 研究施設や設備の老... 続きを読む(全58文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 研究施設や設備の老朽化が目立つ。常に工事をしており、居室に騒音が鳴り響く。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.21/ IDans-6444749
20代後半女性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 動物薬業界ではリーディングカンパニーなので働きやすいと思った。 駐在制度や直行直帰などはいい点 【気になること・改善したほうがいい点】 動物薬メーカーとしてう... 続きを読む(全261文字)
【良い点】 動物薬業界ではリーディングカンパニーなので働きやすいと思った。 駐在制度や直行直帰などはいい点 【気になること・改善したほうがいい点】 動物薬メーカーとしてうたっているが自社製品は売上のごくわずかです。ほぼ卸で成り立ってます。なので売上のほぼを占めているメーカーのいいなりです。 駐在制度はいいと思うが各営業所事務員などいないので、販促品が必要なときは結局は自分ですべてするか、誰かに頼むなどしなければならないので、制度としては完璧とは言えない。また販促品が自宅にすべて送られてくるので家族がすごく嫌がります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.03/ IDans-7284379
会員登録バナー

日本全薬工業株式会社には
160件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本全薬工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 実際は犬の飼育頭数が年々下がっていて業界全体が厳しい状況になっている。今後上昇傾向は見られない。当たり前ですが営業職は前年実績を超... 続きを読む(全148文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 実際は犬の飼育頭数が年々下がっていて業界全体が厳しい状況になっている。今後上昇傾向は見られない。当たり前ですが営業職は前年実績を超えるため難しい目標を設定されるのでこの業界で一生を過ごすつもりなら覚悟が必要。 【良い点】 医療業界で安定してると思ってた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.07/ IDans-6485019
20代後半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 典型的な一族経営で、経営層は一族に対して、中間管理職は経営層のゴマすりしかしない。懸念事項等の悪い部分の報告をしようとすると干され... 続きを読む(全201文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 典型的な一族経営で、経営層は一族に対して、中間管理職は経営層のゴマすりしかしない。懸念事項等の悪い部分の報告をしようとすると干され、結果的にイエスマンしか昇進しない。そろそろ社員のレベルを見て、現実と向き合おう。地元採用で目的意識、向上心、熱意、責任感がない社員の割合が増え、完全な年功序列で頑張った人が損する制度のため、社員のレベルは悪化の一途をたどっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.11.10/ IDans-4039262
30代前半男性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
とりあえず会議が長い。 毎月1日は月初会議が行われるが、9時~18時までという長丁場。 形式会議で、会議内容は今月の営業活動についてであるが、資料を個人で 読めば誰... 続きを読む(全157文字)
とりあえず会議が長い。 毎月1日は月初会議が行われるが、9時~18時までという長丁場。 形式会議で、会議内容は今月の営業活動についてであるが、資料を個人で 読めば誰でも理解出来ることを、いちいちつまらない話し合いをしたがる。 ただ単なる暇つぶし会議で自己満足の極みであり、効率重視の人間は気が狂いそうになる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.10.10/ IDans-900282
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
面接では、社員を大切にしている印象を受けた。 実際に入社しても、子供が小学生になる社員にはランドセルを会社から送ったりと、温かな会社であり、社員を大切にしておりました。... 続きを読む(全166文字)
面接では、社員を大切にしている印象を受けた。 実際に入社しても、子供が小学生になる社員にはランドセルを会社から送ったりと、温かな会社であり、社員を大切にしておりました。 労働時間に不安を感じておりました。 実際に入社してみると、拘束時間は12~13時間であり、営業としては普通ぐらいであり、特に大きな問題とは思いませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.12.07/ IDans-619020
20代後半女性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
入社後のギャップはとくにありませんでした。本社は独特の雰囲気があり、社員さんが温かい雰囲気で働いていました。勤務先でも覇気があり皆で協力しあって目標達成しようという雰囲気... 続きを読む(全151文字)
入社後のギャップはとくにありませんでした。本社は独特の雰囲気があり、社員さんが温かい雰囲気で働いていました。勤務先でも覇気があり皆で協力しあって目標達成しようという雰囲気が出ています。上司も人間力があり優れた方が多いと感じます、意見に耳を傾けてもらえますし社内でも比較的意見が通りやすく風通しが良いです
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.05.09/ IDans-1089515

日本全薬工業の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.79
平均年収 :
397万円
平均残業時間 :
41.6時間/月
募集求人数 :
1

医薬・医療機器

満足度
2.86
平均年収 :
419万円
平均残業時間 :
17時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

日本全薬工業の関連情報

日本全薬工業の総合評価

3.22
6件(5%)
20件(18%)
42件(38%)
24件(21%)
20件(18%)

会社概要

会社名
日本全薬工業株式会社
フリガナ
ニホンゼンヤクコウギョウ
URL
https://www.zenoaq.com/
本社所在地
福島県郡山市安積町笹川字平ノ上1番地の1
代表者名
福井寿一
業界
医療・医薬
資本金
170,000,000円
従業員数
764人
設立年月
1946年5月
上場区分
未上場
FUMA
ID1847213
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。