企業イメージ画像

医療・医薬業界 / 福島県郡山市安積町笹川字平ノ上1番地の1

3.22
  • 残業時間

    29.1時間/月

  • 有給消化率

    56.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:7

20代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業

【良い点】

良くも悪くも個人の裁量で仕事ができるので、プライベートとのバランスは取りやすいと思う。土日にたまに接待などで仕事が入ることがあったり、お客さんから連絡がくることはあったりするが、基本的には休みの日に仕事はない。

投稿日2024.01.31/ IDans-6669443
20代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

カレンダー通りの休み

お盆、年末年始は連休あり。

有給も基本的に自由に取れるので、予定も組みやすいのが良い。

営業は自分次第で時間のやりくりが出来るので、夜予定があるなら、定時上がりも可能。

基本的に休みは多いと思って良い。

【気になること・改善したほうがいい点】

業務量が年々増えている。

残業代は出ないが、残業しないと難しいかな。

あとは本社から次の月の活動方針が降りてくるが、送られてくるのは月末になり、それをまとめて所属事業所に向けて資料を作るので、休日に資料作成する場合が多く、不満。

例えば8月の活動方針が7月末に届いてから、資料作成する。遅すぎる。

投稿日2021.08.08/ IDans-4951855
20代前半男性正社員その他の医薬・医療機器関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円

【良い点】

獣医師としては給料はあまり高くないと思う。しかし、他の臨床獣医師と比較すると休みや福利厚生がしっかりしているため長期的に見れば、こちらの方が良いと思う。また、役職のパスとは動物病院よりも多く、その役職につければ院長クラスの給与は望むことができると思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

評価をどのようにして給料が上がっているのか明確にしてもらえるとなお良い。

投稿日2019.05.12/ IDans-3710067
30代前半男性正社員その他の医療サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
非常に休みを取りやすく、ワークライフバランスを送るには最適な環境でした。ですが、やはり勤務地が福島県ということもあり、放射線の心配というのはいつもついまとっていました。私... 続きを読む(全174文字)
非常に休みを取りやすく、ワークライフバランスを送るには最適な環境でした。ですが、やはり勤務地が福島県ということもあり、放射線の心配というのはいつもついまとっていました。私は子供が生まれたのを気に、会社を退職しています。他にも、東日本大震災の後には多くの写真が離職をしていきました。今後、原発の問題が解消しない限りはずっと心配はついてまわるでしょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.10.09/ IDans-1228693
会員登録バナー

日本全薬工業株式会社には
160件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本全薬工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
退社時間は20時から21時くらいが一般的であると思います。 病院様がしまっているお昼頃には、2時間ほどお休みがあるので、その分を考えますと、営業にしては働きやすいと思い... 続きを読む(全156文字)
退社時間は20時から21時くらいが一般的であると思います。 病院様がしまっているお昼頃には、2時間ほどお休みがあるので、その分を考えますと、営業にしては働きやすいと思います。 社宅があり、格安で一人暮らしをすることができますので、嬉しいです。 残業手当はありませんが、営業手当があるので、足しにはなります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.10.28/ IDans-584893
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
私は男性ですが、女性に対しての会社の対応をコメントさせて頂きます。 まずは出産・育児についてですが、産休・育児休暇ともに充実していると思います。 本人次第ですが、産休... 続きを読む(全154文字)
私は男性ですが、女性に対しての会社の対応をコメントさせて頂きます。 まずは出産・育児についてですが、産休・育児休暇ともに充実していると思います。 本人次第ですが、産休・育児休暇で1年半ほどの休みももらえ、また、復帰後も正社員として、休暇取得前と同じ形で復帰できる状態にするよう、会社側も取り組んでいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.04.04/ IDans-357228
男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生としては一般的な中小企業と同等以上です。土日祝日は休みですし、年間休日は120日以上です。大企業と比較すると会社特有の福利厚生はありませんが、全体的に... 続きを読む(全221文字)
【良い点】 福利厚生としては一般的な中小企業と同等以上です。土日祝日は休みですし、年間休日は120日以上です。大企業と比較すると会社特有の福利厚生はありませんが、全体的には不満はないと言えます。中小企業のなかではトップクラスの「社員を大事にする企業」です。 【気になること・改善したほうがいい点】 社員満足度を上げる為に様々な企画やイベントなどを開催しますが、満足度は上がっていません。 会社に不満を持っている社員のほとんどが給与の安さです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.04.30/ IDans-2530134

日本全薬工業の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.79
平均年収 :
397万円
平均残業時間 :
41.6時間/月
募集求人数 :
1

医薬・医療機器

満足度
2.86
平均年収 :
419万円
平均残業時間 :
17時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

日本全薬工業の関連情報

日本全薬工業の総合評価

3.22
6件(5%)
20件(18%)
42件(38%)
24件(21%)
20件(18%)

会社概要

会社名
日本全薬工業株式会社
フリガナ
ニホンゼンヤクコウギョウ
URL
https://www.zenoaq.com/
本社所在地
福島県郡山市安積町笹川字平ノ上1番地の1
代表者名
福井寿一
業界
医療・医薬
資本金
170,000,000円
従業員数
764人
設立年月
1946年5月
上場区分
未上場
FUMA
ID1847213
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。