企業イメージ画像

医療・医薬業界 / 福島県郡山市安積町笹川字平ノ上1番地の1

3.22
  • 残業時間

    29.1時間/月

  • 有給消化率

    56.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:7

20代前半女性正社員個人営業

【良い点】

住宅手当が手厚い。

規定内であれば、好きな家に住むことが出来る。

営業は1人につき一台車を貸してもらえるため、直行直帰可能。

【気になること・改善したほうがいい点】

本社勤務のみ社食がある。

投稿日2024.09.28/ IDans-7272548
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【気になること・改善したほうがいい点】

支店によって驚くほど当たり外れが激しい。社員一人一人を尊重してくれる支店もあれば、パワハラが横行している支店もある。全ては所長によって生まれるものです。合わない人のところに配属されるとキツイですね。


社内は大人しい方が多く、なかなか真の声を挙げられず苦しんでいる方も多くいるのではないか。

給料は低いが住宅手当等は充実しているので、居心地が良い人にとっては、良い会社だと思うが、合わない人にとってはきついかも。

投稿日2024.10.27/ IDans-7337435
20代後半女性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

単身者の住宅手当は厚い。ただ勤続年数が増えていくとかなり負担は増える。その他の福利厚生は普通だと思う。社員の子供が小学校に入学した際はランドセルが貰えるようだ

【気になること・改善したほうがいい点】

動物業界の会社なのにペット飼育手当などはないし、飼育を推奨しているとかはない。持ち家の社員への手当はかなり少ない。毎月の給料からよくわからない会?への金額が天引きされている。

投稿日2022.03.28/ IDans-5270885
30代後半男性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 住宅手当てが手厚く、借り上げ社宅は家賃の8~9割程会社が負担してくれます。 また、自家用車の駐車場代も全額負担してくれます。 この制度は転勤者が該当し、地元採... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 住宅手当てが手厚く、借り上げ社宅は家賃の8~9割程会社が負担してくれます。 また、自家用車の駐車場代も全額負担してくれます。 この制度は転勤者が該当し、地元採用は場合によっては適用されない場合があります。 【気になること・改善したほうがいい点】 持ち家の方は住宅手当てが1万~2万程度なので、持ち家の方の住宅手当の充実度を向上させる必要性があるのかなと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.23/ IDans-2491023
会員登録バナー

日本全薬工業株式会社には
160件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本全薬工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員研究・開発(医薬)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【よい点】 部活動や社内イベントは活発で、福利厚生も十二分です。有休も比較的とりやすく、産休を利用される方も多いです。 【気になること・改善した方がいい点】 遠方の... 続きを読む(全183文字)
【よい点】 部活動や社内イベントは活発で、福利厚生も十二分です。有休も比較的とりやすく、産休を利用される方も多いです。 【気になること・改善した方がいい点】 遠方の社員には、住宅手当が9割でしたが、社宅制度が変更になり、10年以降は段階的に負担が増えるようになります。増えた負担額と、それまでの給与の増加分があまり変わらない方もおり、大変大きな影響があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.10.20/ IDans-1568983
30代前半男性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
転勤者への住宅手当が厚く、家賃の9割が会社負担で自家用車1台分の駐車場代も支給される。 また、薬剤師資格手当として資格者には3万/月支給される。 会社の業績上、給与ア... 続きを読む(全166文字)
転勤者への住宅手当が厚く、家賃の9割が会社負担で自家用車1台分の駐車場代も支給される。 また、薬剤師資格手当として資格者には3万/月支給される。 会社の業績上、給与アップは見込めにくく、賞与も見込めない。 評価制度に関しては不透明な点もあり、どこの会社でもあるように上司に好まれるか 好まれないかで大きく左右すると思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.09.25/ IDans-1214420
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
営業職で実家通いでなければ住宅手当が多く支給され、借り上げ社宅に手出し1万円程度で住むことが出来ます。 女性の産休制度はもちろんありますが、営業職で産休後復帰するのはか... 続きを読む(全177文字)
営業職で実家通いでなければ住宅手当が多く支給され、借り上げ社宅に手出し1万円程度で住むことが出来ます。 女性の産休制度はもちろんありますが、営業職で産休後復帰するのはかなり難しいと思います。今までそのような女性社員を見たことがありません。おそらく本社の人はそのような人もいるのでしょうが、営業で産休を取った場合会社としてあまり良い顔はされないと思います
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.12.12/ IDans-1284551

日本全薬工業の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.79
平均年収 :
397万円
平均残業時間 :
41.6時間/月
募集求人数 :
1

医薬・医療機器

満足度
2.86
平均年収 :
419万円
平均残業時間 :
17時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

日本全薬工業の関連情報

日本全薬工業の総合評価

3.22
6件(5%)
20件(18%)
42件(38%)
24件(21%)
20件(18%)

会社概要

会社名
日本全薬工業株式会社
フリガナ
ニホンゼンヤクコウギョウ
URL
https://www.zenoaq.com/
本社所在地
福島県郡山市安積町笹川字平ノ上1番地の1
代表者名
福井寿一
業界
医療・医薬
資本金
170,000,000円
従業員数
764人
設立年月
1946年5月
上場区分
未上場
FUMA
ID1847213
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。