企業イメージ画像

その他(メーカー/製造系)業界 / 富山県南砺市福野100番地

2.97
  • 残業時間

    21.8時間/月

  • 有給消化率

    89%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:27

30代後半男性正社員その他の機械関連職
年収:
550万円

【良い点】

ボーナスの最低基準が設けられていて年間4か月ぶんは保証されている

【気になること・改善したほうがいい点】

基本給が低い

評価制度はあるが良くも悪くも年功序列

残業するひとが評価が高くなるという印象

投稿日2024.11.07/ IDans-7360122
20代後半男性正社員技能工(その他)
年収:
400万円

【良い点】

年収は良くもなく悪くもなくくらいですが、残業や休日出勤もたまにあるので、それで少し増えてます。

ボーナスも最低2ヶ月分は出る形になっているので、ボーナスは多めにはもらえます。

投稿日2024.08.12/ IDans-7161553
20代後半男性正社員技能工(その他)

【良い点】

有給休暇が年間18日取得必要な点。

残業は基本的に日で言えば22時まで、月で言えば60時間まで。

【気になること・改善したほうがいい点】

部署によるが現場は長期出張が多い。1年間の半分以上富山にいない人が結構いる。

休日出勤も多い。月1回は最低みんなやってると思われる。

投稿日2023.12.05/ IDans-6548500
20代後半男性正社員技能工(その他)
年収:
450万円
【気になること・改善したほうがいい点】 昇給となるタイミングで部署内で何人までのような決まりがあると思われ、たとえ先輩と同じような道を歩んだりがんばっている方でもその時の... 続きを読む(全183文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 昇給となるタイミングで部署内で何人までのような決まりがあると思われ、たとえ先輩と同じような道を歩んだりがんばっている方でもその時の人数によって運が悪ければ上がらない。 昇給しないと基本給は少ないため、残業で稼ぐしかない。 【良い点】 利益が悪くても賞与が最低2ヶ月保障となるように組合が働きかけてくれているので、安心できる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.05/ IDans-6548499
会員登録バナー

コマツNTC株式会社には
115件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
コマツNTC株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員その他のシステム開発(制御系)関連職
【良い点】 有給は年間18日取る必要があり、消化率が一人一人管理されている。 ノー残業デイがあり、仕事後に趣味、家族サービスがしやすい。 男性でも、育休等を取っている。 ... 続きを読む(全195文字)
【良い点】 有給は年間18日取る必要があり、消化率が一人一人管理されている。 ノー残業デイがあり、仕事後に趣味、家族サービスがしやすい。 男性でも、育休等を取っている。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事が集中しやすく、1人に対して仕事が集中しやすい。周りのフォローが少なく、残業が多くなりがち。 現場で現地据付を行う場合、半年ぐらい海外に出張している場合があり。(複数の現場へ)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.11/ IDans-5079769
20代後半男性正社員回路設計・実装設計
【気になること・改善したほうがいい点】 もう少し出張の回数と期間が短くなると仕事とプライベートが両立できると思う。 【良い点】 出張が多く期間も長い。家族持ちの人や出張が... 続きを読む(全205文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 もう少し出張の回数と期間が短くなると仕事とプライベートが両立できると思う。 【良い点】 出張が多く期間も長い。家族持ちの人や出張が嫌いな人はかなりきついとおもう。 その分有給は取りやすく出張が無い時は、好きな日に休みを取る事ができる。 ただ繁忙期はとても忙しく月の残業が50時間以上になる事もある。 残業時間の規制は厳しいが厳しすぎる為にサービス残業になることもある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.11/ IDans-4997836
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 県内でも大きな会社のひとつであり、自信をもって業務にあたることが出来る。工場内は空調を一定に維持されており、熱中症などの健康被害は聞いたことがない。現場に赴く... 続きを読む(全199文字)
【良い点】 県内でも大きな会社のひとつであり、自信をもって業務にあたることが出来る。工場内は空調を一定に維持されており、熱中症などの健康被害は聞いたことがない。現場に赴く際も、億劫になることはない。 最初のころは分からないことだらけで苦労したが、教育体制が整っているため、明るくハキハキと業務に臨めば、問題ないと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によっては残業時間に差がみられる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.01/ IDans-5107534
30代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
【気になること・改善したほうがいい点】 経験から、結局評価は上司からの印象が多くを占めていると考えられるため、普段から上司との関係を良好にしておかないとなかなか良い評価を... 続きを読む(全286文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 経験から、結局評価は上司からの印象が多くを占めていると考えられるため、普段から上司との関係を良好にしておかないとなかなか良い評価を得る事が出来ない。実積や会社への貢献度がどれほど加味されているかいささか不明。評価の形だけ整えたような印象。 また昨今は働き方改革の流れと業績不振により残業規制がかかり、年収は大きく落ち込むケースが多々あり。 【良い点】 人事評価シートを作成し、その内容に基づき面談が実施され、ここで自己PRを行うことができるので、うまくやればここで評価を上げられる仕組み。評価の良し悪しで賞与額にに大きく影響する。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.17/ IDans-4137346
20代後半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 業績の悪化により残業が厳しく規制されるようになった。 またとにかく効率化してコストを削減しようという動きが強まっている。 効率化自... 続きを読む(全177文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 業績の悪化により残業が厳しく規制されるようになった。 またとにかく効率化してコストを削減しようという動きが強まっている。 効率化自体は重要なことだと思います。 しかし自分の所属する部署では業務量は多く,効率化だけでなんとかなる範疇を超えています。上層部の考えと現場の現状に開きがあるように感じて不信感が募りました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.07.25/ IDans-3858921
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 しっかり有給休暇を消化できる。 所定の日数はマストで取得が必要。自弁の希望で予定を組めるのでプライベートの予定が優先できる。 残業もしっかり管理されているので... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 しっかり有給休暇を消化できる。 所定の日数はマストで取得が必要。自弁の希望で予定を組めるのでプライベートの予定が優先できる。 残業もしっかり管理されているのでメリハリをつけて仕事をせる必要があり、早く帰るときは早く帰ると自分で考えて調整できる。 【気になること・改善したほうがいい点】 ごくまれに休み中に役職が上の人から電話がかかかってくることがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.07/ IDans-5568927
20代後半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 コマツの子会社で福利厚生が充実している。休日数が多く有給休暇も取得推奨されている。 残業時間はしっかりと管理され基本は月に45時間まで、それを超える場合は申請... 続きを読む(全225文字)
【良い点】 コマツの子会社で福利厚生が充実している。休日数が多く有給休暇も取得推奨されている。 残業時間はしっかりと管理され基本は月に45時間まで、それを超える場合は申請して60時間までとなっている。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によるが長時間残業が常態化しており毎月上限の45時間ギリギリという状態の無事もある。 有給取得が義務になっており、かと言って業務を調整してもらえるわけではないので、自分で調整して無理にでも休む必要がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.16/ IDans-7098778
20代後半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 自動車メーカー向けの部品製造設備を作っている会社です。 私は機械設計の部署に所属していました。 機械の構造や動作は複雑で仕事内容が難しいと感じることもあります... 続きを読む(全294文字)
【良い点】 自動車メーカー向けの部品製造設備を作っている会社です。 私は機械設計の部署に所属していました。 機械の構造や動作は複雑で仕事内容が難しいと感じることもありますが,その分やり遂げた際の達成感もあります。 海外の客先も多く,海外出張も多くあります。 グローバルな仕事をしたい方にはおすすめです。 ただしあくまで出張が多く駐在になる人は少ないです。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署ごとの業務量の比率が均等ではありません。 私は比較的忙しい部署に所属していました。 会社の売り行跡が悪く賞与が少ない,残業も規制されるといった状況でも自部門の仕事は多く待遇に不満があった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.07.25/ IDans-3858881
20代前半男性正社員生産技術(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 休みは年間で18日取得が必須です。 この会社よりも休みの多い会社を知りません。ワークライフバランスは非常に取りやすいと思います。 【気になること・改善したほう... 続きを読む(全121文字)
【良い点】 休みは年間で18日取得が必須です。 この会社よりも休みの多い会社を知りません。ワークライフバランスは非常に取りやすいと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事の量は変わらないので、休んだ分残業しなくてはならないです
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.03/ IDans-7547316
20代後半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 比較的ワークライフバランスはいい会社だと思います。年間休日は128日で休日出勤した場合は基本的に代休を取得することになっています。残業時間も上限の記載がありし... 続きを読む(全220文字)
【良い点】 比較的ワークライフバランスはいい会社だと思います。年間休日は128日で休日出勤した場合は基本的に代休を取得することになっています。残業時間も上限の記載がありしっかり守られているか監視があります。 【気になること・改善したほうがいい点】 お客様の工場が止まっているタイミングで工事をすることが多いので現場系の職種の方は休日に出勤することも多くなります。また遠方への出張も多くなり、家族との時間があまり取れないと聞くこともあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.16/ IDans-6939262
30代前半男性正社員技能工(整備・メカニック)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 大手企業の子会社としてある程度のものはそろっている。持株会、財形、利子補給、保険、カフェテリアプラン、食事サポート等。食堂は非常に混んでいたので時間をずらして... 続きを読む(全168文字)
【良い点】 大手企業の子会社としてある程度のものはそろっている。持株会、財形、利子補給、保険、カフェテリアプラン、食事サポート等。食堂は非常に混んでいたので時間をずらして昼食を取ることになる。以前は夕方にパンが支給されたが、残業抑制のために支給は廃止された。その代わりに食堂にはパンの自動販売機が設置され、欲しい人はそこから購入できる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.12.24/ IDans-4605339

コマツNTCの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.80
平均年収 :
450万円
平均残業時間 :
18時間/月
募集求人数 :
20

機械関連

満足度
2.78
平均年収 :
445万円
平均残業時間 :
26.1時間/月
募集求人数 :
44
MIRROR LPバナー

コマツNTCの関連情報

コマツNTCの総合評価

2.97
2件(2%)
21件(19%)
43件(40%)
28件(26%)
14件(13%)

会社概要

会社名
コマツNTC株式会社
フリガナ
コマツエヌティシー
URL
https://ntc.komatsu/jp/
本社所在地
富山県南砺市福野100番地
代表者名
髙橋正明
業界
その他(メーカー/製造系)
資本金
6,014,000,000円
従業員数
1,422人
設立年月
1945年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1578929
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。